※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 801 号
発行日:2021年4月22日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【静岡県富士市(ふじし)】
 ・【三重県朝日町(あさひちょう)】
 ・【北海道遠別町(えんべつちょう)】
 ・【静岡県川根本町(かわねほんちょう)】
 ・【和歌山県日高町(ひだかちょう)】
 ・【熊本県苓北町(れいほくまち)】
◎さとふるの日キャンペーン◎
キャンペーン対象日に寄付をした方の中から、抽選で合計460名様にAmazonギフト券またはPayPayギフトカード《5万円分または1万円分》をプレゼント
※プレゼントはどちらかの当選となり、お選びいただくことはできません。


\さとふるおよびさとふるアプリで一度も寄付の経験がない方限定/
◎1回の寄付で1万円以上寄付をしたうえで簡単なアンケート(最短1分)にお答えいただいた方全員に《Amazonギフト券またはPayPayギフトカード500円分》をプレゼント


\アプリご利用者様限定キャンペーン/
◎さとふるアプリ経由で合計1万円を寄付いただくごとに、“もれなく”《PayPayギフトカード寄付額1%相当》をプレゼント


\3月31日までにレビューが4件以下のお礼品が対象/
◎期間中にお礼品レビューを投稿していただいた方の中から抽選で50名様に《Amazonギフト券またはPayPayギフトカード1万円分》プレゼント!
※寄付金額が1,500円未満のお礼品へのレビューは対象外となります。


さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『静岡県富士市』をふるさと納税で応援しよう
静岡県富士市
4月12日より、静岡県富士市(ふじし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

富士市は、静岡県東部に位置する自然と都市が共存する地域です。

世界遺産に登録された富士山を背景に持ち、四季折々で変化する富士山の景色はまさに絶景です。
この恵まれた自然環境の恩恵を受けた新鮮な海や山の幸、富士市の景観を満喫できる体験スポットも充実しております。

豊富な水資源を活かし、産業のまちとして発展してきた富士市。
特に衛生用紙については国内屈指のシェアを誇ることから「紙のまち」とも呼ばれております。
\こんなお礼品があります♪/
「ふじくすの木 トイレットペーパー」(100個)
「ふじくすの木 トイレットペーパー」(100個) ・トイレットペーパー100個 (約60cm×60cm×60cmの段ボール箱でお届けします。)

《お礼品の内容・特徴》
富士市の福祉施設「福祉キャンパスくすの木学園」の就労継続支援事業で製作されたトイレットペーパー(100個)です。
寄付金額 13,000円
静岡県富士市
お礼品一覧はこちら>
◆『三重県朝日町』をふるさと納税で応援しよう
三重県朝日町
4月15日より、三重県朝日町(あさひちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

古くは東海道の宿場町である桑名・四日市に挟まれ数多くの商人が行き来したとされており、尾張・三河への渡船場としても栄えました。
近代に入り、その交通の便の良さから工業の町として発展を続けており、現在でも人口増加が続く『元気な町』です。

朝日町ふるさと納税事業では、朝日町自慢の返礼品を取り揃えさせていただきました。

これからも進化を続けていく朝日町への温かい支援をお待ちしております。
\こんなお礼品があります♪/
「こだわりの露地栽培 原木干ししいたけ(大)」(3パックセット)
「こだわりの露地栽培 原木干ししいたけ(大)」(3パックセット) ・山から湧き出る水を利用し、じっくり育てました。

《お礼品の内容・特徴》
朝日町の埋縄地区でこだわりの露地栽培により手間暇かけて生産した原木しいたけです。
寄付金額 8,000円
三重県朝日町
お礼品一覧はこちら>
◆『北海道遠別町』をふるさと納税で応援しよう
北海道遠別町
4月16日より、北海道遠別町(えんべつちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

北海道遠別町のふるさと納税への取り組みをはじめたきっかけは「遠別農業高等学校の存続、活性化」への想いからです。

5年前の入学者数が14名と高校存続の危機となりました。農業高校の加工品をふるさと納税のお礼品として取り扱い、高校のPRを展開し、入学者数が増加しました。

現在「デジタル人材育成プログラム」(ヤフー株式会社様との連携)に取り組み、高校の活動が活発化してきました。

皆様のご支援をどうぞ、よろしくお願いいたします。
\こんなお礼品があります♪/
「【旨み抜群!】遠別煮タコ足セット」(約2kg)
「【旨み抜群!】遠別煮タコ足セット」(約2kg) ・人気の御礼品「タコ足」。

《お礼品の内容・特徴》
遠別町にて水揚げ後に「浜茹で」されたミズダコの旨味と歯ごたえをご堪能ください。
寄付金額 10,000円
北海道遠別町
お礼品一覧はこちら>
◆『静岡県川根本町』をふるさと納税で応援しよう
静岡県川根本町
4月16日より、静岡県川根本町(かわねほんちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

川根本町は、静岡県のほぼ中央部に位置し、町の94%を森林が占める自然豊かなまちです。

町の中央を流れる大井川は、南アルプスを水源とし、沿線を走るSLやトロッコ列車は、多くの人にとって非日常を感じさせてくれます。

特産品の「川根茶」は、爽やかな香り、甘みと旨みに加えスッキリした渋みが特徴で、数々の品評会にて好成績を納めるなど、古くから銘茶と称されてきました。

こうした南アルプスの豊かな自然環境と、ともに暮らしてきた人々の歴史・伝統・文化が世界に認められ、2014年には「南アルプスユネスコエコパーク」に登録されています。
\こんなお礼品があります♪/
「川根本町産 生粋川根茶」(100g袋×6本)
「川根本町産 生粋川根茶」(100g袋×6本) ・伝統的製法による生粋川根茶。3時のお茶はこれ!人気の銘柄。

《生産者の声》
良質な手摘みを主体とした茶づくりを守るため茶農家・茶工場と連携し一体となって茶造りに取り組んでおります。
寄付金額 10,000円
静岡県川根本町
お礼品一覧はこちら>
◆『和歌山県日高町』をふるさと納税で応援しよう
和歌山県日高町
4月16日より、和歌山県日高町(ひだかちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

日高町は、紀伊半島西部海岸沿いのほぼ中間点に位置する、海と山に囲まれた自然豊かなまちです。
気候は温暖で、町全体に広がる豊かな耕作地では、良質な米や野菜を生産しています。

海岸部は、風光明媚な景観を楽しむことができるだけでなく、良好な漁港にもなっています。
さば、アワビ、伊勢海老などの海産物のほか、全国鍋グランプリで日本一に輝いた「天然クエ料理」は日高町を代表する一大グルメです。

歴史的資産である熊野古道をはじめ、全国的にも希少な黒竹の栽培が見られるなど、豊かな自然環境とともに、特色ある地域資源にも恵まれています。
\こんなお礼品があります♪/
「天然クエ鍋用カット【日高町】」(約400g)
「天然クエ鍋用カット【日高町】」(約400g) ・甘い脂がたっぷりのったクエを堪能するなら、やっぱり鍋!

《お礼品の内容・特徴》
脂が良くのっているのに決してしつこくなく、アラの出汁から鍋の最後の〆の雑炊までご賞味ください。
寄付金額 25,000円
和歌山県日高町
お礼品一覧はこちら>
◆『熊本県苓北町』をふるさと納税で応援しよう
熊本県苓北町
4月16日より、熊本県苓北町(れいほくまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

熊本県の天草の北西に位置する本町は、熊本県内の最大電力需要の約6割をまかなう九州電力苓北発電所が立地し、一年を通して温暖な気候からレタスなどの野菜や柑橘類の栽培がさかんです。
天然のプランクトンやミネラルが豊富な海では岩カキや緋扇貝などが大きく育ち、一級品の農産物・海産物が揃います。

歴史も豊かで、江戸時代に起こった「島原の乱」で、幕府側の拠点として一揆軍からの総攻撃を守り抜いた「富岡城」が、町の北西に復元されています。
地理的に近い長崎県とは古くから交流があり、約340年前に長崎県から伝えられたとされるペーロン競漕など、長崎県ゆかりの伝統文化も残っています。
\こんなお礼品があります♪/
「熊本県産 福島水産の天草天領岩かき」(2.5kg)
「熊本県産 福島水産の天草天領岩かき」(2.5kg) ・苓北町の栄養豊かな海で4年間育った、ビッグサイズの生食用岩ガキです。

《生産者の声》
皆様に【安心・安全】で食べて幸せになれる美味しい岩ガキを提供出来るよう、こだわりを持って生産しております!
寄付金額 15,000円
熊本県苓北町
お礼品一覧はこちら>
さとふるの日キャンペーン キャンペーン対象日に寄付をした方の中から、抽選で合計460名様にAmazonギフト券またはPayPayギフトカード5万円分または1万円分をプレゼント ※プレゼントはどちらかの当選となり、お選びいただくことはできません。
さとふるおよびさとふるアプリで一度も寄付の経験がない方限定 1回の寄付で1万円以上寄付をしたうえで簡単なアンケート(最短1分)にお答えいただいた方全員にAmazonギフト券またはPayPayギフトカード500円分をプレゼント
アプリご利用者様限定キャンペーン さとふるアプリ経由で合計1万円を寄付いただくごとに、もれなくPayPayギフトカード寄付額1%相当をプレゼント
3月31日までにレビューが4件以下のお礼品が対象 期間中にお礼品レビューを投稿していただいた方の中から抽選で50名様にAmazonギフト券またはPayPayギフトカード1万円分プレゼント! ※寄付金額が1,500円未満のお礼品へのレビューは対象外となります。
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2021 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp