※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。
2020年も残りわずか!「近江牛すき焼き・しゃぶしゃぶ用」「山崎豚切り落とし」など、お肉のお礼品はいかがですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日:2020年12月22日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、お肉のお礼品をご紹介します。
お肉のお礼品の中でも特に人気の牛肉・豚肉のお礼品を集めました。
2020年最後の寄付にお肉のお礼品をお探しの方は必見です!
▼▽<人気お礼品ランキング>▽▼
くわしくはこちら
====================
◆目次
1.《牛・豚 あなたはどっちがお好き?》お肉のお礼品4品
2.さとふる 12月のキャンペーン情報
====================
▼▽<本日のおすすめのお礼品>▽▼
くわしくはこちら
―――――――――――――――――
◆1.《牛・豚 あなたはどっちがお好き?》お肉のお礼品4品
―――――――――――――――――
食卓のメインに欠かせないお肉。
ふるさと納税では、地域で大切に育てられたこだわりのお肉のお礼品を楽しんでいただけます。
ブランド物のお肉も豊富ですので、ぜひご堪能ください!
―――――――――――――――――
贅沢気分を味わうなら!牛肉のお礼品
―――――――――――――――――
★「くまもとあか牛(GI)すき焼き」(450g)/熊本県上天草市
・適度な霜降りとやわらかい赤身が特徴のあか牛のすき焼き用スライス450gです!
《お礼品の内容・特徴》
すき焼きのみならず、様々な料理に活用できます。柔らかい赤身と程よい霜降りが特徴のくまもとあか牛を是非ご賞味ください。
(寄付金額 10,000円)
くわしくはこちら
★「【近江牛 牛ロース】すき焼・しゃぶしゃぶ用」(500g)/滋賀県草津市
・日本三大牛と称される近江牛。きめ細かく柔らかな肉質と上質の脂を持つのが特徴の近江牛をご堪能ください。
《生産者の声》
近江の国の清らかな水、澄んだ空気と自然に恵まれた環境の中で丹誠込めて飼育しています。
(寄付金額 20,000円)
くわしくはこちら
◎その他 牛肉のお礼品はこちら◎
―――――――――――――――――
しっとりとした肉質と旨味が楽しめる!豚肉のお礼品
―――――――――――――――――
★「駒ヶ岳ポーク・オリジナルセット」(約1.7kg)/北海道森町
・駒ヶ岳ポーク・とんかつ&しゃぶしゃぶ&焼き肉が楽しめる、バラエティセットです!
《お礼品の内容・特徴》
きめ細かいしっとりした肉質と、脂の旨さが特徴の美味しいお肉です!
(寄付金額 13,000円)
くわしくはこちら
★「【農場発送・鈴鹿さくらポーク】幻泉 山崎豚切り落としセット」(2.4kg)/三重県鈴鹿市
・三重県初!鈴鹿の天然温泉水で育てたブランド豚【幻泉山崎豚】をご堪能下さい。
《生産者の声》
他のさくらポークとは違い、温泉水を飲ませたことにより、肉質は柔らかく、臭みを抑えた特別なさくらポークです。
(寄付金額 15,000円)
くわしくはこちら
◎その他 豚肉のお礼品はこちら◎
◎その他 お肉のお礼品はこちら◎
※ 掲載のお礼品は配信時点で品切れになっている可能性がございます。ご了承ください。
―――――――――――――――――
◆2.さとふる 12月のキャンペーン情報
―――――――――――――――――
【1】
\12月はキャンペーン対象日が拡大!/
◎メガさとふるの日キャンペーン◎
キャンペーン対象日に寄付をした方の中から、抽選で合計1,000名様にAmazonギフト券またはPayPayギフトカード《1万円分》をプレゼント
くわしくはこちら
【2】
\アプリご利用者様限定キャンペーン/
◎さとふるアプリ経由で1万円を寄付いただくごとに、“もれなく”《PayPayギフトカード寄付額1%相当》をプレゼント
くわしくはこちら
【3】
\12月はレビュー件数を問わず対象となります/
◎期間中にお礼品レビューを投稿していただいた方全員に《Amazonギフト券またはPayPayギフトカード300円分》プレゼント!
くわしくはこちら
※寄付金額が1,500円未満のお礼品へのレビューは対象外となります。
―――――――――――――――――
◆各カテゴリーからお礼品を探す
―――――――――――――――――
お探しのお礼品がある方は、カテゴリーでの検索がおすすめ!
各お礼品のページをご覧ください☆
☆お肉☆
くわしくはこちら
★魚介・海産物★
くわしくはこちら
☆フルーツ☆
くわしくはこちら
★お米★
くわしくはこちら
☆酒・アルコール☆
くわしくはこちら
★定期便★
くわしくはこちら
□■―――――――――――――――
▼ふるさと納税サイト「さとふる」TOP
くわしくはこちら
▼マイページで自分の寄付履歴をチェック
くわしくはこちら
▼さとふるの地域情報サイト「ふるさとこづち」
くわしくはこちら
―――――――――――――――□■