※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。
今ならまだ間に合います!2021年のおせちのお申し込みはお済みですか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日:2020年12月16日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回は、おせちのお礼品をご紹介します。
12月ピッタリのタイミングで届くおせちのお申し込みのラストチャンスが迫っています!
お正月準備がまだ終わっていない方は必見です。
▼▽<人気お礼品ランキング>▽▼
くわしくはこちら
====================
◆目次
1.\申し込み締切目前!/2021年のスタートに!おせちのお礼品4品
2.さとふる 12月のキャンペーン情報
====================
▼▽<本日のおすすめのお礼品>▽▼
くわしくはこちら
―――――――――――――――――
◆1.\申し込み締切目前!/2021年のスタートに!おせちのお礼品4品
―――――――――――――――――
12月ピッタリのタイミングで届くおせちのお礼品の受付期限が迫っています。
新年の晴れ晴れしい幕開けに、地域自慢の素材を使用したおせちを楽しみたい方は、このチャンスをお見逃しなく!
《1》
★12/22まで受付★
「【さとふる限定】夫婦2人で年越し海鮮おせちセット」/北海道網走市
・網走港にて水揚げされたカニをお楽しみいただけるおせちです。
《お礼品の内容・特徴》
網走港にて水揚げされた活毛ガニと活〆ずわい蟹を浜茹でして、冷凍してお届けいたします。
(寄付金額 60,000円)
くわしくはこちら
《2》
★12/22まで受付★
「【さとふる限定】脇屋シェフ監修 復興支援おせち」/北海道安平町
・北海道胆振東部地震から二年が経過、安平町産食材を使用した脇屋シェフ監修の復興支援おせちです。
《生産者の声》
北海道胆振東部地震から二年以上が経過し、北海道出身の私たちが少しでも力になりたいとの思いから安平町産の食材をメインとしたおせち料理をお届けします。
(寄付金額 100,000円)
くわしくはこちら
《3》
★12/24まで受付★
「【さとふる限定】<2021新春>むつ市三段重特製おせち 本州最北陸奥の国 4つの海の贈り物「四宝」」/青森県むつ市
・2020年12月30日指定でお届け。むつ市おすすめ、特選品を加えたご家族みんなで味わえるおせちです。
《生産者の声》
2021年の幕開けは、むつの幸を盛り込んだおせちでむつ市を感じていただけますと幸いです。
(寄付金額 50,000円)
くわしくはこちら
《4》
★12/24まで受付★
「【さとふる限定】【2021新春】金目鯛入り指宿市三段重特製おせち料理「薩摩のたまて箱」」/鹿児島県指宿市
・12月30日指定日でお届け。指宿市おすすめの特選品も加えたご家庭でも安心して味わえるおせちです。
《生産者の声》
作り続けて41年間、見た目、味、色合いに工夫を重ねて、一品一品、老若男女が食べきれるおせち料理として、盛合せ致しております。
(寄付金額 45,000円)
くわしくはこちら
◎おせち特集2021はこちら◎
※ 掲載のお礼品は配信時点で品切れになっている可能性がございます。ご了承ください。
―――――――――――――――――
◆2.さとふる 5月のキャンペーン情報
―――――――――――――――――
【1】
\12月はキャンペーン対象日が拡大!/
◎メガさとふるの日キャンペーン◎
キャンペーン対象日に寄付をした方の中から、抽選で合計1,000名様にAmazonギフト券またはPayPayギフトカード《1万円分》をプレゼント
くわしくはこちら
【2】
\アプリご利用者様限定キャンペーン/
◎さとふるアプリ経由で1万円を寄付いただくごとに、“もれなく”《PayPayギフトカード寄付額1%相当》をプレゼント
くわしくはこちら
【3】
\12月はレビュー件数を問わず対象となります/
◎期間中にお礼品レビューを投稿していただいた方全員に《Amazonギフト券またはPayPayギフトカード300円分》プレゼント!
くわしくはこちら
※寄付金額が1,500円未満のお礼品へのレビューは対象外となります。
―――――――――――――――――
◆各カテゴリーからお礼品を探す
―――――――――――――――――
お探しのお礼品がある方は、カテゴリーでの検索がおすすめ!
各お礼品のページをご覧ください☆
☆お肉☆
くわしくはこちら
★魚介・海産物★
くわしくはこちら
☆フルーツ☆
くわしくはこちら
★お米★
くわしくはこちら
☆酒・アルコール☆
くわしくはこちら
★定期便★
くわしくはこちら
□■―――――――――――――――
▼ふるさと納税サイト「さとふる」TOP
くわしくはこちら
▼マイページで自分の寄付履歴をチェック
くわしくはこちら
▼さとふるの地域情報サイト「ふるさとこづち」
くわしくはこちら
―――――――――――――――□■