※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 704 号
発行日:2020年11月5日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【鹿児島県阿久根市(あくねし)】
 ・【茨城県ひたちなか市(ひたちなかし)】
 ・【北海道知内町(しりうちちょう)】
 ・【北海道剣淵町(けんぶちちょう)】
 ・【静岡県磐田市(いわたし)】
 ・【静岡県小山町(おやまちょう)】

ふるさと納税がもっと身近に!さとふるアプリのお知らせ

\アプリご利用者様限定キャンペーン/
◎さとふるアプリ経由で1万円を寄付いただくごとに、《寄付額1%分のAmazonギフト券》をプレゼント


◎さとふるの日キャンペーン◎
キャンペーン対象日に寄付をした方の中から、抽選で460名様にAmazonギフト券《5万円分または1万円分》をプレゼント
※プレゼントはどちらかの当選となり、お選びいただくことはできません。


◎レビュー4件以下のお礼品に200文字以上のレビューを投稿していただいた方最大4,000名様に《Amazonギフト券300円分》プレゼント!
※10月31日までにレビュー件数が4件以下のお礼品に限ります。


\2020年10月31日時点で、さとふるおよびさとふるアプリで一度も寄付の経験がない方限定/
◎1回の寄付で1万円以上寄付をしたうえで簡単なアンケート(最短1分)にお答えいただいた方全員に《Amazonギフト券500円分》をプレゼント


さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『鹿児島県阿久根市』をふるさと納税で応援しよう
鹿児島県阿久根市
10月26日より、鹿児島県阿久根市(あくねし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

鹿児島県阿久根市は、古くから海と陸の交通の要衝として運開業や商業が栄えた歴史があるまちです。

東シナ海に面した約40キロメートルにも及ぶ美しい海岸線を有し、温暖な気候と相まって新鮮な魚介類や四季折々の農産物が生産されており、「アクネ うまいネ 自然だネ」の統一ブランドで全国に「食のまち阿久根」として知られています。

また、日本三大急潮の一つ黒之瀬戸や、野生鹿が住む海水浴場として人気の高い、沖に浮かぶ無人島、阿久根大島などを有する「みどこい」満載のまちです。
※「みどこい」とは、阿久根の方言で、中心の良いところを指す言葉で、「魅(み)どころ・美(み)どころ・味(み)どころ・見(み)どころ」を意味します。
\こんなお礼品があります♪/
「阿久根市特産!デコポン」(5kg)
「阿久根市特産!デコポン」(5kg) ・甘くて果汁たっぷりの『デコポン』を5kgお届けします!

《生産者の声》
美味しく召し上がって頂けるよう手間ひまかけて育てています。
寄付金額 10,000円
鹿児島県阿久根市
お礼品一覧はこちら>
◆『茨城県ひたちなか市』をふるさと納税で応援しよう
茨城県ひたちなか市
10月28日より、茨城県ひたちなか市(ひたちなかし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

ひたちなか市は茨城県の中央部、県都水戸市に隣接しています。
海岸線に位置しており、四季折々の花景色を楽しめる“国営ひたち海浜公園”や、新鮮な海の幸を満喫できる“那珂湊おさかな市場”など、「花と海と食」が満喫できる魅力で溢れています。

東京から特急で約1時間半とアクセスも抜群で、2019年には400万人を超える観光客にお越しいただいています。

鮮やかな花景色と美しい海岸線、豊富なグルメを誇るひたちなか市に是非お越しいただき、溢れる魅力とまちの人の温かさをに触れていただきたいと思います。
\こんなお礼品があります♪/
「ほっしぃ~も」(10個入り)
「ほっしぃ~も」(10個入り) ・ひたちなかの美味しい干し芋をパイにしちゃいました!

《生産者の声》
ほっしぃ~もは、干しいもの有数な生産地であるひたちなか市の地元特産品を活かすべく誕生した干しいものパイです。
寄付金額 8,000円
茨城県ひたちなか市
お礼品一覧はこちら>
◆『北海道知内町』をふるさと納税で応援しよう
北海道知内町
10月29日より、北海道知内町(しりうちちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

北海道知内町は、青函トンネル出入口のまちとして北海道の南端、渡島半島に位置している、人口約4,200人(2020年9月末現在)のまちです。

温暖な気候、豊かな自然と美しい景観に包まれ、800年余の永い歴史を持ち、北海道一の産地となったニラやほうれん草、トマトなどの山の幸と、津軽海峡の荒波に揉まれて育った牡蠣やマコガレイなどの海の幸が溢れ、更に食品加工や木材加工、火力発電所など多様な産業が発展してきたまちです。

その他、クルーズ体験やトマト収穫体験など、都会にはない自然を相手にする北海道ならではのアクティビティも人気を呼んでいます。
\こんなお礼品があります♪/
「ほたて貝柱<マルタカ高橋商店>」(1kg)
「ほたて貝柱<マルタカ高橋商店>」(1kg) ・ほたて貝柱をたっぷり1kgお届け!

《お礼品の内容・特徴》
そのままお刺身やバター焼き、ホタテフライなど調理法は様々です。あつあつのご飯にたっぷり乗せ贅沢にホタテ丼もオススメです!
寄付金額 13,000円
北海道知内町
お礼品一覧はこちら>
◆『北海道剣淵町』をふるさと納税で応援しよう
北海道剣淵町
10月30日より、北海道剣淵町(けんぶちちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

絵本の里 剣淵町は人口約3,000人(2020年9月30日時点)、北海道の北の方にある小さな町です。
世界中の絵本と絵本原画を集めた「絵本の館」では、絵本原画展、絵本づくり、絵本作家による体験教室、来館者の投票で好きな絵本を選ぶ「けんぶち絵本の里大賞」など、絵本に関わる様々な活動を行っております。

また、町を一望する高台にはアルパカ牧場があります。絵本のようなこの町の風景は映画や音楽PVの舞台にもなっています。
\こんなお礼品があります♪/
「野菜ジュース3種類詰め合わせセット」
「野菜ジュース3種類詰め合わせセット」 ・真心こめて仕上げました。カラダにやさしくヘルシーな手作りジュースです。

《お礼品の内容・特徴》
機資材を投入した圃場でさらに低農薬栽培で育てた野菜が原料。真心こめて仕上げた、カラダにやさしい、ヘルシーな手作りジュースです。!
寄付金額 12,000円
北海道剣淵町
お礼品一覧はこちら>
◆『静岡県磐田市』をふるさと納税で応援しよう
静岡県磐田市
10月30日より、静岡県磐田市(いわたし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

磐田市は、静岡県西部に位置し、温暖な気候、そして海や山、肥沃な大地と豊かな自然に恵まれ、古くからこの地方の中心都市として栄えてきました。

現在では、製造業や農水産業などの産業が均衡ある発展を遂げているだけでなく、特にスポーツにおいては、サッカーとラグビーのトップリーグで活躍する2つのジュビロのホームタウンであるなど、全国にも知られています。
\こんなお礼品があります♪/
「マスクメロンとお茶のセット」
「マスクメロンとお茶のセット」 ・磐田産の温室マスクメロンと、さわやかなすっきりした香りが特徴の磐田茶をセットにしてお届けします。

《お礼品の内容・特徴》
1本の木に一つの果実だけを実らせて栽培することで木の全要素が注ぎ込まれたマスクメロンと、さわやかなすっきりした香りが特徴の磐田茶をセットにしてお届けします。
寄付金額 14,000円
静岡県磐田市
お礼品一覧はこちら>
◆『静岡県小山町』をふるさと納税で応援しよう
静岡県小山町
10月30日より、静岡県小山町(おやまちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

小山町は、静岡県の最北東端に位置する「富士山頂と金太郎生誕のまち」として有名です。
富士山の登山口である「須走口」、日本さくら名所百選に選ばれた「冨士霊園の桜」、日本最大のレーシングコース「富士スピードウェイ」などを有しています。

豊かな自然の恵を中心に、町の魅力を感じていただけるものを多数取り揃えましたので、ぜひこの機会にお楽しみください!
\こんなお礼品があります♪/
「刺し身用金太郎マス」(3枚おろし真空パック)
「刺し身用金太郎マス」(3枚おろし真空パック) ・小山町特産品の金太郎マスを冷凍でお届けいたします。刺身、フライ、ムニエル、カルパッチョなどでお楽しみください。

《お礼品の内容・特徴》
朝、水揚げした魚を4等分に切り、真空パックにして冷蔵便でお届けします。
寄付金額 27,000円
静岡県小山町
お礼品一覧はこちら>
■ふるさと納税がもっと身近に!さとふるアプリのお知らせ
ふるさと納税がもっと身近に!さとふるアプリのお知らせ
「さとふるアプリ」で、さとふるでの寄付をより簡単に行っていただけるようになりました!

\Point1/お礼品検索や検索履歴をよりクイックに!
さとふるサイト内の機能をよりクイックに使えることはもちろん、寄付状況の管理もより簡単に行っていただけます♪

\Point2/寄付者様から届いた最新のレビューが一目でわかる。
実際に寄付をされた方から届いたリアルな声を、アプリでは簡単にご覧いただけます。

\Point3/アプリご利用者様だけにご参加いただける特別なキャンペーンを開催!
さとふるアプリを経由して合計1万円寄付をいただくごとに、100円分のAmazonギフト券がもらえるキャンペーンを開催中です。

皆様に喜んでいただける機能が満載ですので、さとふるアプリをぜひご利用ください!

>>さとふるアプリについてはこちら<<
アプリご利用者様限定キャンペーン さとふるアプリ経由で1万円を寄付いただくごとに、寄付額1%分のAmazonギフト券をプレゼント
さとふるの日キャンペーンキャンペーン 対象日に寄付をした方の中から、抽選で460名様にAmazonギフト券5万円分または1万円分をプレゼント
レビュー4件以下のお礼品に200文字以上のレビューを投稿していただいた方最大4,000名様にAmazonギフト券300円分プレゼント!10月31日までにレビュー件数が4件以下のお礼品に限ります。
2020年10月31日時点で、さとふるおよびさとふるアプリで一度も寄付の経験がない方限定 1回の寄付で1万円以上寄付をしたうえで簡単なアンケート(最短1分)にお答えいただいた方全員にAmazonギフト券500円分をプレゼント
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2020 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp