※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 678 号
発行日:2020年8月13日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【北海道苫小牧市(とまこまいし)】
 ・【大阪府吹田市(すいたし)】
 ・【山口県(やまぐちけん)】
 ・【大分県佐伯市(さいきし)】

\《3》と《8》のつく日は/
◎さとふるの日キャンペーン◎
キャンペーン対象日に寄付をした方の中から、抽選で905名様にAmazonギフト券《10万円分または5,000円分》をプレゼント


◎レビュー0件のお礼品にレビューを書いた方全員に《★Amazonギフト券300円分★》プレゼント!

\8月中に新規会員登録をされた方限定/
◎新規会員登録キャンペーン◎
1回の寄付で1万円以上寄付をしたうえで簡単なアンケートにお答えいただいた方全員に《Amazonギフト券500円分》をプレゼント


さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『北海道苫小牧市』をふるさと納税で応援しよう
北海道苫小牧市
8月7日より、北海道苫小牧市(とまこまいし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

苫小牧市は、国際拠点港湾である海の玄関口「苫小牧港」と空の玄関口「新千歳空港」のダブルポートを有し、鉄道、国道、高速自動車道などの交通アクセスにも恵まれ、産業拠点都市として発展してきました。

一方で、ラムサール条約に指定されている日本を代表する渡り鳥の中継地「ウトナイ湖」や溶岩ドームを持つ世界的にも珍しい三重式火山の「樽前山」があり、豊かな自然に囲まれたまちです。
\こんなお礼品があります♪/
「北海道産秋鮭スモークサーモン」(350g)
「北海道産秋鮭スモークサーモン」(350g) ・北海道苫小牧産の朝獲れ秋鮭を使用。産地だからこそできるこだわりのスモークサーモンです。

《生産者の声》
そのままはもちろん、サラダ、パスタ、サンドイッチなど様々な食べ方でお召し上がりください。
寄付金額 12,000円
北海道苫小牧市
お礼品一覧はこちら>
◆『大阪府吹田市』をふるさと納税で応援しよう
大阪府吹田市
8月7日より、大阪府吹田市(すいたし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

大阪府の北部に位置する吹田市は、大阪市に隣接し、多くの鉄道駅がある交通アクセスの良さと、たくさんの公園や緑が魅力の暮らしやすいまちで、ベットタウンとして発展してきました。

昭和45年に開催された日本万国博覧会の跡地で現在は大規模な公園となっている万博記念公園には、まちのランドマークでもある太陽の塔が立っています。
万博記念公園の周辺には大型商業施設やガンバ大阪のホームスタジアムがあり、大阪屈指の人気スポットとして注目されています。

ふるさと「吹田」を想うあなたの応援をお待ちしております。
\こんなお礼品があります♪/
「吹田銘菓・吉志部、カステラ2種、大栗まんじゅう詰合せ」(計16個入)
「吹田銘菓・吉志部、カステラ2種、大栗まんじゅう詰合せ」(計16個入) ・津村屋人気定番お菓子!大阪地玉子で焼き上げた、吹田銘菓「吉志部」・かすていら・大栗まんじゅう詰合せ。

《生産者の声》
大阪吹田で愛されて50余年、昔ながらの手づくりにこだわった和菓子をつくっています。
寄付金額 10,000円
大阪府吹田市
お礼品一覧はこちら>
◆『山口県』をふるさと納税で応援しよう
山口県
8月7日より、山口県(やまぐちけん)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

本州の最西端に位置する山口県は、三方を海に開かれ、中国山地の西端に位置する緑の山々は、その懐に我が国最大のカルスト台地と鍾乳洞を持つ「秋吉台(あきよしだい)国定公園」などの景勝地を抱き、四季折々に変化に富んだ表情を見せてくれます。

また、県内各地には、「錦帯橋」や「瑠璃光寺五重塔」といった世界に誇れる歴史的建造物、50か所以上ある温泉など、様々な観光資源を有しています。
\こんなお礼品があります♪/
「アカモクとしらすと佃煮・ご飯のお供4点セット」
「アカモクとしらすと佃煮・ご飯のお供4点セット」 ・山口県産のアカモクを色々美味しくいただけるご飯のお供セットです。

《生産者の声》
アカモクは一番粘りの出る時期が2週間程度と限られており、漁師の目利きで一番いい時期に収穫しています。
寄付金額 10,000円
山口県
お礼品一覧はこちら>
◆『大分県佐伯市』をふるさと納税で応援しよう
大分県佐伯市
8月7日より、大分県佐伯市(さいきし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

佐伯市は、大分県南東部に位置し、九州で一番広い面積をもつまちです。
九州山地から広がる山間部、一級河川番匠川下流に広がる平野部、リアス式海岸の続く海岸部に大きく分けられます。

豊富な森林資源を背景にした林業、温暖な気候を利用した農業、豊後水道の恵みを生かした水産業が盛んなまちです。
\こんなお礼品があります♪/
「大分県佐伯産ぶりの漬け丼の素6袋」(6~9人前)
「大分県佐伯産ぶりの漬け丼の素6袋」(6~9人前) ・1袋でいろいろなぶりの部位を楽しんでいただけるように、背身(赤身)、腹身、大トロをバランスよくいれています。

《生産者の声》
冷凍庫から取り出し流水で約10分。あつあつご飯と一緒に食べれば、簡単に大分の郷土料理が楽しめます。
寄付金額 10,000円
大分県佐伯市
お礼品一覧はこちら>
3と8のつく日はさとふるの日キャンペーン キャンペーン対象日に寄付をした方の中から、抽選で905名様にAmazonギフト券10万円分または5,000円分をプレゼント プレゼントはどちらかの当選となり、お選びいただくことはできません。
レビュー0件のお礼品にレビューを書いた方全員にAmazonギフト券300円分プレゼント!7月31日までにレビュー件数が0件のお礼品に限ります。
8月中に新規会員登録をされた方限定 新規会員登録キャンペーン 1回の寄付で1万円以上寄付をしたうえで簡単なアンケートにお答えいただいた方全員にAmazonギフト券500円分をプレゼント
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
ふるさとを元気に。さとふるの想い
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2020 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp