※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 660 号
発行日:2020年6月18日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【埼玉県三郷市(みさとし)】
 ・【長野県小谷村(おたりむら)】
 ・【新潟県五泉市(ごせんし)】
 ・【新潟県田上町(たがみまち)】
 ・【福岡県鞍手町(くらてまち)】
\《3》と《8》のつく日は/
◎さとふるの日キャンペーン◎
キャンペーン対象日に寄付をした方の中から、抽選で1,000名様にAmazonギフト券《5,000円分》をプレゼント


さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『埼玉県三郷市』をふるさと納税で応援しよう
埼玉県三郷市
6月5日より、埼玉県三郷市(みさとし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

埼玉県の東南部に位置する三郷市は、JR武蔵野線・つくばエクスプレスの鉄道の開通をはじめ、常磐自動車道・首都高速6号線・東京外環自動車道の高速道路網の整備、三郷インターA地区・三郷インター南部地区・三郷中央地区の土地区画整理の完了、新三郷ららシティのまち開きなど、住環境の整備も進む一方で、豊かな自然に恵まれています。

四季折々の景色を楽しむことができる魅力あふれるまちとして、人口も増加しております。
\こんなお礼品があります♪/
「三郷産季節の野菜詰め合わせ」
「三郷産季節の野菜詰め合わせ」 鮮度バツグンの三郷産野菜の詰め合わせ!

《生産者の声》
「三郷市」で収穫した新鮮な季節野菜詰め合わせをぜひご賞味下さい。
寄付金額 10,000円
埼玉県三郷市
お礼品一覧はこちら>
◆『長野県小谷村』をふるさと納税で応援しよう
長野県小谷村
6月5日より、長野県小谷村(おたりむら)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

小谷村は、長野県と新潟県の県境にある、雪と緑が美しい自然豊かな人口2,816人(2020年3月31日現在)の小さな村です。

多くの登山者を魅了する山岳や、日本の原風景を思い出させてくれる川や湖がある村では、昔ながらの里山の生活を体感でき、どこか懐かしく、心安らぐ郷愁が感じられます。

四季それぞれの自然を楽しめる、アウトドアスポットやアクティビティが充実しており、源泉も豊富なため、たくさんの名湯秘湯が楽しめるほか、豊かな大地の恩恵を授かった、美味しい食べ物も豊富です。
\こんなお礼品があります♪/
「【年4回発送】小谷村特産品定期便 おたりの旬をお届けします」
「【年4回発送】小谷村特産品定期便 おたりの旬をお届けします」 旬の時期に合わせた、季節の小谷村産の野菜の詰め合わせセットです。

《生産者の声》
おたりのお母さん、お父さんが丹精込めて育てた野菜を皆さんにお届けする【小谷村特産品定期便】をスタートしました。
寄付金額 40,000円
長野県小谷村
お礼品一覧はこちら>
◆『新潟県五泉市』をふるさと納税で応援しよう
新潟県五泉市
6月12日より、新潟県五泉市(ごせんし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

新潟県の中央に位置し、三方を山地で囲まれた五泉市は、豊富な水資源と肥沃な土地を生かした農業、繊維産業が基幹産業です。

全国有数のチューリップとぼたんの生産地で、春には水芭蕉や桜も楽しめる「花のまち」でもあります。
秋には、肥沃な大地と清流がはぐくむコシヒカリや里芋「帛乙女」、れんこん「五泉美人」、大粒の栗などが収穫の時を迎えます。
市内にはニット製作の各工程を請け負う様々な工場が点在しており、高品質なニット製品もまちの自慢です。

「咲花温泉」では、雄大な阿賀野川のほとりに湧き出す、エメラルドグリーンに輝く美肌の湯が楽しめます。
\こんなお礼品があります♪/
「<10月発送>越後村松の栗」(2kg)
「<10月発送>越後村松の栗」(2kg) 新潟の栗といえば「村松の栗」。大粒の栗を熟成させてお届けします。

《生産者の声》
地域一丸で育てた、品質と鮮度にこだわった自慢の栗です。
寄付金額 15,000円
新潟県五泉市
お礼品一覧はこちら>
◆『新潟県田上町』をふるさと納税で応援しよう
新潟県田上町
6月12日より、新潟県田上町(たがみまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

田上町は新潟市の南東に隣接する、山と田園、そして信濃川に囲まれたまち。

古くより、その効能の高さから「薬師の湯」として多くの方々から親しまれてきた「湯田上温泉」や、山頂付近で約3万株のあじさいが色とりどりに咲き誇る「護摩堂山」など自然の魅力にあふれています。

たけのこ、梅、桃、お米、と豊かな自然が育んだ食材も見逃せません。
\こんなお礼品があります♪/
「越の梅ギフトセット」
「越の梅ギフトセット」 田上町のブランド梅「越の梅」を使ったオリジナル製品を詰め合わせにしました。

《生産者の声》
越の梅ドレッシング、越の梅旨み醤油、越の梅味噌、越の梅梅干し海苔の「越の梅」4点セット。
寄付金額 11,000円
新潟県田上町
お礼品一覧はこちら>
◆『福岡県鞍手町』をふるさと納税で応援しよう
福岡県鞍手町
6月12日より、福岡県鞍手町(くらてまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

鞍手町は、福岡市と北九州市の両政令指定市のほぼ真ん中にある福岡県北部の町です。

県内でも有数のぶどうの産地で、芳醇でまろやかな甘味とみずみずしさが特徴の巨峰は、特産品として大切に受け継がれています。
また、現在はコスプレ等のサブカルチャー事業に取り組み、交流人口の拡大や子育て支援による移住・定住事業にも力を入れています。

インターチェンジやJR鞍手駅もあり、この近辺では交通アクセスが抜群で、都会に近い利便性と緑豊かな田舎らしさを併せ持つ町です。
\こんなお礼品があります♪/
「ふるの牛 ロース すき焼き・しゃぶしゃぶ用」(400g)
「ふるの牛 ロース すき焼き・しゃぶしゃぶ用」(400g) 肥育農家 古野英樹が美味しさにこだわったふるの牛です。

《生産者の声》
東京の有名レストラン「ユニオンスクエア東京」など、十数店舗のレストランに提供している鞍手町産「ふるの牛」。
寄付金額 20,000円
福岡県鞍手町
お礼品一覧はこちら>
3と8のつく日はさとふるの日キャンペーン キャンペーン対象日に寄付をした方の中から、抽選で1,000名様にAmazonギフト券5,000円分をプレゼント
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2020 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp