※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 630 号
発行日:2020年2月20日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【鹿児島県南種子町(みなみたねちょう)】
 ・【埼玉県小鹿野町(おがのまち)】
 ・【大分県姫島村(ひめしまむら)】
「ポチっとギフト」オロナミンCがあたるキャンペーン!1万人にプレゼント!
レビューを書いた方の中から抽選で当たる!《★Amazonギフト券1万円分★》

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
レビューランキング特集
■ 新着自治体のご紹介
◆『鹿児島県南種子町』をふるさと納税で応援しよう
鹿児島県南種子町
2月7日より、鹿児島県南種子町(みなみたねちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

南種子町は、歴史と最先端科学が融合する町。
鉄砲伝来の地であり、現在は日本唯一の実用衛星打ち上げ基地(ロケット)があることで知られています。

安納芋を始め、出荷の早いコシヒカリ・マンゴーなど多くの農産物があり、豊かな自然はサーフィンや魚釣りなどでも有名です。
鹿児島県南種子町
お礼品一覧はこちら>
◆『埼玉県小鹿野町』をふるさと納税で応援しよう
埼玉県小鹿野町
2月14日より、埼玉県小鹿野町(おがのまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

小鹿野町は、埼玉県の西部に位置しています。
日本百名山の両神山や日本の滝百選の丸神の滝、平成の名水百選の毘沙門水、
国指定天然記念物のようばけなどに代表される自然豊かな町です。
小鹿野町のキャッチコピーは「花と歌舞伎と名水のまち おがの」です。

四季折々の花々が咲き誇り、豊かな自然と伝統芸能が息づく小鹿野町へぜひ一度お出かけください。
埼玉県小鹿野町
お礼品一覧はこちら>
◆『大分県姫島村』をふるさと納税で応援しよう
大分県姫島村
2月14日より、大分県姫島村(ひめしまむら)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

姫島村は、大分県の北東部国東半島の沖5kmの海上に浮かぶ周囲17km、人口約2,000人の一島一村の離島で、大分県唯一の村です。
沿岸漁業と車えびの養殖が主な産業で、特に車えびの養殖は、「姫島車えび」の名前で全国に知られています。
また、地質、歴史文化等地域資源を活用した「おおいた姫島ジオパーク」は、「日本ジオパーク」に認定されています。
そして、近年「姫島ITアイランド構想」のもと、IT企業の誘致等「ITアイランド」づくりにも取り組んでいます。
大分県姫島村
お礼品一覧はこちら>
「ポチっとギフト」オロナミンCがあたるキャンペーン!1万人にプレゼント!
レビューを書いた方の中から抽選で当たる!《★Amazonギフト券1万円分★》
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキング
(C) 2020 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp