※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 591 号
発行日:2019年9月26日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【奈良県下北山村(しもきたやまむら)】
 ・【宮崎県国富町(くにとみちょう)】
 ・【鹿児島県曽於市(そおし)】
《もうすぐ終了》【抽選で150名様に新米10kg当たる!】選べる新米キャンペーン開催♪
《もうすぐ終了》「お礼品レビュー」を書いて、抽選で10名様にPayPay ボーナス1万円分が当たる!

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
カンタン控除額シミュレーションはこちら
■ 新着自治体のご紹介
◆『奈良県下北山村』をふるさと納税で応援しよう
奈良県下北山村
9月20日より、奈良県下北山村(しもきたやまむら)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

下北山村は奈良県の最南部に位置する人口900人弱(※)の小さな村です。
村の約半分は「吉野熊野国立公園」にも指定されており、豊かな大自然が溢れています。

四方を山に囲まれた村の西側には1300年の歴史を持つ世界遺産「大峰奥駈道」があります。
その心臓部ともいえる前鬼エリアは伝説が残る神秘の聖地です。

※ 2019年7月1時点
奈良県下北山村
お礼品一覧はこちら>
◆『宮崎県国富町』をふるさと納税で応援しよう
宮崎県国富町
9月20日より、宮崎県国富町(くにとみちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

国富町は、県庁所在地である宮崎市の西隣にあるまちです。
国指定史跡の本庄古墳群や重要文化財をはじめとする文化財も数多く、美しい自然と歴史が息づいています。

産業面では、米、施設・露地野菜、畜産などの農業を基幹産業としています。
数多くの誘致企業があり、温暖な気候の中で豊富な人材と自然を活かし発展しています。

これからも「未来に希望の持てるまちづくり」をキャッチフレーズに、農業・商業・工業がさらに元気あふれる町づくりを進めていきます。
宮崎県国富町
お礼品一覧はこちら>
◆『鹿児島県曽於市』をふるさと納税で応援しよう
鹿児島県曽於市
9月20日より、鹿児島県曽於市(そおし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

曽於市では「豊かな自然の中で、生命の鼓動を感じるまちづくり」を目標に、市民と行政が一体となって、住みよい暮らしやすいまちづくりを推進しています。

ふるさと納税制度への取組として「曽於市思いやりふるさと寄附金」を創設しています。
『生まれ故郷であるふるさとを愛し応援したい』『曽於市出身ではないが、曽於市を応援したい』という全国の方々の応援を心からお待ちしております。
鹿児島県曽於市
お礼品一覧はこちら>
【抽選で150名様に新米10kg当たる!】選べる新米キャンペーン開催♪
「お礼品レビュー」を書いて、抽選で10名様にPayPay ボーナス1万円分が当たる!
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキングを見る
(C) 2019 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp