※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 585 号
発行日:2019年9月5日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【大阪府守口市(もりぐちし)】
 ・【福岡県大川市(おおかわし)】
【抽選で150名様に新米10kg当たる!】選べる新米キャンペーン開催♪
「お礼品レビュー」を書いて、抽選で10名様にPayPay ボーナス1万円分が当たる!

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
カンタン控除額シミュレーションはこちら
■ 新着自治体のご紹介
◆『大阪府守口市』をふるさと納税で応援しよう
大阪府守口市
8月30日より、大阪府守口市(もりぐちし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

守口市は、大阪平野のほぼ中央部に位置し、西側は大阪市と隣接しています。
鉄道網や国道、阪神高速道路を中心とした主要道路が整備され、交通の要衝となっており、大阪の中心部へのアクセスが非常に便利なまちです。

古くは東海道の57番目の宿場町として守口宿が栄えた歴史があります。
その一方で大手家電メーカーの企業城下町として発展を遂げてきました。

近年は、全国に先駆けて、0歳児からの幼児教育・保育の無償化を実施し、子育て世代の支援に取り組んでいます。
守口市は皆さんに住んでみたい、住み続けたいと思っていただける定住のまちの実現に向けて施策を実行しています。
大阪府守口市
お礼品一覧はこちら>
◆『福岡県大川市』をふるさと納税で応援しよう
福岡県大川市
8月30日より、福岡県大川市(おおかわし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

大川市は、福岡県南部の筑後平野にあるまちです。九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、有明海に注いでいます。
市内を延べ300kmにわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。

日本有数の家具産地である大川では、今から約480年前に船大工の技術を生かした「指物(さしもの)」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
現在もなお、匠の技が息づいています。

大川市では、筑後川と有明海の豊かな恵みによって育まれる「水稲」や「あまおう」、「福岡有明のり」などの農水産業も盛んです。
この他に珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も大川市の特産品の一つです。
福岡県大川市
お礼品一覧はこちら>
【抽選で150名様に新米10kg当たる!】選べる新米キャンペーン開催♪
「お礼品レビュー」を書いて、抽選で10名様にPayPay ボーナス1万円分が当たる!
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
さとふる TOP 人気お礼品ランキングを見る
(C) 2019 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp