※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 576 号
発行日:2019年8月1日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【島根県海士町(あまちょう)】
 ・【福岡県篠栗町(ささぐりまち)】
 ・【鹿児島県和泊町(わどまりちょう)】
 ・【北海道猿払村(さるふつむら)】
 ・【福島県西会津町(にしあいづまち)】
最大5万円分当たる!夏の旅行クーポンキャンペーン
「お礼品レビュー」を書いて、抽選で10名様にnanacoギフト1万円分が当たる!

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
カンタン控除額シミュレーションはこちら
■ 新着自治体のご紹介
◆『島根県海士町』をふるさと納税で応援しよう
島根県海士町
7月25日より、島根県海士町(あまちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

海士町は島根半島沖に浮かぶ四つの有人島・隠岐諸島の一つ、島前の中ノ島にある、人口約2,300人の半農半漁の町です。
734年(奈良時代)には御流の地と定められ、承久の変に敗れた後鳥羽上皇がご配流になって19有余年、島でお亡くなりになったという歴史があります。

離島は、急激に進んだ少子高齢化・過疎化など島国日本の縮図です。
しかし、日本らしさが残る島には新しい価値観と問題解決のヒントがあり、最先端となる可能性を秘めています。

私たちはこれからも、離島のハンディキャップをアドバンテージに「確かな明日へ」向かって、「小さな島の挑戦」を続けます。
島根県海士町
お礼品一覧はこちら>
◆『福岡県篠栗町』をふるさと納税で応援しよう
福岡県篠栗町
7月25日より、福岡県篠栗町(ささぐりまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

九州北部にある篠栗町は、町の総面積の約7割を森林が占める自然豊かなまちです。
令和元年6月末現在、町の人口は31,405人です。

篠栗町には緑豊かな森を散策する森林セラピーや若杉山の大自然を満喫できるキャンプ場など、自然と触れ合える場所も充実しています。
是非篠栗町におこしください。
福岡県篠栗町
お礼品一覧はこちら>
◆『鹿児島県和泊町』をふるさと納税で応援しよう
鹿児島県和泊町
7月25日より、鹿児島県和泊町(わどまりちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

和泊町はエメラルドブルーの美しい海に囲まれたサンゴ礁の島、沖永良部島の北東部に位置しています。
鹿児島市から南へ552km、沖縄県那覇市から北へ188kmの地点にあり、平均気温22度の温暖な気候と豊かな自然、温かいしまんちゅの笑顔が溢れる、とても素敵なまちです。

4月下旬には、約12万輪のえらぶゆりが咲き誇り、圧巻の光景に多くの人々が魅了されます。
また、明治維新のカリスマ西郷隆盛が1年半を過ごし、「敬天愛人」の思想を確立した地として全国的に有名です。

素敵な出会いと「お帰りなさい」が響きあうまち、和泊町をよろしくお願いします。
鹿児島県和泊町
お礼品一覧はこちら>
◆『北海道猿払村』をふるさと納税で応援しよう
北海道猿払村
7月26日より、北海道猿払村(さるふつむら)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

人口2,700人余りの猿払村は、オホーツク海を望む宗谷北部にある『日本最北の村』です。
総面積は590km平米と広大な面積を有する村であり、そのうち山林や原野は約8割。
点在する大小の沼や湿地帯、河川には絶滅が危惧される淡水魚「イトウ」が生息するなど、村には手つかずの自然があります。

猿払村は漁業と酪農が盛んです。
豊かな漁場に恵まれていることから、天然ホタテは国内有数の水揚げを誇ります。
また、広大な牧草地では乳牛が育てられ、牛乳やバターなどの乳製品が生産されています。
寒冷な自然の中でおいしく育った全国レベルの上質な味わいをぜひご堪能ください。
北海道猿払村
お礼品一覧はこちら>
◆『福島県西会津町』をふるさと納税で応援しよう
福島県西会津町
7月26日より、福島県西会津町(にしあいづまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

新潟県との境に隣接する西会津町は、雄大な自然に囲まれた美しい町です。
町の中央を阿賀川が流れ、北には日本百名山の一つ、飯豊山がそびえ立っています。

西会津町では「西会津ミネラル野菜」など大地の恵みが豊富です。
寒暖差の大きい気候と肥沃な土壌では、おいしい米、健康な土づくりを実践しています。

また、古くから会津の霊地・信仰の里としても有名で、ゆっくり体の疲れを癒す温泉もあります。
ぜひ一度、西会津町にお越しください。
福島県西会津町
お礼品一覧はこちら>
最大5万円分当たる!夏の旅行クーポンキャンペーン
「お礼品レビュー」を書いて、抽選で10名様にnanacoギフト1万円分が当たる
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
地域の想いが伝わる ふるさと納税の使い道特集
ふるさと納税サイト さとふるTOPへ 人気お礼品ランキングを見る
(C) 2019 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp