※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。
「天然うに」「ツヤツヤいくら」「採りたてボタンエビ」など美味しいお礼品情報をご紹介☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行日:2019年6月23日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは、さとふるです。
夏至も過ぎて、いよいよ夏本番ですね。
今回は海鮮丼にぴったりの《うに・いくら・えび》のお礼品を中心にご紹介します。
ぜひご覧ください♪
▼▽<人気お礼品ランキング>▽▼
くわしくはこちら
====================
◆目次
1.うに・いくら・えび★おうち海鮮丼はいかが?
2.夏はツルっと!そば・うどんのお礼品
====================
▼▽<本日のおすすめのお礼品>▽▼
くわしくはこちら
―――――――――――――――――
◆1.うに・いくら・えび★おうち海鮮丼はいかが?
―――――――――――――――――
ふるさとご自慢の海の幸のお礼品の中から、人気の高い《うに・いくら・えび》をご紹介します。
ごはんに乗せるだけで気軽に海鮮丼が楽しめますよ♪
―――――――――――――――
///////////うにのお礼品///////////
―――――――――――――――
★「『天然刺身用』北むらさきウニ」(120g)/北海道稚内市
・天然の利尻昆布を食べて育った、最北端の生ウニです。鮮度は抜群!競りたてを産地直送でお届けします。
(寄付金額 10,000円)
くわしくはこちら
★「高級珍味『焼うに』」(3個)/岩手県宮古市
・舌の上でとろける、磯の香いっぱいのうに。アワビの貝に盛り付け直火焼きに仕上げた風味豊かな焼うにをご堪能下さい。
(寄付金額 20,000円)
くわしくはこちら
―――――――――――――――――
▼▼うに 人気お礼品ランキング▼▼
くわしくはこちら
―――――――――――――――
//////////いくらのお礼品//////////
―――――――――――――――
★「北海永徳 醤油いくら」(250g)/北海道標津町
・取れたての秋鮭から採取した卵を、ひと粒ひと粒ほぐして完熟したいくらです。独自のタレで美味しく仕上げました。
(寄付金額 10,000円)
くわしくはこちら
★【かわむら家】「三陸産 味付いくら」(500g)/宮城県気仙沼市
・とろけるような口あたりと、まろやかな味。琥珀色の美しいいくらを召し上がれ。
(寄付金額 18,000円)
くわしくはこちら
―――――――――――――――――
▼▼いくら 人気お礼品ランキング▼▼
くわしくはこちら
―――――――――――――――
///////////えびのお礼品///////////
―――――――――――――――
★【留萌産】「漁師採りたて ボタンエビ」(500g×2箱)/北海道留萌市
・留萌沖で取れたボタンエビを急速冷凍して発送いたします。ぜひ一度ご賞味ください。
(寄付金額 20,000円)
くわしくはこちら
★「日本海甘えび 子持ち 大」(30尾)/福井県小浜市
・甘えび好きにはたまらない子持ち。サイズが大きくて甘みも強く、お刺身で食べると絶品です。
(寄付金額 10,000円)
くわしくはこちら
―――――――――――――――――
▼▼えび 人気お礼品ランキング▼▼
くわしくはこちら
―――――――――――――――――
◆2.夏はツルっと!そば・うどんのお礼品
―――――――――――――――――
冷たい麺が恋しい季節が近づいてきました♪
★「干しそば(戸隠産そば粉使用) そばつゆ・七味唐辛子付」(8人前)/長野県長野市
・戸隠産そば粉を使用した干しそばです。
(寄付金額 10,000円)
くわしくはこちら
★「島田帯うどん(半生)」(8人前)/静岡県島田市
・島田市の逸品認定品。ツルツル、もっちりした食感でしっかりコシのきいたこだわりのうどんです。
(寄付金額 15,000円)
くわしくはこちら
―――――――――――――――――
▼▼麺類の人気お礼品ランキング▼▼
くわしくはこちら
▼▼麺類のお礼品一覧▼▼
くわしくはこちら
―――――――――――――――――
\\\\\\\∨////////
もうすぐ終了!6月のキャンペーン
///////∧\\\\\\\\
さとふるでは寄付をされた方に向けたキャンペーンを実施しています。
ふるさと納税をして幸運をつかみましょう!
【6/30〆切】いくら・ホタテ・干物セット♪選べる海鮮まつりキャンペーン
くわしくはこちら
【6/30〆切】「お礼品レビュー」を書いて、LINEポイント5000Pが当たるチャンス♪
くわしくはこちら
□■―――――――――――――――
▼ふるさと納税サイト「さとふる」TOP
―――――――――――――――□■
▼ふるさと納税の「?」は、「ふるさと納税コンシェルジュ さとみ」に質問☆▼
https://www.satofull.jp/static/faq/
▼マイページで自分の寄付履歴をチェック▼
https://www.satofull.jp/mypage/index.php
▼さとふるの地域情報サイト「ふるさとこづち」
https://www.satofull.jp/koduchi/