※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 555 号
発行日:2019年5月23日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

◆本日のトピックス◆

■新着自治体のご紹介
 ・【北海道天塩町(てしおちょう)】
 ・【兵庫県豊岡市(とよおかし)】
 ・【埼玉県川島町(かわじままち)】
■うなぎ・メロン・佐賀牛♪選べる初夏の贅沢品キャンペーン!
■「お礼品レビュー」を書いて、「ポチッとギフト(モスバーガー)」が当たるチャンス♪
■さとふるの地域情報サイト『ふるさとこづち』♪

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
人気お礼品ランキングを見る
さとふるからのおすすめお礼品はこちら
カンタン控除額シミュレーションはこちら
■ 新着自治体のご紹介
◆『北海道天塩町』をふるさと納税で応援しよう
北海道天塩町
5月13日より、北海道天塩町(てしおちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

天塩町は、秀峰天塩岳を源となし、日本海にそそぐ朔北の大河「天塩川」の河口にあります。

天塩町といえば「しじみ」。
味・大きさを誇る全国有数のしじみのふるさとです。

町の発展を担う基幹産業の一つに専業化された大規模酪農があり、道北圏の専業酪農地域として歩み続けています。
北海道天塩町
お礼品一覧はこちら>
◆『兵庫県豊岡市』をふるさと納税で応援しよう
兵庫県豊岡市
5月13日より、兵庫県豊岡市(とよおかし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

豊岡市は「小さな世界都市-Local&Global City-」を目指しています。
豊岡というローカルに深く根ざしながら、世界で輝き「小さくてもいいのだ」という堂々とした態度のまちを創ろうという意味が込められています。

豊岡市では自慢のお礼の品を数多く取り揃えています。

日本海で水揚げされる津居山かに(松葉がに)、安全・安心で美味しいお米「コウノトリ育むお米」、最高峰のおいしさと品質「但馬牛」などの他に四季折々の旬の野菜も豊富です。

食べ物の他にも、職人の手でひとつひとつ丁寧に作られたmade in Japanの木製ハンガー「NAKATA HANGAR」や、日本有数の鞄産地で製造した高品質の鞄も豊岡市の魅力的なお礼品です。
兵庫県豊岡市
お礼品一覧はこちら>
◆『埼玉県川島町』をふるさと納税で応援しよう
埼玉県川島町
5月17日より、埼玉県川島町(かわじままち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

埼玉県のほぼ中央に位置する川島町は、四方を川に囲まれ、大きな青い空と田園風景が広がる自然豊かな町です。

日本一長いバラのトンネルや堤防を彩る菜の花、彼岸花やコスモスなど四季折々の花々が咲き、美しい景観が広がっています。

自然だけでなく、重要文化財の旧遠山家住宅や、指定文化財の廣徳寺大御堂等の多くの文化財もあります。

魅力ある川島町への応援をお待ちしております。
埼玉県川島町
お礼品一覧はこちら>
うなぎ・メロン・佐賀牛♪選べる初夏の贅沢品キャンペーン
「お礼品レビュー」を書いて、「ポチッとギフト(モスバーガー)」が当たるチャンス
マイページで自分の寄付履歴をチェック
さとふるの地域情報サイト ふるさとこづち
地域の想いが伝わる ふるさと納税の使い道特集
ふるさと納税サイト さとふるTOPへ 人気お礼品ランキングを見る
(C) 2019 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp