※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる さとふる TOPへ マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 524 号
発行日:2019年1月24日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

今回は、
北海道倶知安町(くっちゃんちょう)栃木県真岡市(もおかし)をご紹介いたします。

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
【人気お礼品ランキング】公開中!!
◆本日のトピックス◆
ふるさと納税 新年の選べるほっかほか鍋キャンペーン
「お礼品レビュー」を書いて【Amazonギフト券 1万円分】が当たる!
新着自治体のご紹介
さとふるの地域情報サイト『ふるさとこづち』♪
ふるさと納税【本日のおすすめのお礼品】をチェック
ふるさと納税 新年の選べるほっかほか鍋キャンペーン
「お礼品レビュー」を書いて【Amazonギフト券 1万円分】が当たる!
■ 新着自治体のご紹介
◆『北海道倶知安町』をふるさと納税で応援しよう
北海道倶知安町
1月18日より、北海道倶知安町(くっちゃんちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

倶知安町は、富士山に似た姿から蝦夷富士とも呼ばれる「羊蹄山(ようていざん)」とニセコアンヌプリを主峰とするニセコ連峰に囲まれた、清流 尻別川が流れる自然豊かな町です。

「スキーの町宣言」をした倶知安町は、「東洋のサンモリッツ」とも呼ばれるスキーの聖地です。
冬には日本だけではなく世界各国から多くのスキーヤーやスノーボーダーが、上質なパウダースノーを楽しみに訪れます。

豊富な羊蹄山の伏流水を利用した、じゃがいもやメロン、アスパラガスなどの農業も盛んです。
北海道倶知安町
お礼品一覧はこちら>
◆『栃木県真岡市』をふるさと納税で応援しよう
栃木県真岡市
1月18日より、栃木県真岡市(もおかし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

真岡市は、栃木県の南東部に位置する自然豊かな街です。
東京から100キロ圏内に属し、東北新幹線で約1時間40分の距離にあります。
市の人口は約8.1万人。農業、工業、商業がバランスよく調和した理想的な地方都市です。

真岡市は、日本一のいちごの産地です。
年間の生産量は約7,000トン以上、約81億円もの販売額を誇ります。

また木綿も有名で、「真岡=木綿の代表名詞」として通用した時期もありました。
丈夫で質が良い真岡木綿の歴史は、江戸時代から続いています。
その技術と伝統をしっかり受け継ぎ、真岡木綿の製品を今に伝えています。
栃木県真岡市
お礼品一覧はこちら>
さとふるの地域情報サイト『ふるさとこづち』スタート♪
~地域の想いが伝わる~ ≪ふるさと納税の使い道特集≫
カンタン控除額シミュレーションはこちら
マイページで自分の寄付履歴をチェック
ふるさと納税サイト さとふるTOPへ 人気お礼品ランキングを見る
(C) 2019 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp