※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

「紅ズワイかにしゃぶ」「熊野牛1kg」「信州年越しそば」など、年末年始にぴったりなお礼品をご紹介☆彡

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ふるさと納税サイト「さとふる通信」 503号

https://www.satofull.jp/

発行日:2018年12月2日

━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、さとふるです。


いよいよ12月に入りましたね!

2018年のふるさと納税の申し込み締め切りは12月31日(月)まで。

寄付忘れのないよう気を付けましょう☆彡


本号では、年末年始に食べたいお礼品や

皆様に役立つふるさと納税の知識などをご紹介いたします。


ぜひご覧ください!


▼【人気お礼品ランキング】公開中!!

くわしくはこちら


=========================

◆目次

1.年末年始は美味しいお礼品で♪

2.2018年ふるさと納税の寄付締め切り前に控除上限額をチェック!

3.抽選で100名様に当たる!選べる冬の贅沢品☆彡

4.「お礼品レビュー」を書いて【Amazonギフト券 1万円分】が当たる!

5.全国各地の魅力が詰まったお礼品

6.ふるさとを盛り上げる!地域ブランド

=========================


▼<本日のおすすめのお礼品>

くわしくはこちら


―――――――――――――――――

◆1.年末年始は美味しいお礼品で♪

―――――――――――――――――

◆「紅ずわいがに足生冷凍(かにしゃぶ用)(稚内産・稚内加工)」(500g)/北海道稚内市

・大きめサイズが15~25本入り♪かにしゃぶの他、フライや天ぷら、カニステーキ等にお使いいただけます。

(寄付金額 10,000円)

くわしくはこちら


◆「熊野牛 赤身すき焼き・しゃぶしゃぶ」(1kg)/和歌山県和歌山市

・熊野牛の肉質は、きめ細やかで柔らかく、味は香ばしく、肉そのものの風味に優れています。

(寄付金額 20,000円)

くわしくはこちら


◆【年越しそば】「信州産にこだわった製麺所直送信州そば」(5人前)/長野県高森町

・そば粉も小麦粉も信州産を使っています。薬味として信州の伝統野菜である親田辛味大根をセットにしてお届けします。

(寄付金額 10,000円)

くわしくはこちら


◆「島原工房具雑煮セット」/長崎県

・島原名物「具雑煮」を忠実に再現!白菜・ごぼう・しいたけ・鶏肉・あなごなど、豊富な具とお餅を上品なあご(飛魚)スープとともに詰め合わせました。

(寄付金額 10,000円)

くわしくはこちら


◆「和菓子屋さんの丸餅」(20個)/長崎県松浦市

・煮くずれしにくいコシのある丸餅です。お雑煮、ぜんざい、やきもち、お料理に。

(寄付金額 5,000円)

くわしくはこちら


―――――――――――――――――

◆2.2018年ふるさと納税の寄付締め切り前に控除上限額をチェック!

―――――――――――――――――

ふるさと納税の寄付は、1年間に何回でもすることができます。


そして、12月31日までの寄付の合計額が、ご自身の「控除上限額」の範囲内なら、

回数に関わりなく、最終的な実質自己負担額は 2,000 円になります。


2018年のふるさと納税の寄付締め切りまで1か月を切りました!

寄付の前に『控除上限額の目安』を確認して計画的にご利用ください♪


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

◎ふるさと納税控除上限額シミュレーション

くわしくはこちら


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

実質2,000円で「ふるさと納税」をするには、ワンストップ特例申請または確定申告の手続きが必要です。

事前に条件や手順も確認しましょう☆


―――――――――――――――――

◆3.抽選で100名様に当たる!選べる冬の贅沢品☆彡

―――――――――――――――――

期間中にさとふるで合計3万円以上の寄付をし、キャンペーンにエントリーいただいた方の中から抽選で合計100名様に選べる冬の贅沢品をプレゼント!


気になる贅沢品は、高級和牛や毛ガニ、日本酒などなど思わず喉がなる魅力的な品々ばかり♪

美味しい逸品で家族やお友達と楽しい時間を過ごしてください!


『冬の贅沢勢揃い!師走のわくわく大感謝キャンペーン』は、12月31日(月)まで★


▼応募方法など、くわしくはこちらから


―――――――――――――――――

◆4.「お礼品レビュー」を書いて【Amazonギフト券 1万円分】が当たる!

―――――――――――――――――

「お礼品」に300字以上のレビューを書いていただいた方の中から

抽選で10名様に≪Amazonギフト券 1万円分≫をプレゼントします☆


レビュー投稿は「マイページ」→「さとふるでの寄付受付履歴」から♪

12月31日(月)までにお礼品のレビュー(300字以上)を入力しましょう。


▼手順などは、こちらからご確認ください♪

くわしくはこちら


―――――――――――――――――

◆5.全国各地の魅力が詰まったお礼品

―――――――――――――――――

さとふるでは各地の風土色が詰まったお礼品を多数取り扱っております。


――――――

  お酒

――――――

◆沼津の地ビール「サムライサーファー12本セット」(3種×4本)/静岡県沼津市

・沼津のおいしいお水で作ったクラフトビールの詰め合わせです。レッド、ブラック、静岡手造りを飲み比べできます。

(寄付金額 16,000円)

くわしくはこちら


◆「豊前国中津ゆかりセット」(720ml×2本)/大分県中津市

・黒田官兵衛と福澤諭吉、中津市ゆかりの偉人にちなんでつくられた焼酎のセットです。

(寄付金額 10,000円)

くわしくはこちら


――――――

その他食品

――――――

◆福梅の人気No.1、2「梅ごのみ」(320g×4パック)/福井県若狭町

・若狭町で採れた紅映梅(べにさしうめ)を使用した「うす塩味梅干し」と「しそ漬梅干し」。

(寄付金額 10,000円)

くわしくはこちら


◆【ワインのおつまみにもオススメ】「市田柿フロマージュ」(200g)/長野県飯田市

・長野県特産の「市田柿」と、長野県産クリームチーズをミルフィーユ状に重ね合わせました。

(寄付金額 5,000円)

くわしくはこちら


◆「桃屋春日部工場謹製壜詰 厳選セット」(8品)/埼玉県春日部市

・「辛そうで辛くない少し辛いラー油 」「五目寿司のたね」「ザーサイ」など桃屋の人気商品8品目を盛り込みました。

(寄付金額 10,000円)

くわしくはこちら


―――――――――――――――――

◆6.ふるさとを盛り上げる!地域ブランド

―――――――――――――――――

さとふるは全国各地の魅力的な品々と寄付者の皆様をつなぐ、

架け橋になりたいと思っています。


地域ブランドの更なる発展と活性化を目指し、

地域団体商標について掲載しています。


【地域団体商標って何?】━━━━

くわしくはこちら

┗━━━━━━━━━━━━━━━


今回は『米沢織(よねざわおり)』をご紹介します☆


=================


『米沢織』は、山形県米沢市で古くから受け継がれてきた伝統工芸です。

染色から製織までを産地で一貫して行っていること、絹や綿だけでなく、化学繊維も織ることができるのが米沢織の特徴です。


近年では、着物や帯だけではなく、ワンピースやコートなどの洋装類や、ネクタイ、スカーフなどの小物も積極的に生産されています。さまざまな柄やデザインに富んだ米沢織は、日本を代表する織物のひとつといえるでしょう。


―――――――――――――――――

▼▽▼基本の手順を確認▼▽▼

『ふるさと納税の仕組み、流れ、税金控除について』

くわしくはこちら


―――――――――――――――――

▼【人気お礼品ランキング】をチェック!

くわしくはこちら


▼さとふるの地域情報サイト『ふるさとこづち』

くわしくはこちら


□■―――――――――――――――

▼ふるさと納税サイト「さとふる」TOP

https://www.satofull.jp/


▼マイページで自分の寄付履歴をチェック

https://www.satofull.jp/mypage/index.php