※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

ふるさと納税サイト さとふる ボタンリンク:さとふる TOPへ ボタンリンク:マイページ
新着自治体のご紹介
さとふる通信 498 号
発行日:2018年11月22日
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

今回は、
宮城県名取市(なとりし)和歌山県新宮市(しんぐうし)
鳥取県鳥取市(とっとりし)福岡県大任町(おおとうまち)
山形県南陽市(なんようし)京都府井手町(いでちょう)をご紹介いたします。

さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
ボタンリンク:【人気お礼品ランキング】公開中!!
◆本日のトピックス◆
抽選で5名様に!10万円分旅行クーポンプレゼント★彡
「お礼品レビュー」を書いて【Amazonギフト券 1万円分】が当たる!
新着自治体のご紹介
さとふるの地域情報サイト『ふるさとこづち』♪
リンクボタン:ふるさと納税【本日のおすすめのお礼品】をチェック
リンクボタン:★抽選で5名様に!10万円分旅行クーポンプレゼント★彡
リンクボタン:★「お礼品レビュー」を書いて【Amazonギフト券 1万円分】が当たる!
■ 新着自治体のご紹介
◆『宮城県名取市』をふるさと納税で応援しよう
宮城県名取市
11月9日より、宮城県名取市(なとりし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

宮城県名取市は政令指定都市仙台市の南東に位置し、東北最大級を誇る史跡雷神山古墳に象徴されるように、古来より肥よくな土地と気候、風土に恵まれ、居住環境に適した、自然と共存できるまちです。

また、JR東北本線、国道4号、東北縦貫自動車道、仙台東部道路などが走り、人口の集積、企業立地も進み、広域仙台都市圏の副拠点都市にふさわしい機能を有しています。

さらには、国際化の著しい仙台空港の所在都市として大きな飛躍が期待されています。
宮城県名取市
お礼品一覧はこちら>
◆『和歌山県新宮市』をふるさと納税で応援しよう
和歌山県新宮市
11月9日より、和歌山県新宮市(しんぐうし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

新宮市は、和歌山県、奈良県、三重県の県境が接する紀伊半島の南端に位置し、温暖で高温多雨な気候風土により、豊かな水資源と樹木育成に恵まれた、素晴らしい自然環境の中にあります。

市内には、熊野古道、熊野川、熊野速玉大社、神倉神社、阿須賀神社などの世界遺産が日常に溶け込むように存在しています。
古くは、熊野信仰の中心都市として栄え、中世には熊野速玉大社の門前町として発展。
明治以降は製紙業や製材業で繁栄するなど、今日まで熊野地方の行政、経済、文化、教育の中心都市として発展してきました。

新宮市では、世界に認められた自然・歴史・文化を生かし、市民の誰もが元気で心豊かに暮らすまち、新宮に住んでみたい・住み続けたいと思えるまちの実現に向け、まちづくりを進めています。
和歌山県新宮市
お礼品一覧はこちら>
◆『鳥取県鳥取市』をふるさと納税で応援しよう
鳥取県鳥取市
11月9日より、鳥取県鳥取市(とっとりし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

鳥取市は、南北2.4km、東西16kmに広がる日本最大級の「鳥取砂丘」を代表とする美しい景観と、その豊富な「砂」を素材にした彫刻作品である「砂像」に代表されるまちです。

自然豊かな観光都市であり、市街地に温泉が湧くほどの湯どころです。

また、松葉ガニや白イカ、岩ガキといった日本海の味覚に加え、特産品の二十世紀梨や砂丘らっきょうなど魅力的な食の宝庫で、四季を通じて多くの観光客でにぎわいます。
鳥取県鳥取市
お礼品一覧はこちら>
◆『福岡県大任町』をふるさと納税で応援しよう
福岡県大任町
11月9日より、福岡県大任町(おおとうまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

大任町は、福岡県田川郡の中央東部に位置し、面積は14.26平方キロメートル、人口は5,126人の小さな町です。
町の中央を南北に約4キロにわたって桜並木が並び、町中には数多くの花が植えられた花いっぱいの町でもあります。

かつては日本有数の産炭地として栄えた町で、現在は、西日本最大級の敷地面積を誇る「道の駅おおとう桜街道」を中心とした観光に力を入れています。

「道の駅おおとう桜街道」は、イチゴやマンゴーやお米など農産物が並ぶ物産館の他にも、1億円トイレ、天然温泉、薬石浴、フードコート、子ども広場、ドッグラン、花公園などがあり、三世代が一日中遊べるスポットとして、連日多くの観光客が訪れています。

花いっぱいの町「大任町」の応援をよろしくお願いします。
福岡県大任町
お礼品一覧はこちら>
◆『山形県南陽市』をふるさと納税で応援しよう
山形県南陽市
11月12日より、山形県南陽市(なんようし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

南陽市は、北に丘陵、南に沃野(よくや)、開湯900年余の伝統ある赤湯温泉や宮内熊野大社など、すぐれた伝統と歴史をもった未来あるまちです。

本市には、郷土の民話を伝える「夕鶴の里資料館・語り部の館」や、国指定史跡「稲荷森古墳」公園など、歴史と文化を伝える施設が充実しています。
さらに全国のスカイスポーツの中心として知られる「南陽スカイパーク」、市民の健康増進を図る「中央花公園」など、スポーツ施設もあります。

南陽市は市民の安全な暮らし、ライフサイクルに応じた安心な暮らし、そしてうるおいのある暮らしを目指して、みなさんが住んでいて良かったと思うまちづくりを進めています。
山形県南陽市
お礼品一覧はこちら>
◆『京都府井手町』をふるさと納税で応援しよう
京都府井手町
11月12日より、京都府井手町(いでちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

井手町は、京都と奈良、二つの古都の中ほどに位置し、万葉の昔から歌枕の里として知られ、古(いにしえ)の和歌や物語に描かれてきました。

市街地にはゲンジボタルが舞う清流が流れ、その堤には桜並木や山吹、四季折々に咲き乱れる草花が彩りを添え、棚田や里山の風景、野鳥のさえずりなど、豊かな自然が訪れる人たちを和ませます。

京都と奈良に程近く、歴史と文化、自然が調和する美しいまち。
それが私たちのまち「井手町」です。
京都府井手町
お礼品一覧はこちら>
さとふるの地域情報サイト『ふるさとこづち』スタート♪
リンクボタン:~地域の想いが伝わる~ ≪ふるさと納税の使い道特集≫
リンクボタン:カンタン控除額シミュレーションはこちら
リンクボタン:マイページで自分の寄付履歴をチェック
リンクボタン:ふるさと納税サイト さとふるTOPへ リンクボタン:人気お礼品ランキングを見る
(C) 2018 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp