※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

さとふる ふるさと納税サイト 発行日:2018年5月24日
ふるさと通信
442
自治体のご紹介
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

今回は、山梨県甲府市(こうふし)、長崎県佐世保市(させぼし)を
ご紹介いたします。

これからも、さとふるは地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
山梨県甲府市(5/18)長崎県佐世保市(5/18)
リンクボタン:人気お礼品ランキングを見る
リンクボタン:3万円以上の寄付で注目の宿を満喫♪ペア宿泊券が当たる
◆『山梨県甲府市』をふるさと納税で応援しよう!
山梨県甲府市
5月18日より、山梨県甲府市(こうふし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

2019年、戦国武将武田信玄公の父である信虎公が、躑躅(つつじ)ヶ崎の地に館を構え、甲斐の府中である「甲府」が誕生して500年を迎えます。
甲府市では、この佳節を「こうふ開府500年」として、歴史・伝統・文化・自然などを見つめ直す機会とするとともに、将来に向けて継承していく事業に取り組んでいます。
今後、開府500年に向けて様々な事業を行ってまいります。
リンクボタン:山梨県甲府市のお礼品一覧はこちら
◆『長崎県佐世保市』をふるさと納税で応援しよう!
長崎県佐世保市
5月18日より、長崎県佐世保市(させぼし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

佐世保市は、長崎県の北部、日本本土最西端に位置する豊かな自然に恵まれた街です。
港にまつわる文化を所々に見ることができます。日本最大級のテーマパーク「ハウステンボス」や西海国立公園「九十九島」をはじめとする観光都市としても知られており、様々な顔を持つ魅力あふれる街です。
リンクボタン:長崎県佐世保市のお礼品一覧はこちら
リンクボタン:★レビュー0件に投稿すると、もれなくAmazonギフト券100円分がもらえる♪
リンクボタン:▼▽地域を元気にする「ふるさと納税」の使い道特集▽▼
リンクボタン:カンタン!控除額シミュレーションはこちら
リンクボタン:マイページで自分の寄付履歴をチェック
リンクボタン:さとふるTOP リンクボタン:人気ランキング
(C) 2018 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp