※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

さとふる ふるさと納税サイト 発行日:2018年5月10日
ふるさと通信
438
自治体のご紹介
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。

さとふるでは、新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。

今回は、大阪府阪南市(はんなんし)、和歌山県御坊市(ごぼうし)、
和歌山県高野町(こうやちょう)、福岡県大木町(おおきまち)、
山形県寒河江市(さがえし)をご紹介いたします。

これからも、さとふるは地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。
大阪府阪南市(4/27)和歌山県御坊市(4/27)和歌山県高野町(4/27)
福岡県大木町(4/27)山形県寒河江市(4/27)
リンクボタン:人気お礼品ランキングを見る
★3万円以上の寄付で【"注目の宿"を満喫♪ペア宿泊券】が当たる!!
リンクボタン:3万円以上の寄付で【注目の宿を満喫♪ペア宿泊券】が当たる!!
◆『大阪府阪南市』をふるさと納税で応援しよう!
大阪府阪南市
4月27日より、大阪府阪南市(はんなんし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

大阪府の一番南にある阪南市は海と山に囲まれたとても自然豊かなまちです。
阪南市は、魚もいっぱい獲れるし、牡蠣、海苔、わかめの養殖も行っています。

海を大切にするまちで、自然保全活動の一環として、「海のゆりかご」とも呼ばれるアマモの育成・移植活動を行っています!2018年には「全国アマモサミット」も阪南市で開催されます!

他にも、水ナスや、江戸時代から続く伝統的な日本酒、幻の黒毛和牛「なにわ黒牛」など、阪南市自慢の特産品を心を込めてお送りいたします!!
リンクボタン:大阪府阪南市のお礼品一覧はこちら
◆『和歌山県御坊市』をふるさと納税で応援しよう!
和歌山県御坊市
4月27日より、和歌山県御坊市(ごぼうし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

御坊市は、紀伊半島のほぼ中央部に位置し、海山川に囲まれた豊かな自然と黒潮海流による温暖な気候に育まれた歴史、文化が息づくまちです。

山の幸、海の幸に恵まれ、温州みかん、梅、梨などの果樹の他、いちご、すいか、メロン、ミニトマト、うすいえんどうなど四季折々の美味しい野菜・フルーツを味わえます。
紀伊水道の豊かな漁場では、あじ、さば、タチウオ、あわび、ナガレコ、伊勢えびなど海産物も豊富です。

熊野古道(紀伊路)にある旧跡をはじめ、「御坊」の由来となった寺内町、宮子姫の伝説など、名所・旧跡や伝説が数多く残っています。
リンクボタン:和歌山県御坊市のお礼品一覧はこちら
◆『和歌山県高野町』をふるさと納税で応援しよう!
和歌山県高野町
4月27日より、和歌山県高野町(こうやちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

高野町は和歌山県の北東部にあり、大自然に囲まれています。
弘法大師空海が修行の場として開いた高野山真言宗の聖地「高野山」を中心とする町で、貴重な文化財、建造物、名所が数多く存在しています。

2004年には「紀伊山地の霊場と参詣道」、また2016年には女人道・黒河道・京大坂道不動坂が世界遺産に追加登録され、日本のみならず世界中から多くの観光客が訪れています。

自然・歴史・文化・伝統のある本町は「誰もが住みよい、住みたくなる、来たくなる」まちを目指しています。
リンクボタン:和歌山県高野町のお礼品一覧はこちら
◆『福岡県大木町』をふるさと納税で応援しよう!
福岡県大木町
4月27日より、福岡県大木町(おおきまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

大木町は総面積の14%を堀が占める町です。古くから温暖な気候と肥沃な土地、豊富な水に恵まれ、農業を中心として発展し、県内有数の米作地帯、国内屈指のい草・い草製品の産地として知られてきた歴史をもっています。

近年では、イチゴやグリーンアスパラガスなどの野菜やエノキ、シメジなどのキノコ類の施設型農業が盛んです。その他、家具を中心とした木工業なども多彩に展開しています。
リンクボタン:福岡県大木町のお礼品一覧はこちら
◆『山形県寒河江市』をふるさと納税で応援しよう!
山形県寒河江市
4月27日より、山形県寒河江市(さがえし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

「日本一さくらんぼの里」寒河江(さがえ)市は、眼前に霊峰月山や朝日連峰、葉山を臨み、清流寒河江川と山形県の母なる川・最上川が大地を潤す風光明媚なまちです。
約1,300年の歴史を持つ国重要文化財「慈恩寺」や4千人の担ぎ手が約30基の神輿を担ぐ東北屈指の規模を誇る「神輿の祭典」など、歴史と文化を感じるまちでもあります。

そんな寒河江市こだわりの特産品はどれも最高の美味しさです。ぜひ寒河江の逸品をお楽しみください。
リンクボタン:山形県寒河江市のお礼品一覧はこちら
『ふるさと納税とスポーツ観戦の楽しみ方についてのアンケート』ご協力のお願い
ふるさと納税制度を利用して受け取ったお礼品とスポーツ観戦の楽しみ方についてアンケートを実施しています。
ぜひ、皆さまのお声をお寄せください。

<< アンケートページはこちらです >>
リンクボタン:「レビュー0件」に投稿すると、もれなく「Amazonギフト券100円分」当たる♪
リンクボタン:~地域の想いが伝わる~ ≪ふるさと納税の使い道特集≫
リンクボタン:カンタン!控除額シミュレーションはこちら
リンクボタン:マイページで自分の寄付履歴をチェック
リンクボタン:さとふるTOP リンクボタン:人気ランキング
(C) 2018 Satofull Co., Ltd.
掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
https://www.satofull.jp