※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

≪Amazonギフト券500円分≫が【お礼品レビュー】を書くと当たる♪【5月8日まで】

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ふるさと納税サイト「さとふる通信」 271号

http://www.satofull.jp/

発行日:2017年4月30日

━━━━━━━━━━━━━━━━━


いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。


さとふるでは新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。


今回は、茨城県北茨城市(きたいばらきし)、岐阜県八百津町(やおつちょう)、

高知県芸西村(げいせいむら)の3つの自治体をご紹介いたします。


これからも、さとふるは地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。


【本日:4/30〆切!】春のワクワクキャンペーン♪

ミ★ 抽選で100名様に『高級国産牛ステーキ』をプレゼント ★彡

http://www.satofull.jp/static/campaign/201704.php


==================================

◆目次

1.毎月届く!≪おかず定期便≫で楽しい晩ごはんに♪

2.≪おつまみ定期便≫で美味しいお酒が楽しめる☆

3.【お礼品レビュー】を書くと≪Amazonギフト券500円分≫が当たる♪彡

4.★鮮度抜群!! ふるさとからの産地直送【魚介】特集!

5.『茨城県北茨城市』をふるさと納税で応援しよう!

6.『岐阜県八百津町』をふるさと納税で応援しよう!

7.『高知県芸西村』をふるさと納税で応援しよう!

==================================


▼▽【人気お礼品ランキング】毎日更新中▽▼

http://www.satofull.jp/static/ranking.php


――――――――――――――――――――――

◆1.毎月届く!≪おかず定期便≫で楽しい晩ごはんに♪

――――――――――――――――――――――

毎日の献立に欠かせない、魅力的な「おかず」が毎月届く『おかず定期便』が登場しました。

6月~9月の3ヶ月間、焼くだけ、または加熱するだけでお召上がりいただける「おかず」が届きます。

忙しいときでも手軽に食事の準備ができ、本格的なおいしさを堪能できるのが特長です。


お届けするのは、

・6月『西京漬け詰め合わせ』千葉県勝浦市

・7月『阿蘇赤牛手作りハンバーグ』熊本県南阿蘇村

・8月『河岸の市しずまえ干物セット』静岡県静岡市

の三品。


一度のお申し込み手続きで複数自治体への寄付をまとめて決済いただけるうえに、

毎月、複数の自治体から人気の惣菜類が届くとても便利な「定期便」です。


ふるさと納税で、いつもとは一味違う、特別な「おかず」をご家族でお楽しみください。


▼くわしくはこちらから

http://www.satofull.jp/static/bulk/okazu.php


――――――――――――――――――――――

◆2.≪おつまみ定期便≫で美味しいお酒が楽しめる☆

――――――――――――――――――――――

お酒の席を美味しく盛り上げてくれる「おつまみ」が毎月届く、

『おつまみ定期便』が登場しました♪


一度のお申し込み手続きで、魅力的な「おつまみ」を、6月~9月の3ヶ月間、

月替わりで満喫していただけます。

「おつまみ定期便」でお酒をさらに美味しくいただいてみませんか?


<内容>

・6月『【無添加・無着色】こだわり加工品セットA(ハム・ソーセージ等1200g)』北海道標津町

・7月『海鮮詰め合わせ3種~いくら ほたて つぶわさび~』北海道森町

・8月『【完全受注生産!新潟名物】鶏の半羽唐揚げセット(カレー味&旨塩味各2枚)』新潟県弥彦村


▼くわしくはこちらから

http://www.satofull.jp/static/bulk/summer_snack_food.php


――――――――――――――――――――――

◆3.【お礼品レビュー】を書くと≪Amazonギフト券500円分≫が当たる♪彡

――――――――――――――――――――――

現在、≪GWレビュー投稿キャンペーン≫を大好評開催中です!


【お礼品レビュー】を投稿いただくと、抽選で100名様に≪Amazonギフト券500円分≫が当たります♪

応募は「マイページ」から、300文字以上お礼品のレビュー入力するだけです。


キャンペーン期間は5/8(月)までとなっております。

今まで、さとふるでレビューを書いたことのない方は、この機会にぜひご参加ください。


▼くわしい参加方法などはこちらから▼

http://www.satofull.jp/static/campaign/201704_01.php


――――――――――――――――――――――

◆4.★鮮度抜群!! ふるさとからの産地直送【魚介】特集!

――――――――――――――――――――――

「ふるさと納税」だから味わえる、産地直送・鮮度抜群の魚介をご紹介します。


★稚内産天然特大真いか10尾刺身用/北海道稚内市

・稚内産の刺身用の特大真いかです。

(寄付金額 20,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1008385


★【伊豆漁協】須崎日戻り金目鯛(二枚おろし)/静岡県下田市

・獲れたその日に二枚おろしにし、真空パックした後、冷凍した物をお届けします。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1000425


★【鮮度そのまま瞬間凍結】生シラス・釜あげシラス・生くちこ/香川県さぬき市

・鮮度そのまま急速凍結しました。新鮮なシラスと希少な生くちこをいつでもご家庭でお召し上がりいただけます。

(寄付金額 20,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1015709


★海洋深層水生うに(100g×2)/北海道せたな町

・これぞせたなの夏の極み。鮮度抜群、濃厚な味わいのうにをお届けします。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1005615


★ムキシロエビと殻付きシロエビ2種セット/富山県射水市

・シロエビは富山湾の宝石と呼ばれ、商業的に水揚げされるのは富山湾だけ。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1008375


★<唐津・昭徳>赤むつ(のどぐろ)詰合せ/佐賀県唐津市

・脂ののった“赤むつ”と“塩”だけでつくった天日干し干物です。

(寄付金額 20,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1015712


▼▽さとふるの「魚介特集」~産地直送でお届け~▽▼

http://www.satofull.jp/static/special/seafood02.php


――――――――――――――――――――――

◆5.『茨城県北茨城市』をふるさと納税で応援しよう!

――――――――――――――――――――――

4月28日より、茨城県北茨城市(きたいばらきし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。


北茨城市は茨城県最北端に位置する、四季折々に艶やかな姿を見せる自然に恵まれた、風光明媚な地です。

食においては、平成26年11月に築地市場で開催された鍋グランプリで見事グランプリを獲得したあんこう鍋や、

「農林水産大臣賞」を獲得したこともある花園牛が名物です。


◎ 茨城県北茨城市

http://www.satofull.jp/city-kitaibaraki-ibaraki/


☆ 茨城県北茨城市 ☆

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼鈴菊商店の煮蛸 1.4~1.5kg/茨城県北茨城市

・昭和の時代より続く、昔ながらの製法にこだわった「煮蛸」

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1015727


◎ 茨城県北茨城市のお礼品一覧はこちら

https://www.satofull.jp/city-kitaibaraki-ibaraki/products/list.php?s4=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C&s3=%E5%8C%97%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E5%B8%82&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1


▼▽「茨城県 ふるさと納税人気ランキング」はこちら▽▼

http://www.satofull.jp/static/ranking/area_ibaraki.php


――――――――――――――――――――――

◆6.『岐阜県八百津町』をふるさと納税で応援しよう!

――――――――――――――――――――――

4月28日より、岐阜県八百津町(やおつちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。


八百津町は、木曽川の水運で栄え、水辺の景勝地に恵まれた、人口約1万人の小さなまち。

町民と自然が共生して生活できる優しいまちづくりを目指すとともに、それを現在だけでなく、

より発展的に将来へつなぎ、町が輝くようなまちづくりに寄附金を活用しています。


◎ 岐阜県八百津町

http://www.satofull.jp/town-yaotsu-gifu/


☆ 岐阜県八百津町のお礼品 ☆

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼飛騨牛カタローススライス【600g】/岐阜県八百津町

・きめ細やかで網目のような霜降り、とてもやわらかく豊潤な味わいこそ岐阜県のブランド飛騨牛です。

(寄付金額 20,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1015722


◎ 岐阜県八百津町のお礼品一覧はこちら

https://www.satofull.jp/town-yaotsu-gifu/products/list.php?s4=%E5%B2%90%E9%98%9C%E7%9C%8C&s3=%E5%85%AB%E7%99%BE%E6%B4%A5%E7%94%BA&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1


――――――――――――――――――――――

◆7.『高知県芸西村』をふるさと納税で応援しよう!

――――――――――――――――――――――

4月28日より、高知県芸西村(げいせいむら)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。


芸西村は、白く輝く砂浜と風に揺れる青々とした松原が続く「琴ヶ浜」、

昔ながらの製法で伝承される「黒砂糖づくり」、日本一の農村を目指して整備された

芸西平野の「ビニールハウス群」で知られています。


先人たちが築き、守ってきた多くを次の世代に受け継ぐため、村民のみなさんとともに

工夫して課題に立ち向かっています。


◎ 高知県芸西村

http://www.satofull.jp/vill-geisei-kochi/


☆ 高知県芸西村のお礼品 ☆

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼【上品な芳香】メロン2玉/高知県芸西村

・南国土佐ならではの温暖多照気候と熟練の技術で磨き上げられた、とろける甘さと上品な芳香のメロン。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1015830


◎ 高知県芸西村のお礼品一覧はこちら

https://www.satofull.jp/vill-geisei-kochi/products/list.php?s4=%E9%AB%98%E7%9F%A5%E7%9C%8C&s3=%E8%8A%B8%E8%A5%BF%E6%9D%91&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1


▼▽「高知県 ふるさと納税人気ランキング」はこちら▽▼

http://www.satofull.jp/static/ranking/area_kochi.php


▼地域を元気にする「ふるさと納税」の使い道特集▼

http://www.satofull.jp/static/special/use.php


□■―――――――――――――――

▼ふるさと納税サイト「さとふる」TOP

http://www.satofull.jp/


▼控除上限額の目安を確認『簡単 控除額シミュレーション』

http://www.satofull.jp/static/calculation02.php


▼マイページで自分の寄付履歴をチェック

 https://www.satofull.jp/mypage/index.php