※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

「活き車えび」や「甘エビ」「ボタンエビ」「毛ガニ」など、美味しい≪エビ・カニ≫のお礼品をご紹介♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ふるさと納税サイト「さとふる通信」 265号

http://www.satofull.jp/

発行日:2017年4月9日

━━━━━━━━━━━━━━━━━


いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。


4月3日に、さとふるでは新たな自治体のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。

ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。


今回は、兵庫県佐用町(さようちょう)、岡山県久米南町(くめなんちょう)、

広島県世羅町(せらちょう)、鹿児島県龍郷町(たつごうちょう)の4つの自治体をご紹介いたします。


次回以降も新たに受付を開始した自治体をご紹介してまいります。

これからも、さとふるは地域の元気をフルにするお手伝いをいたします。


==================================

◆目次

1.絶品!春に美味しい≪エビ・カニ≫特集

2.『兵庫県佐用町』をふるさと納税で応援しよう!!

3.『岡山県久米南町』をふるさと納税で応援しよう!

4.★春のワクワクキャンペーン★高級国産牛ステーキが当たる!!★

5.『広島県世羅町』をふるさと納税で応援しよう!!

6.『鹿児島県龍郷町』をふるさと納税で応援しよう!

==================================


▼▽【人気お礼品ランキング】毎日更新中▽▼

http://www.satofull.jp/static/ranking.php


――――――――――――――――――――――

◆1.絶品!春に美味しい≪エビ・カニ≫特集

――――――――――――――――――――――

春でもじっくり味わえる、エビ・カニのお礼品を特集しました。


◆上天草産の活き車えび!300g(約9~12尾)/熊本県上天草市

・天草の天然車えびから取り出した卵を当社の種苗センターで人工孵化した純国産、純天草産の車えびです。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1010732


◆江差ブランド【甘エビ】500g/北海道江差町

・江差沖で水揚げされた「甘エビ」。身はやわらかく甘みが強いエビで、一般には出回りにくい高級品です。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1014330


◆毛ガニ・牡丹えびセット約1kg/北海道白老町

・北海道いぶり沖の毛ガニと牡丹エビの獲れたての味を食卓へ!

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1010756


◆美味!北海かに三昧~たらば・ずわい・毛がに~/北海道森町

・たらば、ずわい、毛がに、人気の3種類のカニが一度に味わえる贅沢な食べ比べセットです。

(寄付金額 20,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1011038


◆【厳選品】本ズワイガニしゃぶしゃぶ・刺身用ホタテセット/北海道稚内市

・北の海で育った厳選品の本ズワイガニ・刺身用ホタテ貝柱です!

(寄付金額 20,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1014937


▼▽絶品!海の幸☆海老・蟹特集▽▼

http://www.satofull.jp/static/special/seafood.php


――――――――――――――――――――――

◆2.『兵庫県佐用町』をふるさと納税で応援しよう!

――――――――――――――――――――――

4月3日より、兵庫県佐用町(さようちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。


佐用町は、美しい棚田に清流、幻想的な朝霧や畑一面に咲き誇るひまわり、無数にまたたく星が自慢のまちです。


もう一つの自慢が、この美しい風土で育まれた農産物や特産品の数々とそれらを作る人々の想いです。

誇りと愛情を込めて作られた自慢の品をお届けします。


◎ 兵庫県佐用町

http://www.satofull.jp/town-sayo-hyogo/


☆ 兵庫県佐用町のお礼品 ☆

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼【国産黒毛和牛】切落し800g/兵庫県佐用町

・すき焼き、焼肉、しゃぶしゃぶ、牛丼、肉じゃが、カレーなど、幅広い用途にご利用いただけます。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1014662


▼もち大豆みそ(1kg×5個入り)/兵庫県佐用町

・地元に伝わる田舎の味を、地元の材料にこだわり、地元の主婦の手作りでお届けします!

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1014839


◎ 兵庫県佐用町のお礼品一覧はこちら

https://www.satofull.jp/products/list.php?s4=%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C&s3=%E4%BD%90%E7%94%A8%E7%94%BA&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1


▼▽「兵庫県 ふるさと納税人気ランキング」はこちら▽▼

http://www.satofull.jp/static/ranking/area_hyogo.php


――――――――――――――――――――――

◆3.『岡山県久米南町』をふるさと納税で応援しよう!

――――――――――――――――――――――

4月3日より、岡山県久米南町くめなんちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。


ふるさと納税をとおして皆さまと私たちがつながり、久米南町を想う人たちがいっぱいになることを私たちは願っています。

久米南町は、人口約5,000人の小さな町ですが、主要産業である農業は、米作りやぶどう作りが盛んで、

町内2か所にある棚田は日本の棚田百選に認定されています。


◎ 岡山県久米南町

http://www.satofull.jp/town-kumenan-okayama/


☆ 岡山県久米南町のお礼品 ☆

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼ゆず製品ギフトセット 柚子物語 /岡山県久米南町

・地元産の材料を使い風味豊かに仕上げました。ぜひご賞味ください。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1015012


▼ゆずはちみつジュース350ml×1ケース(24本入り)/岡山県久米南町

・原料に久米南産のゆずと、ゆずと相性の良いはちみつを使用しております。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1014917


◎ 岡山県久米南町のお礼品一覧はこちら

https://www.satofull.jp/products/list.php?s4=%E5%B2%A1%E5%B1%B1%E7%9C%8C&s3=%E4%B9%85%E7%B1%B3%E5%8D%97%E7%94%BA&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1


▼▽「岡山県 ふるさと納税人気ランキング」はこちら▽▼

http://www.satofull.jp/static/ranking/area_okayama.php


――――――――――――――――――――――

◆4.★春のワクワクキャンペーン★高級国産牛ステーキが当たる!!★

――――――――――――――――――――――

抽選で100名様に≪国産牛ステーキ≫が当たる、

 『春のワクワクキャンペーン』を好評開催中です。


キャンペーン期間内に、1万円以上寄付(お支払い)を完了していただくだけでご応募が完了します。

この機会にぜひ、ご参加ください。


▼くわしくはこちらでご確認ください。

http://www.satofull.jp/static/campaign/201704.php

(キャンペーン期間:4/30(日)まで)


★☆★ ふるさと納税 旨肉!定期便 ★☆★

http://www.satofull.jp/static/special/bulk/tasty_meat.php

一度のお申し込みで、鳥・豚・牛の三種類のお肉のお礼品を月替わりで3種類お届けします。


――――――――――――――――――――――

◆5.『広島県世羅町』をふるさと納税で応援しよう!

――――――――――――――――――――――

4月3日より、広島県世羅町(せらちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。


世羅町は広島県の中東部に位置する、穏やかな気候と風土に恵まれた、春夏秋冬、四季折々の装いが見られる「駅伝のまち」です。


昼夜の寒暖差が大きいため、米をはじめアスパラ、キャベツ、トマトなどの野菜、ナシやリンゴ、

ぶどうなどの果物が美味しく育ち農産物の一大生産地としても有名です。


野菜や果物、牛肉、ワインなど世羅の自然が育んだ食をぜひ堪能してください。


◎ 広島県世羅町

http://www.satofull.jp/town-sera-hiroshima/


☆ 広島県世羅町のお礼品 ☆

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼松きのこ 180g/広島県世羅町

・世羅町特産の松きのこです。松茸そっくりの姿にほのかな香りとシャキシャキの食感をお楽しみください。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1014674


▼どぶろくセット/広島県世羅町

・世羅産コシヒカリ(100%)を使用したどぶろくです。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1015099


◎ 広島県世羅町のお礼品一覧はこちら

https://www.satofull.jp/products/list.php?s4=%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C&s3=%E4%B8%96%E7%BE%85%E7%94%BA&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1


▼▽「広島県 ふるさと納税人気ランキング」はこちら▽▼

http://www.satofull.jp/static/ranking/area_hiroshima.php


――――――――――――――――――――――

◆6.『鹿児島県龍郷町』をふるさと納税で応援しよう!!

――――――――――――――――――――――

4月3日より、鹿児島県龍郷町(たつごうちょう)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。


龍郷町は、奄美大島の北部に位置する、6千人余りが暮らすまちです。

マリンスポーツが盛んで、原生林が残る山々には希少な野生生物が数多く暮らしています。

「大島紬」の伝統的な柄である「龍郷柄」や「秋名バラ」が生み出された場所でもり、大島紬発祥のまちといわれています。


◎ 鹿児島県龍郷町

http://www.satofull.jp/town-tatsugo-kagoshima/


☆ 鹿児島県龍郷町のお礼品 ☆

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼特選のざき牛 切り落とし 約450g×2パック/鹿児島県龍郷町

・≪のざき牛≫ 日本で唯一個人名を許された和牛ブランド!

(寄付金額 20,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1014953


▼【奄美大島産】ヤギミルク900ml×4/鹿児島県龍郷町

・大量生産に有利な高温度殺菌では味わう事の出来ない、ミルクのコクとすっきりとした味わいをお楽しみください。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1014890


◎ 鹿児島県龍郷町のお礼品一覧はこちら

https://www.satofull.jp/products/list.php?s4=%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E7%9C%8C&s3=%E9%BE%8D%E9%83%B7%E7%94%BA&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1


▼▽「鹿児島県 ふるさと納税人気ランキング」はこちら▽▼

http://www.satofull.jp/static/ranking/area_kagoshima.php


□■―――――――――――――――

▼ふるさと納税サイト「さとふる」TOP

http://www.satofull.jp/


▼控除上限額の目安を確認『簡単 控除額シミュレーション』

http://www.satofull.jp/static/calculation02.php


▼マイページで自分の寄付履歴をチェック

 https://www.satofull.jp/mypage/index.php