?ふるさと納税は年に何回までできる?茨城県稲敷市のふるさと納税受付開始♪ | ふるさと納税サイト「さとふる」

※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

【総額100万円】ギフト券やフルーツソムリエが選んだ【旬のフルーツ詰合せ】が当たるキャンペーン開催中♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ ふるさと納税サイト「さとふる通信」 250号

http://www.satofull.jp/

発行日:2017年2月19日

━━━━━━━━━━━━━━━━━


いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。


ふるさと納税の「控除上限額」の範囲内でなら、何回寄付をしても、

最終的に実質自己負担額が 2,000 円になることをご存知でしたか?


「控除上限額」がわかっていれば、今から、計画的に1年間、

旬の時期に、産直の品々をお楽しみいただけます。

今号では、「控除上限額」の計算方法をお伝えします。


2/15、さとふるでは新たに二つの自治体のふるさと納税の申し込み受け付けを開始しました。

今号では、「茨城県稲敷市」をご紹介します。

ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。


これからも、さとふるは地域の元気をフルにするお手伝いをしてまいります。


==================================

◆目次

1.素朴な疑問!?「いくらまで可能?」「年に何回できる?」にお答えします!!

2.『茨城県稲敷市』をふるさと納税で応援しよう!

3.【総額100万円が当たる】キャンペーン開催中♪

4.みんな大好き!☆餃子(ギョーザ)☆特集

==================================


▼▽【人気お礼品ランキング】毎日更新中▽▼

http://www.satofull.jp/static/ranking.php


――――――――――――――――――――――

◆1.素朴な疑問!?「いくらまで可能?」「年に何回できる?」にお答えします!!

――――――――――――――――――――――


原則、上限はありませんが、控除上限額の範囲内でふるさと納税をすると

何回寄付をしても、最終的な実質自己負担額は 2,000 円になります。


そのため、控除上限額がわかっていれば、計画的に1年間ご利用いただけます。

旬を逃さず、産直のお礼品が楽しめます♪


さとふるの控除シミュレーションでは、ご自身の給与予想収入や

家族構成等から、控除上限額の目安をすぐ、かんたんに確認いただけます。


方法は3通りあります。ぜひご活用ください。


☆「控除上限額の早見表」で手軽に確認♪

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>「控除シミュレーション」(解説・概要等)

http://www.satofull.jp/static/calculation01.php

 ☆このページにある『控除上限額の早見表』で、家族構成と収入から

  控除上限額のおおまかな目安を確認いただくことができます。


◎控除額の上限目安をカンタン計算♪

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>「簡単シミュレーション」

http://www.satofull.jp/static/calculation02.php

 ☆家族構成、収入、社会保険料率などからカンタンに計算・確認いただけます。


◎より正確に控除額の上限目安を計算!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>「詳細シミュレーション」

http://www.satofull.jp/static/calculation03.php

 ☆『源泉徴収票』などをご覧いただいて、詳細な情報を入力いただくことで、

 より正確な控除額の上限目安を計算していただけます。


☆★寄付後は、税額控除の手続きをお忘れなく!★☆

================================================

 実質自己負担額を 2,000円にするには、

 「ワンストップ特例制度」か「確定申告」を利用した手続きが必要です。

 くわしい手順は『カンタン、ふるさと納税』でご確認ください。


★カンタン、ふるさと納税

http://www.satofull.jp/static/quick-flow.php


――――――――――――――――――――――

◆3.『茨城県稲敷市』をふるさと納税で応援しよう!

――――――――――――――――――――――

2月15日より、茨城県稲敷市のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。


稲敷市は、北を霞ヶ浦,南を利根川に囲まれた水郷地帯に位置する田園都市です。

『稲敷』の名前から想像できるように、一面に水田が広がる関東有数の米どころとして、

また、GI認証を受けた江戸崎かぼちゃや、浮島れんこん等の特産品も豊かな、

農業の盛んな地域として発展してきました。


◎ 茨城県稲敷市

http://www.satofull.jp/city-inashiki-ibaraki/


☆ 茨城県稲敷市のお礼品 ☆

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

▼さとふる限定 お米の王様コシヒカリ20kg【稲敷市産コシヒカリ】/茨城県稲敷市

・霞ヶ浦と利根川に挟まれ水源豊かな稲敷市産コシヒカリ20kg(5kg×4袋)。

(寄付金額 13,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1013774


▼【平成28年産米】ふっくらもっちり茨城県稲敷市産ミルキークイーン白米15kg/茨城県稲敷市

・リピート率No.1!ミルキークイーンのふるさと『稲敷市』からふっくらもっちりしてとっても美味しいお米!

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1013773


▼小菅味噌糀店のこだわりセット/茨城県稲敷市

・こだわって作った美味しいお米、天然醸造味噌、風味豊かなかほりみそ、ジャムをセットで。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1013868


◎ 茨城県稲敷市のお礼品一覧はこちら

http://www.satofull.jp/products/list.php?s4=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C&s3=%E7%A8%B2%E6%95%B7%E5%B8%82&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1


▼▽「茨城県 ふるさと納税人気ランキング」はこちら▽▼

http://www.satofull.jp/static/ranking/area_ibaraki.php


――――――――――――――――――――――

◆3.【総額100万円が当たる】キャンペーン開催中♪

――――――――――――――――――――――

┏━━┓

┃┃┃┃ 抽選で合計2,000名様に

┃━━┃ Amazonギフト券 500円分 や

┗━━┛ ≪旬のフルーツ詰合せ≫ が当たる!


【総額100万円が当たる】キャンペーン、大人気開催中!


抽選で2,000名様にAmazonギフト券500円分、外れた方の中から 20名様に、

フルーツソムリエが選んだ旬のフルーツ詰合せが当たります。


応募は、期間内に<1万円以上寄付(お支払い)>を完了するだけなのでとてもカンタン♪

締め切りは、2月28日(火)までです。


▼くわしい応募方法等はこちらから

http://www.satofull.jp/static/campaign/201702.php


――――――――――――――――――――――

◆4.みんな大好き!☆餃子(ギョーザ)☆特集

――――――――――――――――――――――

美味しくてみんな大好き! ご家族でお楽しみいただける餃子を特集しています。


◆タレ無しで食べる十和田の手作り餃子/青森県十和田市

・調理後タレ要らずで、ジューシーな肉汁でそのまま食べられる手作り餃子。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1006132


◆津山餃子ギフトセット/岡山県津山市

・溢れる肉汁、素材、味に拘った3種の餃子のセットです。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1005184


◆博多明太餃子100個セット/福岡県那珂川町

・博多名産の辛子明太子をふんだんに使用したもっちり餃子!

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1010773


◆餃子菜館の手作り冷凍生餃子セット72個/福岡県大刀洗町

・新鮮野菜と九州産豚肉を使用、皮から手作りした餃子です。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1001775


◆【宮崎県産】手羽三昧3種セット(手羽先餃子・手羽先明太・手羽先チーズ各10本入り)/宮崎県宮崎市

・宮崎県産の鶏肉を使用した手羽先(餃子・明太・チーズ)の3種セットとなります。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1010594


◆沖縄市産くいまーる豚餃子セット/沖縄県沖縄市

・不飽和脂肪酸が通常の豚肉よりも豊富に含まれているため、脂がサラッとしています。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1008526


◆元祖信州味噌だれ餃子/長野県

・地元信州味噌をベースに少しピリ辛の自家製味噌だれで食べる信州生まれの餃子です。

(寄付金額 10,000円)

http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1006544


◎ さとふるを「餃子」で検索! ◎

https://www.satofull.jp/products/list.php?q=%E9%A4%83%E5%AD%90&sort=number3%2Cnumber8%2CNumber19%2Cnumber6&cnt=30&p=1


□■―――――――――――――――

▼ふるさと納税サイト「さとふる」TOP

http://www.satofull.jp/


▼控除上限額の目安を確認『簡単 控除額シミュレーション』

http://www.satofull.jp/static/calculation02.php


▼マイページで自分の寄付履歴をチェック

https://www.satofull.jp/mypage/index.php


▼ ふるさと納税専用『5分でできる!カンタン確定申告』

https://kakutei-shinkoku.satofull.jp/