※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。
控除上限額までなら何回でもできて、今から美味しい「ふるさと納税」♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.satofull.jp/
発行日:2017年1月22日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。
ふるさと納税のご自身の控除上限額の目安を確認して、
≪いくらまでできるか?≫を知っておきましょう。
上限額の範囲内なら、年内に寄付を何回しても、実質自己負担額は 2,000円になります。
今号では、その手順をお伝えします。
上限がわかっていれば、今から、人気のお礼品を味わうこともできますよね。
例えば、ハンバーグ。
ブランド和牛などの絶品ハンバーグをご家族で楽しんでみませんか?
使い勝手の良さも人気です。今回は「ハンバーグ特集」もお届けします。
さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをしてまいります。
==================================
◆目次
1.ふるさと納税「いくらまでできる?」「何回までできる?」
2.2,017名様に≪Amazonギフト券500円分≫などが当たる♪
3.やっぱり大好き♪ハンバーグ☆彡 特集♪
==================================
▼▽【人気お礼品ランキング】毎日更新中▽▼
http://www.satofull.jp/static/ranking.php
――――――――――――――――――――――
◆1.ふるさと納税「いくらまでできる?」「何回までできる?」
――――――――――――――――――――――
ふるさと納税の「控除上限額」の範囲内でなら、
何回寄付をしても、最終的に実質自己負担額は 2,000 円になります。
今から、2017年も計画的に1年間、お楽しみいただけます。
さとふるの控除シミュレーションでは、ご自身の給与予想収入や
家族構成等から、控除上限額の目安をすぐ、かんたんに確認いただけます。
方法は3通りあります。ぜひご活用ください!!
◎「控除上限額の早見表」で素早く確認したいときは…?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>「控除シミュレーション」(解説・概要等)
http://www.satofull.jp/static/calculation01.php
☆このページにある『控除上限額の早見表』で、家族構成と予測収入から
控除上限額のおおまかな目安を確認いただくことができます。
◎控除額の上限目安をカンタン計算♪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>「簡単シミュレーション」
http://www.satofull.jp/static/calculation02.php
☆予測収入や家族構成、社会保険料率などからカンタンに計算・確認いただけます。
◎より正確に控除額の上限目安を計算!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>「詳細シミュレーション」
http://www.satofull.jp/static/calculation03.php
☆『源泉徴収票』などをご覧いただいて、詳細な情報を入力いただくことで、
より正確に控除額の上限目安を計算していただけます。2016年と2017年の収入の
変化が小さいと予想される場合は、より正確にご確認いただけます。
☆★寄付後は、税額控除の手続きをお忘れなく!★☆
================================================
実質自己負担額を 2,000円にするには、
ワンストップ特例制度か確定申告を利用した手続きが必要になります。
くわしい手順は『カンタン、ふるさと納税』をご参照ください。
★カンタン、ふるさと納税
http://www.satofull.jp/static/quick-flow.php
――――――――――――――――――――――
◆2.2,017名様に≪Amazonギフト券500円分≫などが当たる♪
――――――――――――――――――――――
┏━━┓
┃┃┃┃ 抽選で合計2,017名様に当たる!
┃━━┃ 『2017年 新春キャンペーン』を大好評開催中!!
┗━━┛
抽選で2,000名様にAmazonギフト券500円分をプレゼント♪
さらに!外れてしまった方にもチャンス☆「紅ほっぺ」が17名様に当たります。
応募方法は、キャンペーン期間内に、1万円以上の寄付をしていただくだけです。
キャペーンの締め切りは 1月31日(火)。ご応募はお早めに♪♪
▼くわしい応募方法等はこちらから
http://www.satofull.jp/static/campaign/201701.php
――――――――――――――――――――――
◆3.やっぱり大好き♪ハンバーグ☆彡 特集♪
――――――――――――――――――――――
美味しさと、使い勝手の良さで人気の「絶品ハンバーグ」を特集しています。
_______
ミ☆ビーフ☆彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●奥丹波みたけ牛 たにぼくバーグ150g 10個入/京都府福知山市
・奥丹波みたけ牛を使用したジューシーで柔らかいハンバーグをご家庭でご堪能ください。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1008867
●叶え屋厳選九州産和牛セット(豊後牛ハンバーグ)/福岡県上毛町
・最高級黒毛和牛「豊後牛」の中でもA4ランク以上のひき肉をふんだんに使用した最高品質です。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1007159
●阿蘇赤牛手作りハンバーグ/熊本県南阿蘇村
・阿蘇の赤牛を100%使用しています。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1005574
●那須和牛ハンバーグ 150g×5個/栃木県那須塩原市
・口の中で溶けていく和牛の甘みがたっぷりのハンバーグを味わってみてください。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1004640
●熟成甲州ワインビーフハンバーグ/山梨県富士吉田市
・赤身で食べやすい、甲州産ワインの葡萄の絞り粕で育てた『甲州ワインビーフ』を熟成させたお肉です。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1004139
●ビーフ100%手ごねハンバーグ 200g×2枚と手作りステーキソースセット/神奈川県中井町
・牛肉の旨味をギュッと閉じ込めた、ビーフ100%の手ごねハンバーグは、ジューシーな味わいが特徴です。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1005582
__________
ミ☆合挽・セット☆彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●かながわブランド足柄牛とやまゆりポークの合挽ハンバーグ/神奈川県開成町
・丹精込めて作ったかながわブランド「足柄牛」と「やまゆりポーク」の絶品手ごねハンバーグ!
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1008435
●元気豚 プレミアムハンバーグセット 150g×6パック(ソース付)/千葉県多古町
・お肉の旨みを存分に味わえるように粗引きの国産牛と元気豚をブレンドしたハンバーグセットです。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1009884
●生ハンバーグ詰め合わせセット/神奈川県松田町
・ブランド肉の旨みが詰まった自家製生ハンバーグが4種類お楽しみいただけるセットです。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1004103
●白老(合挽き)ハンバーグ/北海道白老町
・北海道白老産の和牛肉と豚肉を使用したふっくらジューシーな粗挽きのハンバーグ。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1006077
▼▽ハンバーグ特集 絶品の地バーグを探せ!▽▼
http://www.satofull.jp/static/special/hamburg.php
□■―――――――――――――――
▼ふるさと納税サイト「さとふる」TOP
http://www.satofull.jp/
▼控除上限額の目安を確認『カンタン!控除額シミュレーション』
http://www.satofull.jp/static/calculation02.php
▼マイページで自分の寄付履歴をチェック
https://www.satofull.jp/mypage/index.php