※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。
平成28年産<新米>が美味しい♪「ふっくりんこ」「ななつぼし」「コシヒカリ」「ヒノヒカリ」などをご紹介!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.satofull.jp/
発行日:2016年12月4日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。
12月1日、さとふるでは新たに7つの自治体のふるさと納税の申し込み受け付けを開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。
今号では、千葉県多古町と東京都昭島市のご紹介をいたします。
さとふるは、これからも、地域の元気をフルにするお手伝いをしてまいります。
ミ◆はじめてでも安心「カンタン、ふるさと納税」◆彡
http://www.satofull.jp/static/quick-flow.php
・税の還付・控除の手順は、こちらで確認いただけます。◇
==================================
◆目次
1.『千葉県多古町』をふるさと納税で応援しよう!
2.Twitterでつぶやくと『コシヒカリ10kg』が当たる♪
3.『東京都昭島市』をふるさと納税で応援しよう!
4.<平成28年産>新米のおいしさがたまらない☆
5.≪群馬県下仁田町★プレゼントキャンペーン≫のお知らせ
6.「いくらまで、ふるさと納税できるか?」をカンタンに計算♪
==================================
◆◇◆【人気お礼品ランキング】毎日更新中◆◇◆
http://www.satofull.jp/static/ranking.php
――――――――――――――――――――――
◆1.『千葉県多古町』をふるさと納税で応援しよう!
――――――――――――――――――――――
12月1日より、千葉県多古町(たこまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
多古町は、世界の表玄関「成田国際空港」の東側に位置する、
豊かな自然と文化に恵まれ歴史に育まれた町です。
食味日本一にも輝いた「多古米こしひかり」や、全国屈指の生産量を誇る「大和芋」、
肥沃な農地で生産される野菜や特産品の数々で皆様をお迎えします。
緑豊かな自然と新鮮な農産物、きれいな空気、そして至福の時間を味わいに、
ぜひ、多古町へお越しください。
◎ 千葉県多古町
http://www.satofull.jp/town-tako-chiba/
☆ 千葉県多古町のお礼品 ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼平成28年産 特別栽培米コシヒカリ多古米 精米5kg・玄米5kgセット/千葉県多古町
・エコファーマー認定を受け、減農薬・減化学肥料で地元ブランド豚の元気豚液肥を使用するこだわりの特別栽培米。、
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1009876
▼【農場直送】千葉県産三元豚 元気豚 精肉セット 3kg/千葉県多古町
・コクのある濃厚な味。バラ凍結になっているので使いたい分だけ解凍して使えます。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1009885
◎ 千葉県多古町のお礼品一覧はこちら
http://www.satofull.jp/products/list.php?s4=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C&s3=%E5%A4%9A%E5%8F%A4%E7%94%BA&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1
◎お礼品申込件数ランキング ~千葉県編~
http://www.satofull.jp/static/ranking/area_chiba.php
――――――――――――――――――――――
◆2.Twitterでつぶやいて『コシヒカリ10kg』を当てよう♪
――――――――――――――――――――――
12月1日~31日までの期間、Twitter上で、
(1)さとふるアカウント(@satofull)をフォローして、
(2) #さとふる というハッシュタグをつけてツイートしてくださった方の中から、
抽選で5名様に『コシヒカリ10kg』をプレゼントいたします ☆彡
2016年最後のTwitterキャンペーンに参加してみませんか?
くわしくはサイトでご確認ください♪
▼くわしくはこちらから
http://www.satofull.jp/static/campaign/twitter_201612.php
――――――――――――――――――――――
◆3.『東京都昭島市』をふるさと納税で応援しよう!
――――――――――――――――――――――
12月1日より、東京都昭島市(あきしまし)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
昭島市は、都心から西に約35キロメートル、東京都のほぼ中央に位置するまちです。
豊かな湧水と緑に恵まれており、東京都内で唯一、
深層地下水100%の水道水を飲むことができます。
昭和36年の夏、市域の多摩川でクジラの化石が発見されました。
これ以降、昭島市はくじらのまちとして親しまれています。
◎ 東京都昭島市
http://www.satofull.jp/city-akishima-tokyo/
☆ 東京都昭島市のお礼品 ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼龍泉洞の水 500ml×24本入/東京都昭島市
・龍泉洞の地下から採取し、セラミックフィルターで濾過した非加熱処理の「ナチュラルミネラルウォーター」です。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1009856
◎ 東京都昭島市のお礼品一覧はこちら
http://www.satofull.jp/products/list.php?s4=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C&s3=%E5%A4%9A%E5%8F%A4%E7%94%BA&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1
◎お礼品申込件数ランキング ~東京都編~
http://www.satofull.jp/static/ranking/area_tokyo.php
――――――――――――――――――――――
◆4.<平成28年産>新米のおいしさがたまらない☆
――――――――――――――――――――――
ふるさと納税で、平成28年産の『新米』のお礼品を堪能しませんか?
◆【平成28年新米】北斗米ゆきのつや 10kg( 5kg×2袋)/北海道東神楽町
・有機肥料をたっぷり使って育てた、体にやさしい自然派の「北斗米ゆきのつや」。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1007695
◆【平成28年新米】「ふっくりんこ」と「ななつぼし」食べくらべセット/北海道森町
・JA新はこだて管内の肥沃な大地で生産され、吟味された自信作です。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1008892
◆【平成28年産米】榛東村産 コシヒカリ 10kg/群馬県榛東村
・榛東村の土ときれいな水で手塩にかけて育てたおいしいコシヒカリです。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1002849
◆【平成28年産米】春日部市産 特別栽培米コシヒカリ 12kg( 6kg×2袋)/埼玉県春日部市
・化学肥料、農薬の使用量を通常の半分以下に抑え有機肥料を使用して、埼玉県の認証を取得した特別栽培米。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1009814
◆平成28年新米! 袖ぴかり( 5kg)&ゆりの雫( 5kg)セット/千葉県袖ケ浦市
・袖ケ浦産の袖ぴかりとゆりの雫の平成28年産新米をお届けします。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1001395
◆【28年産 新米】【無洗米】兵庫県産コシヒカリ、ヒノヒカリ、キヌヒカリ3点セット 15kg/兵庫県小野市
・無洗米ですので洗う必要はなく、美味しいお水を注いで炊飯するだけで手軽にお召し上がりいただけます♪
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1007754
◆特別栽培米(ヒノヒカリ) 精米 20kg/兵庫県上郡町
・上郡町の豊富な湧き水により育ったコメは地元でも愛される一品です。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1000282
◆唐津市七山産棚田米(平成28年産 新米)/佐賀県唐津市
・大型機械を使わない昔ながらの農法で栽培された減農薬棚田米をご賞味ください。
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1008795
☆ さとふるの『平成28年産 新米特集』 ☆
http://www.satofull.jp/static/special/new_rice.php
――――――――――――――――――――――
◆5.≪群馬県下仁田町プレゼントキャンペーン≫のお知らせ
――――――――――――――――――――――
「さとふる」で「群馬県下仁田町」に一度に10,000円以上寄付いただくと、
抽選で3組6名様に<<下仁田温泉 清流荘ペア宿泊券>>をプレゼントする、
≪群馬県下仁田町プレゼントキャンペーン≫開催中です!!
締め切りは、12月31日(土)です。
このチャンスに、ぜひご参加ください♪
▼くわしくはこちらから
http://www.satofull.jp/static/campaign/town-shimonita-gunma-201612.php
※このキャンペーンは、群馬県下仁田町が主催するものです。
――――――――――――――――――――――
◆6.「いくらまで、ふるさと納税できるか?」をカンタンに計算♪
――――――――――――――――――――――
さとふるの控除シミュレーションでは、ご自身の給与収入と
家族構成により、ふるさと納税を行う際に、実質負担が2,000円で
収まる控除上限額の目安を確認できます。
▼カンタン!控除額シミュレーションはこちら
http://www.satofull.jp/static/calculation02.php
▼マイページで自分の寄付履歴をチェック
https://www.satofull.jp/mypage/index.php
□■―――――――――――――――
・ふるさと納税サイト「さとふる」TOP
http://www.satofull.jp/
・人気お礼品ランキング
http://www.satofull.jp/static/ranking.php