※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。
「和牛A5ランクのすき焼き」など、ぽかぽかのお鍋を「ふるさと納税」で楽しみませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ふるさと納税サイト「さとふる通信」 173号
http://www.satofull.jp/
発行日:2016年11月12日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。
クリスマスイベントなどのニュースを目にすると、冬気分が盛り上がりますね♪
11月11日、さとふるでは新たに三つの自治体のふるさと納税の申し込み受け付けを開始しました。
ふるさと納税を通じて、応援をぜひお願いいたします。
今号では、宮城県丸森町、群馬県玉村町をご紹介します。
さとふるは、これからも地域の元気をフルにするお手伝いをしてまいります。
★ はじめてでも安心「カンタン、ふるさと納税」★
http://www.satofull.jp/static/quick-flow.php
※ こちらで、税の還付・控除の手順も確認いただけます。
==================================
◆目次
1.『宮城県丸森町』をふるさと納税で応援しよう!
2.『群馬県玉村町』をふるさと納税で応援しよう!!
3.「ふるさと納税」の≪疑問≫を≪解決≫!!
4.身も心もポカポカになる【お鍋】はいかが?
5.「いくらまで、ふるさと納税できるか?」をすぐ計算♪
==================================
▼▽【人気お礼品ランキング】毎日更新中▽▼
http://www.satofull.jp/static/ranking.php
――――――――――――――――――――――
◆1.『宮城県丸森町』をふるさと納税で応援しよう!
――――――――――――――――――――――
11月11日より、宮城県丸森町(まるもりまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
宮城県の最南端に位置する丸森町は、南東部と北西部に300~500m前後の山々が連なる盆地にあるまちです。
寒暖の差が農作物の美味しさをぎゅっと閉じ込め、
粘土質の土が美味しいお米を育んでいます。
阿武隈渓谷県立自然公園内で、四季折々の丸森の自然を楽しむこともできます。
◎ 宮城県丸森町
http://www.satofull.jp/town-marumori-miyagi/
______________
☆ 宮城県丸森町のお礼品 ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼平成28年度産 新米 コシヒカリ 5kg
・量より質(食味)にこだわり、おいしい米が出来る田んぼを選び作ったコシヒカリです。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1008619
▼丸森うまいものセット
・たけのこのレトルト加工品にヒトメボレ、お米のめんに六穀米、そして国産純粋はちみつの詰め合わせ。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1008693
▼丸森町産 えごまドレッシング(4種セット)
・丸森町特産のエゴマを使用した、おいしいドレッシングです。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1008620
◎ 宮城県丸森町のお礼品一覧はこちら
http://www.satofull.jp/products/list.php?s4=%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C&s3=%E4%B8%B8%E6%A3%AE%E7%94%BA&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1
――――――――――――――――――――――
◆2.『群馬県玉村町』をふるさと納税で応援しよう!!
――――――――――――――――――――――
11月11日より、群馬県玉村町(たまむらまち)のふるさと納税の申し込み受付を開始しました。
玉村町は、群馬県南部に位置する、赤城、榛名、妙義山という名山を一望できる自然環境の豊かなまちです。
関越自動車道の高崎玉村スマートICに隣接する道の駅「玉村宿」では、
町自慢のグルメや地元生産者の採れたて野菜の販売を行っています。
毎年7月に行われる花火大会、「田園夢花火」でも知られています。
◎ 群馬県玉村町
http://www.satofull.jp/town-tamamura-gunma/
_____________
☆ 群馬県玉村町のお礼品 ☆
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼【月田ファーム】上州ステビア豚ロースステーキ・ロースしゃぶしゃぶ 各500gセット
・加熱処理された専用飼料(麦類13%以上)を与えることにより、旨みのある豚肉に仕上がっています。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1008710
◎ 群馬県玉村町のお礼品一覧はこちら
http://www.satofull.jp/products/list.php?s4=%E7%BE%A4%E9%A6%AC%E7%9C%8C&s3=%E7%8E%89%E6%9D%91%E7%94%BA&sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1
――――――――――――――――――――――
◆3.「ふるさと納税」の≪疑問≫を≪解決≫!!
――――――――――――――――――――――
ふるさと納税に関して、わからないことがあったら、
さとふるの「よくあるご質問」をご覧ください。
『ふるさと納税コンシェルジュ さとみ』にリアルタイムで
ご質問をしていただくこともできます。
画面下の入力欄よりご質問ください。
▼▽その他、さまざまなご質問にお答えしています。ぜひご活用ください。
http://www.satofull.jp/static/faq.php
――――――――――――――――――――――
◆4.身も心もポカポカになる【お鍋】はいかが?
――――――――――――――――――――――
さとふるの「お鍋」のお礼品で素敵な冬の味わいをお楽しみください。
☆ふるさと納税であったまる「お鍋特集」☆
http://www.satofull.jp/static/special/onabe.php
☆ 鍋セット
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆みやざき地頭鶏鍋&炭火焼セット(つくね鍋)/宮崎県宮崎市
・ヘルシーで美容や疲労に効果的な美味しい地頭鶏セット。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1006838
◆【納活女子部考案!ビューティー便】大刀洗フレッシュ野菜のしゃぶしゃぶセット/福岡県大刀洗町
・腸内環境を整え、お肉とのマリアージュでキレイを叶える!!新鮮野菜とお肉のしゃぶしゃぶセット。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1004020
☆ しゃぶしゃぶ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆【鈴鹿さくらポーク】幻泉 山崎豚 しゃぶしゃぶセット1.5kg/三重県鈴鹿市
・三重県初!鈴鹿の天然温泉水で育てた鈴鹿ブランド認定【幻泉山崎豚】をご堪能ください。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1006039
◆稚内加工の極上本ずわい蟹かにしゃぶセット400g/北海道稚内市
・ぷりぷりで甘みたっぷり。特大サイズの本ずわい蟹かにしゃぶセットです。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1004781
☆ すき焼き
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆白老牛 すき焼き用 450g すき焼きのたれセット/北海道白老町
・北海道を代表する「白老牛」をすき焼き用にスライス。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1005872
◆極上すき焼き250g前後 【飯村牛】和牛A5ランク/茨城県土浦市
・和牛格付け最高A5ランクの牛肉。生卵を絡めて、肉本来の味をお楽しみください。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1001534
▽ふるさと納税であったまる お鍋特集
http://www.satofull.jp/static/special/onabe.php
――――――――――――――――――――――
◆5.「いくらまで、ふるさと納税できるか?」をすぐ計算♪
――――――――――――――――――――――
さとふるの控除シミュレーションでは、ご自身の給与収入と
家族構成により、ふるさと納税を行う際に、実質負担が2,000円で
収まる控除上限額の目安を確認できます。
▼カンタン!控除額シミュレーションはこちら
http://www.satofull.jp/static/calculation02.php
▼マイページで自分の寄付履歴をチェック
https://www.satofull.jp/mypage/index.php
□■―――――――――――――――
・さとふるTOP
http://www.satofull.jp/
・人気お礼品ランキング
http://www.satofull.jp/static/ranking.php