※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。
「はじめて」の方も経験者も安心♪この冬は「ふるさと納税」を楽しもう♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ ふるさと納税サイト「さとふる通信」 172号
http://www.satofull.jp/
発行日:2016年11月10日
━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつもさとふるをご覧くださり、ありがとうございます。
ふるさと納税をすると、寄付金を活用した地域創生に貢献できます。
さらに、全国の魅力たっぷりのお礼品が楽しめて、みんなが笑顔に♪
しかも、実質自己負担額を 2,000円 にすることができます。
2016年分のふるさと納税の締め切りは12月末。
今号では、「ふるさと納税」の基本についてまとめてみました。
年末、ギリギリで焦らないよう、今のうちに手順などを確認しておくと安心です。
経験者の方も、税金の還付や控除を受けるためにぜひご一読ください。
さとふるは「使いやすさ」と「わかりやすさ」でふるさと納税をサポートし、
地域の元気をフルにするお手伝いをしてまいります。
==================================
◆目次
1.基本は3ステップ♪「ふるさと納税」の手順
2.『もし、わからないことがあったら?』こちらをご覧ください
3.冬の寒さを「うなぎ」で跳ね返そう!
4.「いくらまで、ふるさと納税できるか?」がすぐわかります♪
==================================
▼▽【人気お礼品ランキング】毎日更新中▽▼
http://www.satofull.jp/static/ranking.php
――――――――――――――――――――――
◆1.基本は3ステップ♪「ふるさと納税」の手順
――――――――――――――――――――――
ふるさと納税の流れの基本は3ステップです。
実質自己負担額を 2,000円にするには、寄付後の手続きも必要です。
でも、さとふるならカンタンなのでご安心ください。
【Step 1】寄付をする
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
応援したい自治体や、好きなお礼品を見つけたら、カートに入れて寄付をします。
『お礼品から探す』や『ランキング』から探せます。
・お礼品から探す
http://www.satofull.jp/products/list.php?sort=number3%2Cnumber4%2CNumber19%2CNumber6&cnt=30&p=1
・人気お礼品ランキング
http://www.satofull.jp/static/ranking.php
※控除上限額の目安をあらかじめ確認しておくと、
いくらまで「ふるさと納税」できるかがわかり便利です。
本メールマガジン、項目4をご参照ください。
【Step 2】税額控除の手続きをする
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
実質2,000円で「ふるさと納税」をするには、ワンストップ特例申請または確定申告が必要です。
くわしい手順は『カンタン、ふるさと納税』などでご確認ください。
・カンタン、ふるさと納税
http://www.satofull.jp/static/quick-flow.php
【Step 3】税金が還付・控除される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
税務署または自治体から税金が還付または控除されます。
≪POINT≫ さとふる ならカンタン!! ≪POINT≫
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さとふるなら、ふるさと納税のお手続きはカンタンです。
インターネットだけで完結します。
決済方法も、5種類の中からお選びいただけます。
◎さとふるでできること、便利な特長はこちらでご確認いただけます。
http://www.satofull.jp/static/feature.php
――――――――――――――――――――――
◆2.『もし、わからないことがあったら?』こちらをご覧ください
――――――――――――――――――――――
もし、わからないことがあったら、「よくあるご質問」をご覧ください。
『ふるさと納税コンシェルジュ さとみ』にリアルタイムでご質問をしていただくこともできます。
画面下の入力欄よりご質問ください。
http://www.satofull.jp/static/faq.php
<ご質問の例>
Q.自分の故郷以外にもふるさと納税はできますか?
Q.同じ年内、または年度内に複数回ふるさと納税を行った場合、お礼品は毎回もらえますか?
Q.お礼品はいつ届きますか?
Q.寄付金の額は決まっていますか?
その他、さまざまなご質問にお答えしています。ぜひご活用ください。
▼「よくあるご質問」はこちらから
http://www.satofull.jp/static/faq.php
――――――――――――――――――――――
◆3.冬の寒さを「うなぎ」で跳ね返そう!
――――――――――――――――――――――
土用の丑の日は夏だけと思っていませんか?
すこし気が早いですが、2017年の土用の丑の日は1月26日。
食べると元気が出るといわれる「うなぎ」をいただいて、冬を乗り切りましょう!
▼【諫早淡水】うなぎ蒲焼&白焼きセット/長崎県諫早市
・諫早焼きで仕上げた「蒲焼」と、うなぎ好きにはたまらない「白焼き」のセット
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1007358
▼静岡県産うなぎ蒲焼詰め合わせ(有機原材料使用たれ)A/静岡県吉田町
・静岡県の活うなぎを使用し、独自の有機原材料使用たれで焼き上げたこだわりのうなぎ蒲焼
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1005836
▼鹿児島産鰻蒲焼2尾入/鹿児島県指宿市
・鹿児島県産の活鰻を一尾一尾じっくり香ばしく焼きあげました。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1001875
▼国産うなぎ蒲焼 中サイズ2尾セット(有頭)【冷凍】/和歌山県湯浅町
・外はカリッと香ばしく中はふわっと柔らかいうなぎ蒲焼です。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1005425
▼宮崎県産ハーブうなぎ蒲焼(切身5枚)/宮崎県宮崎市
・素材の味を十分に生かしながら炭火工程を入れ香ばしく丹念に焼き上げました。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1006782
▼国産うなぎ蒲焼大サイズ/佐賀県江北町
・国産うなぎ蒲焼大サイズ【210g~230g前後×2】
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1007113
▼小松屋うなぎ蒲焼セット/茨城県土浦市
・国産鰻を丁寧に焼き上げたうなぎ蒲焼詰合せです。
http://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1001520
▼▽うなぎ特集▽▼
http://www.satofull.jp/static/special/unagi.php
――――――――――――――――――――――
◆4.「いくらまで、ふるさと納税できるか?」がすぐわかります♪
――――――――――――――――――――――
さとふるの控除シミュレーションでは、ご自身の給与収入と
家族構成により、ふるさと納税を行う際に、実質負担が2,000円で
収まる控除上限額の目安を確認できます。
▼カンタン!控除額シミュレーションはこちら
http://www.satofull.jp/static/calculation02.php
▼マイページで自分の寄付履歴をチェック
https://www.satofull.jp/mypage/index.php
□■―――――――――――――――
・さとふるTOP
http://www.satofull.jp/
・人気お礼品ランキング
http://www.satofull.jp/static/ranking.php