ふるさと納税と秋の味覚 | ふるさと納税サイト「さとふる」

※メールマガジン(さとふる通信)に記載されている情報は配信日時点のものです。そのため、記事やお礼品情報など、記載内容が最新の情報と異なったり、削除されている場合がございます。あらかじめご了承ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

■ さとふる通信


http://www.satofull.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんばんは、さとふるです!


この時期の挨拶やメルマガの冒頭は

「食欲の秋」「味覚の秋」「ハロウィンでコスプレ!」

なんて言葉がたくさん出てきます。


まるで秋は1つであるかのようなイメージが展開されますが、

実際には全国北から南までの気温を見てみるだけでも

その寒暖差は20度以上もあります。


自分が住んでいる町から離れた地域の「秋の味覚」を

想像したり調べながら、さとふるのサイトを見てください。

きっと新たな発見と美味しさ、楽しさが発見できます!



============================

◆目次

1. お礼品のラインナップが増えました

2. ふるさと納税で《青木村》を応援!

3. ふるさと納税ワンストップ特例制度の電子申請対応

4. もうすぐさとふるは一周年!

============================


――――――――――――――――

【1. お礼品のラインナップが増えました】

――――――――――――――――


□【数量限定・お二人様セット(毎金曜日発送)】 上州牛サーロイン(2枚セット)

お肉の味をしっかり楽しめる、大判(250g×2枚)のステーキです。

http://www.satofull.jp/vill-shinto-gunma/products/detail.php?product_id=1002525&utm_source=members&utm_medium=email&utm_campaign=email20151023


□【JAかながわ西湘】濃厚な甘さが自慢の「温州みかん(大津)」10kg

温暖な気候の元、太陽の恵みを一杯に受けて育ったみずみずしい甘さが特長の美味しいみかんです。

http://www.satofull.jp/town-matsuda-kanagawa/products/detail.php?product_id=1002486&utm_source=members&utm_medium=email&utm_campaign=email20151023


□リンゴ(サンふじ)5kg

果汁たっぷりな人気の「サンふじ」。歯触りもシャキシャキとしたリンゴです!

http://www.satofull.jp/town-takamori-nagano/products/detail.php?product_id=1002419&utm_source=members&utm_medium=email&utm_campaign=email20151023


□天竜川舟下り乗車券(2名分)

四季折々に変化する鵞流峡の峡谷。峡谷にこだまする櫓音と水しぶきの爽快な舟下りです。

http://www.satofull.jp/town-takamori-nagano/products/detail.php?product_id=1002422&utm_source=members&utm_medium=email&utm_campaign=email20151023



――――――――――――――――――――――――――――――――

【2. ふるさと納税で《青木村》を応援!】

――――――――――――――――――――――――――――――――


さとふるでは、《青木村》へのふるさと納税の申し込み受け付けを開始しました。


長野県のほぼ中央に位置し、面積の約8割が山林を占める青木村は古くから

東山道の要所として繁栄しました。村限定栽培の蕎麦「タチアカネ」、

米、きのこ、ジャムやワインの原料となるなつはぜ(コンパラ)など山の幸が豊富。

振り返るほど美しいことから「見返りの塔」とも呼ばれる国宝大法寺三重塔が名所として有名です。


http://www.satofull.jp/vill-aoki-nagano/?utm_source=members&utm_medium=email&utm_campaign=email20151023



――――――――――――――――――――――――――――――――

【3. ふるさと納税ワンストップ特例制度の電子申請対応】

――――――――――――――――――――――――――――――――


さとふるではふるさと納税(自治体への寄付)を申し込む際に、

2015年10月21日から「ふるさと納税ワンストップ特例制度」の適用を

寄付先の自治体へ電子申請できるようになりました。(※一部の自治体を除く)


会員の方はマイページで申請状況をご確認頂けるようになりました。

会員登録後の寄付であればマイページからでも申請することができます。


http://www.satofull.jp/static/onestop.php?utm_source=members&utm_medium=email&utm_campaign=email20151023



――――――――――――――――

【4. もうすぐさとふるは一周年!】

――――――――――――――――

さとふるはまもなくサイトオープンから1周年。

サイトの名前を知っている方もまだまだ多いとは言えませんが、

地域を盛り上げて行きたい、もっともっと応援したいという気持ちを

社員一同強く持っています。

ふるさと納税という仕組みだけではなく、全国の県市町村と

今後も様々な取り組みを行ってまいりたいと思います。



●好評実施中●

Twitterでフォロー&つぶやくだけでコシヒカリをプレゼント!


11月4日まで、Twitterで「#さとふるでふるさと納税」のハッシュタグを付け、

ふるさと納税の感想や期待をつぶやいていただいた方の中から、

抽選で20名様に新潟県弥彦村の美味しいコシヒカリをプレゼント!


*キャンペーンの詳細はこちらから⇒

http://www.satofull.jp/static/special/twitter/?utm_source=members&utm_medium=email&utm_campaign=email20151023