お礼品ID:6490992

【2023年9月中旬発送】愛媛県産「果実系リキュール」呑み比べ

愛媛県産の果実がギューッと詰まったリキュール呑み比べセットです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
日本一の柑橘類生産県(※1)である愛媛ならではの、様々な果実が使用されたリキュールのセットです。河内晩柑で造られた「太陽のjewel」は甘酸っぱいグレープフルーツのような爽やかな味です。日本一の生産を誇るキウイ(※2)で造られた「金熟」は果実がたっぷり入っており、ふんだんなキウイをお楽しみいただけます。砥部の希少な七折小梅で漬け込んだ梅酒は、小ぶりな梅をふんだんに使った贅沢な梅酒となっております。内子の赤ぶどうで造られた「木蝋の灯」はまさに地産地消の土壌豊かな内子ならではのぶどうのリキュールとなっており、果実感が味わえるものとなっております。
(※1)「平成29年産果樹生産出荷統計」/農林水産省調べ
(※2)『平成30年産キウイフルーツの結果樹面積、収穫量及び出荷量』/農林水産省調べ
■生産者の声
愛媛県の蔵元が精魂込めて醸した地酒を、どうぞお試しください。
■内容量/原産地
梅美人酒造「太陽のjewel」500ml 1本
栄光酒造「金熟」720ml 1本
協和酒造「七折小梅梅酒」500ml 1本
酒六酒造「木蝋の灯」500ml 1本
原産地:すべて愛媛県
■原材料
梅美人酒造「太陽のjewel」:河内晩柑(愛媛県産)・醸造アルコール
栄光酒造「金熟」:本格焼酎(愛媛県産)・ゴールドキウイ果汁/糖類・酸味料・香料・ビタミンC
協和酒造「七折小梅梅酒」:梅(愛媛県産)・糖類・醸造アルコール
酒六酒造「木蝋の灯」:米焼酎・ぶどう果汁・はちみつ・酸化防止剤・酸味料
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※開封後はできるだけお早めのお召し上がりをお願い致します。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛媛県久万高原町からのおすすめお礼品
愛媛県久万高原町のご紹介
ひと・里・森がふれあい ともに輝く元気なまち
~ようこそ久万高原町へ~
四国の軽井沢と呼ばれる久万高原町は、愛媛県のほぼ中央に位置し、西日本最高峰の石鎚山をはじめ、日本三大カルストに数えられる四国カルスト、水質日本一に輝く仁淀川の源流域に広がる面河渓など、全国レベルの自然遺産の宝庫です。平均標高800mの冷涼な気候に恵まれ、春の花、夏の避暑、秋の紅葉、冬のスキーと四季折々の魅力があふれる町です。
ここに暮らす私たちは、この“ふるさと”を守り、次の世代に残す大切な使命があります。
この「ふるさと久万高原応援寄附」は、みなさんの心のふるさとである“久万高原町”を守り、育てていきます。
ふるさと納税の使い道情報
-
山・川や田畑などの農村環境・文化と豊かな自然を守るふるさとに
-
お年寄りや子ども、障がい者にやさしいふるさとに
-
みんなが安心・安全に暮らせるふるさとに
-
活き活きと情報発信するふるさとへ
-
町長におまかせ