お礼品ID:6472449




【2023年2月下旬発送】国産味付けのり・お茶漬け・佃煮・吸物・ふりかけセット(A)

「遠赤焙焼味のりてりやき」4本に加え、10種のお茶漬け・ふりかけ類を詰め合わせました。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
遠赤焙焼でムラなくパリッと焼き上げた、上質な海苔の風味と、コクがありまろやかで甘辛い味わいが人気の、使いやすい卓上タイプの味付けのり「遠赤焙焼味のりてりやき」。
さらに風味豊かな茶漬け各3種(のり・鮭・梅)と松茸吸物に加え、白いごはんに合う佃煮4種(しそ昆布・ほたて貝ひも・ちりめん山椒・わかめ)、ふりかけ2種(本鰹・磯のり)を組み合わせました。
普段使いはもちろん、ご贈答にもご利用いただける、和食を彩るバラエティセットです。
■内容量
のり茶漬
6g×8袋
■製造地
愛知県弥富市
■期限
賞味期限:製造日より18ヵ月
■内容量
本鰹ふりかけ
5g×8袋
■製造地
愛知県弥富市
■期限
賞味期限:製造日より18ヵ月
■内容量
鮭茶漬
6.4g×5袋
■製造地
愛知県弥富市
■期限
賞味期限:製造日より18ヵ月
■内容量
磯のりふりかけ
5g×5袋
■製造地
愛知県弥富市
■期限
賞味期限:製造日より18ヵ月
■内容量
梅茶漬
6g×5袋
■製造地
愛知県弥富市
■期限
賞味期限:製造日より18ヵ月
■内容量
松茸吸物
3.8g×5袋
■製造地
愛知県弥富市
■期限
賞味期限:製造日より18ヵ月
■内容量
しそ昆布
38g×1袋
■製造地
香川県小豆郡小豆島町
■期限
賞味期限:製造日より18ヵ月
■内容量
ほたて貝ひも佃煮
40g×1袋
■製造地
香川県小豆郡小豆島町
■期限
賞味期限:製造日より18ヵ月
■内容量
ちりめん山椒
25g×1袋
■製造地
香川県小豆郡小豆島町
■期限
賞味期限:製造日より18ヵ月
■内容量
わかめ佃煮
45g×1袋
■製造地
香川県小豆郡小豆島町
■期限
賞味期限:製造日より18ヵ月
■内容量
遠赤焙焼 味のり てりやき
10切100枚×4本
■製造地
愛知県名古屋市中村区
■期限
賞味期限:製造日より12ヵ月
■注意事項/その他
※製造時期によってパッケージが異なる場合がございます。内容量に変更はございません。
※GW・盆・年末年始などの繁忙期、また天候悪化・交通状況等によっては、お届けが遅れる場合がございます。
※画像はイメージです。
■保存方法
直射日光、高温多湿の場所を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。
■原材料
お礼品のラベルに記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
愛知県弥富市からのおすすめお礼品
愛知県弥富市のご紹介
愛知県の最南西にあり、三重県と隣接している弥富市は駅周辺の都市部・木曽川の恵みを受けた水田地帯・名古屋港西部臨海工業地帯と表情豊かな地域を形成しています。さらに名古屋市から20km圏内で鉄道3本と高速道路2本と利便性が高いこともあり、日々成長を続けています。
多くの方から親しまれている金魚は江戸時代から約150年の歴史があり「金魚日本一のまち」として知られています。一年を通して、せり市や金魚日本一大会品評会が開かれています。
また、農業も盛んで、稲作が中心で秋にはまち全体を黄金色に輝かせます。他にもお米は伊勢湾台風の被害を受けた経験から台風シーズンを前に愛知県内で最も早く収穫、出荷されています。
是非、この機会に弥富市の魅力をお楽しみください。
ふるさと納税の使い道情報
-
元気なふるさとやとみづくりに向けた全般的な取り組み
-
新型コロナウイルス感染症対策
-
地域の振興
-
市民生活の充実
-
防災対策の推進
-
環境の保全
-
医療・福祉の充実
-
産業の振興
-
農林水産業の振興
-
社会資本の整備
-
教育の充実
-
その他