ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 近畿地方  > 
  4. 三重県  > 
  5. 伊賀市  > 
  6. 調味料   
  7. 定期便  > 
  8. 食用油   
  9. 定期便  > 
  10. その他食用油  > 
  11. 2023年3月発送開始『定期便』大山崎油座商店カメリナオイル 130g1本 3か月定期全3回

お礼品ID:5112450

2023年3月発送開始『定期便』大山崎油座商店カメリナオイル 130g1本 3か月定期全3回
2023年3月発送開始『定期便』大山崎油座商店カメリナオイル 130g1本 3か月定期全3回
2023年3月発送開始『定期便』大山崎油座商店カメリナオイル 130g1本 3か月定期全3回
2023年3月発送開始『定期便』大山崎油座商店カメリナオイル 130g1本 3か月定期全3回

2023年3月発送開始『定期便』大山崎油座商店カメリナオイル 130g1本 3か月定期全3回

三重県伊賀市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

熱に強いオメガ3! オメガ3オイルが苦手なお子様にもおすすめ!

0.0
0
寄付金額33,000円
お礼品発送予定時期
2023年3月上旬より順次発送
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

定期便
定期便に関するご注意
  • ※寄付申込み後にご指定の発送月を変更することはできません。
  • ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、ご指定いただきました月に発送できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
  • ※マイページの寄付受付履歴一覧の寄付履歴詳細ページから、お礼品の発送状況を確認することができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

毎月発送の定期便です。
国産カメリナの恵みで未来もずっと健やかに
日本の「健やかな暮らし」を実現するために、全国の農家さんと手を取り合いながら次世代の健康油「カメリナオイル」をお届けします。
・京都・大山崎からカメリナオイルの国産化に挑戦
大山崎油座商店は、由緒ある油の町で産声をあげました。
実は大山崎油座商店の原点は、光学部品メーカーです。世界や宇宙分野でも信頼される研究力と技術力で農業の未来に貢献することが、大山崎油座商店の新たなミッションです。
・金色に輝く理想的なオイル カメリナオイル
カメリナとはアブラナ科のカメリナ・サティバという植物です。現在国内で販売されているカメリナオイルは、実は海外からの輸入品が殆ど。大山崎油座商店はカメリナを三重県と山梨県で栽培し三重県伊賀市で搾油加工を行い、新鮮で高品質なオイルを皆様の元へお届けします。

【第1回~【第3回】】大山崎油座商店カメリナオイル 130g1本 3か月定期
内容量
大山崎油座商店のカメリナオイル:130g/1本(原産地:三重県伊賀市・山梨県北杜市/加工地:三重県伊賀市)
賞味期限:加工後から2年

■注意事項/その他
※常温配送でのお届けとなります。
※直射日光を避け、常温保存。開封後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。

お礼品詳細

配送種別 通常
提供元 ナルックスホールディングス株式会社
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2023-01-11~2023-02-10迄
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

三重県伊賀市からのおすすめお礼品

三重県伊賀市のご紹介

  1. 全国
  2. 三重県
  3. 伊賀市

『忍者市』宣言!― ひそかに育んだ魅力あふれる「伊賀もの」のまち ―

三重県伊賀市は忍者発祥の地として、忍者の歴史文化や精神を継承するとともに、忍者を活かした観光やまちづくりに取り組んでいます。日本一、二の高石垣で知られる伊賀上野城のふもとでは、春には誰もが忍者気分を味わえる「伊賀上野NINJAフェスタ」が開催され、秋にはこの地で生まれた俳聖松尾芭蕉の業績を称える「芭蕉祭」や、ユネスコ無形文化遺産に登録されたダンジリ行事で有名な「上野天神祭」が行われるなど、歴史と文化が香る自然豊かなまちです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.新型コロナウイルス感染症対策に関する事業

  2. 2.市民の暮らしの「安全・安心」を確保するまちづくり

  3. 3.自立・維持できる「活力」を創出するまちづくり

  4. 4.未来を担う「人・地域づくり」を推進するまちづくり

  5. 5.自治体におまかせ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

  • 調味料特集

    調味料特集

    定番から、地域ならではの一品まで 旨さを際立たせる

  • 油特集

    油特集

    地域の素材を活かしたナチュラルな味わい

  • 四国特集

    四国特集

    自然の恵み、ご当地グルメの宝庫

  • 中部特集

    中部特集

    日本アルプスと二つの海の恵みいっぱい

ページ上部へ