お礼品ID:5087109



2023年5月発送開始『定期便』A5ランク飛騨牛サーロインステーキ用1kg全3回

A5ランク飛騨牛を3ヶ月間お届けします。岐阜県の名産飛騨牛をご賞味ください。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申込み後にご指定の発送月を変更することはできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、ご指定いただきました月に発送できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※マイページの寄付受付履歴一覧の寄付履歴詳細ページから、お礼品の発送状況を確認することができません。
お礼品の内容・特徴
毎月発送の定期便です。
豊かな自然の中で育てられた「飛騨牛」、優れた技術をもつ生産者の方たちの手によって安全・安心にこだわり育てられた逸品です。その肉質はきめ細かく柔らかでとろけるような旨味に定評があります。肉質にこだわった美味しい飛騨牛をご賞味ください。
サーロインステーキは鮮度を保つために切りたてを冷凍真空にしてあります、1枚250gを4枚(計1kg)お届けします。
◆保存方法
冷凍
◆解凍方法
冷凍したお肉を冷蔵庫の冷蔵室で解凍する方法をお勧めいたします。
冷凍肉の外側と中心部の温度差が少ない状態でゆっくりと解凍されるので、お肉の旨味成分であるドリップの流出を少量に抑えることが出来ます。
◆おすすめの食べ方・レシピ
解凍したお肉に塩・コショウをふり、お好みの焼き加減で焼き上げて下さい。
お召し上がり方は、塩または醤油がお肉の旨みを感じられておすすめです。
【第1回】~【第3回】A5ランク飛騨牛サーロインステーキ用1kg
内容量
飛騨牛サーロインステーキ肉:250g×4枚(真空冷凍)(原産地:岐阜県)
賞味期限:発送日から30日
■注意事項/その他
※冷凍配送でのお届けとなります。
※到着後は長期保管はなるべく避けて、お早目にお召し上がりいただくことをお勧めします。
※生産・天候・交通等の事情により発送が遅れる場合がございます。
※画像はイメージです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
岐阜県輪之内町からのおすすめお礼品
岐阜県輪之内町のご紹介
輪之内町は、岐阜県の南西部に位置し、揖斐川・長良川に挟まれた、人口9,973人の小さな町です。
町面積22.33km2の約半分を田畑がしめ、川に挟まれた地形を活かし、肥沃な土壌で昔から米どころとして栄えてきました。
江戸時代、当町は幕府の直轄領とされ、収穫した米を徳川将軍家に献上していたことを記した文献が発見されたことから、当町で広く栽培する水稲『はつしも』の中でも、肥料・農薬等を徹底管理し栽培した米を、『徳川将軍家御膳米』と名付け、ブランド化し生産しています。また、その米を原料に醸造した『徳川将軍家御膳酒』を製造しています。
町内を流れる小河川には、絶滅危惧種に指定された『カワバタモロコ』が生息しており、平成21年度に『カワバタモロコ保護条例』を制定し、保護員を中心に保全活動に取り組んでいます。
このほかにも、輪之内町の北部に位置する輪中堤では、春の600本の桜、夏の6,000株のあじさい、秋の紅葉が、訪れる人々の目を楽しませ、四季折々の美しい彩りを楽しむことができます。
ふるさと納税の使い道情報
-
自然環境の維持保全に関する事業
-
社会福祉、高齢者福祉の向上に関する事業
-
次世代育成、学校教育の充実に関する事業
-
協働のまちづくりに関する事業
-
文化財の保全、伝統行事の振興に関する事業
-
その他目的達成のために町長が必要と認める事業