お礼品ID:5002432




2020年1月発送開始『定期便』オーガニック野菜セット(有機JAS認証 有機野菜)全12回
栽培期間中農薬、化学肥料不使用の有機野菜を毎月1回1年間お届けします。露地栽培で味が濃い元気な野菜です。
-
※
離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申込み後にご指定の発送月を変更することはできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、ご指定いただきました月に発送できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
- ※マイページの寄付受付履歴一覧の寄付履歴詳細ページから、お礼品の発送状況を確認することができません。
お礼品の内容・特徴
毎月発送の定期便です。
栽培期間中農薬、除草剤、化学肥料を使わないで育てた有機JAS認証(2014年11月10日取得)の有機野菜が9~12種類入っています。
温暖な静岡では、温室栽培やハウス栽培ではなく露地栽培で冬でも野菜が育ちます。お届けするのは、太陽の下、露地栽培で元気に育った季節ごとの旬のオーガニック野菜です。
いろいろな生産者から集めた野菜セットではなく、自社農園で育てた有機野菜であることも特徴です。私たち自身が育てた野菜ですので、責任をもって安心安全をお届けします。
農薬を使わない有機農業の農場は生物多様性に富み、いろいろな生き物がいます。自然と共生しながら、ゆっくり育ったオーガニック野菜は味が濃く、野菜本来のおいしさと生きる力があります。
成分分析では、糖度、ビタミンC、アンチエイジングの指標とされる抗酸化力が高いと診断され、お召し上がり頂いた皆様からは、「子供が野菜を食べるようになった」と評価をいただいています。
お届けするのは生きる力、伝えたいのは野菜の物語・・・農場直送の旬の有機野菜を味わってください。
【第1回~第12回】オーガニック野菜セット全12回
■内容量/原産地
有機野菜:9~12品目(原産地:掛川市)
【春】インゲン、ズッキーニ、エンドウ、タマネギ、ジャガイモ、ニンニク、バジル 他
【夏】トマト、ナス、ピーマン、カボチャ、キュウリ、オクラ、空芯菜 他
【秋】ニンジン、カブ、大根、ネギ、ホウレンソウ、コマツナ、ゴボウ 他
【冬】ブロッコリー、キャベツ、白菜、大根、カブ、ホウレンソウ、ラデッシュ 他
※ 自社の有機野菜で作った人参ジュースや乾燥野菜が入ることもあります。
■賞味期限
オーガニック野菜 7日
乾燥野菜 3ヶ月
ニンジンジュース 1年間
■注意事項/その他
※自社農園で露地栽培で育てた旬の有機野菜です。季節や天候等により野菜の種類がかわります。自社の有機野菜で作った人参ジュースや乾燥有機野菜が入ることもあります。
※オーガニック野菜は農薬や化学肥料を用いる一般的な野菜と比べて、小さかったり、形が悪かったり、虫がかじった穴があることがあります。量も多くはありません。ご理解の上、お求めください。
※セット品である場合は、最も短い期限を記載しております。
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
-
※
離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
静岡県掛川市からのおすすめお礼品
静岡県掛川市のご紹介
静岡県掛川市は、南部には遠州灘の「海」、北部には「山」を有し、豊かな地域資源を備えたふるさとです。さらに、掛川市には東西を横断する「街道」があり、城下町や宿場町として発展した多くの歴史資産が残っている文化のまちでもあります。
また、「深蒸し掛川茶」が全国茶品評会aで通算21回もの産地賞を受賞するなど、全国屈指のお茶処です。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1)地震・津波対策(重点施策)
-
(2)保健医療又は福祉の充実
-
(3)自然環境の保全及び緑化の推進
-
(4)教育又は文化の振興及び人材育成
-
(5)産業又は観光の振興
-
(6)市民活動の推進
-
(7)その他市長が必要と認める事業