お礼品ID:4058869
【発送月固定定期便】夏のフルーツ定期便(ハウスびわ・小玉スイカ・小玉メロン・梨)全4回
九州屈指の農業地帯「島原」から夏を代表するフルーツをお届け
寄付金額67,000円
- お礼品発送予定時期
- 【1回目】発送月の前月20日までのお支払いで発送月上旬より順次発送【2回目以降】発送月上旬より順次発送
- ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
定期便
冷蔵
- 定期便に関するご注意
- ※寄付申し込み後に発送時期の変更はできません。
- ※寄付先自治体や提供事業者の事情や天候、交通事情その他の事情等により、お礼品の調達および発送に支障が生じた場合には、お届けが遅れることがあります。あらかじめご了承ください。
- ※寄付履歴からお礼品の発送状況を確認することができません。
- ※提供元の都合により、年末年始等の長期休業期間を避けて配送することがあります。
- ※発送される曜日は、回ごとに変わる場合があります。
お礼品の内容・特徴
発送月固定の定期便です。
【ハウスびわ】
ハウスで1つ1つ丁寧に育てられたびわは、露地栽培のものよりジューシーで実が柔らかく上品な甘さが特徴です。
・食べごろの状態でお届けしておりますので、商品到着後はできる限りお早めに召し上がってください。
・びわは、宅配便で送るのは難しい果物のひとつです。
冷蔵保存にあまり適していませんが、常温便で発送しますと、配送トラックの荷台の中の温度は密室かつ日差しの影響で高温になる可能性が非常に高く、びわが傷みやすくなってしまいます。
このため、冷蔵便での発送となりますが、商品到着後は冷蔵庫ではなく【野菜室での保管】をおすすめいたします。
【前田ファームのうり坊 小玉スイカ】
小玉スイカの一般的な栽培方法は露地で行う「トンネル栽培」が一般的ですが、前田ファームの小玉スイカは大型ハウスで栽培をおこなっています。
大型ハウス栽培の利点は、雨の影響を受けにくくいことがあり、出荷前の水分調整によって糖度の高いスイカを栽培できていることが特徴です。
甘みが強く、大玉スイカに近いシャリシャリ感を味わうことができます。
冷蔵庫に入る食べきりサイズなので、少人数のご家庭にぴったりです♪
【島原風香 小玉メロン】
マルセイユという品種の小玉メロンの一部に基準を設けて島原風香というブランドとして出荷しているメロンです!
島原半島の肥沃な土地で育ったマルセイユメロン、その中でも限られた生産者グループに基準を設けて誕生したのが島原風香です。
太くしっかりとした網目が入っており、果肉は鮮やかなサーモンピンク色で食欲をそそります。
しっかりとした見た目とは裏腹に、食べると口の中でほぐれて、果汁とともに強い甘みが口の中いっぱいに広がります。
【中島農園の梨】
島原市の有明町で代々受け継がれてきた中島農園。
米ぬか、魚粉、油かすを混ぜて発酵させた肥料に牛糞を混ぜたオリジナル肥料を毎年与えて、元気な梨を育てています。
1本1本の梨の木に愛情を注ぎ続けたからこそ、40年経っても元気に実る梨の木は圧巻。
時間をかけて丁寧に育てているため、出荷できる数量に限りがあります。
■お礼品の内容について
【4月】ハウスビワ[約500g]
原産地:長崎県
消費期限:出荷日+5日
【5月】ハウスうり坊[3~6玉(約8kg)]
原産地:長崎県島原市
賞味期限:出荷日+5日
【6月】島原風香(小玉赤肉メロン)[約5kg]
原産地:長崎県島原市
賞味期限:発送日から10日程度
【8月】幸水梨[約5kg(10玉~16玉)]
原産地:長崎県島原市
賞味期限:発送日から7日程度
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
【ハウスびわ】
ハウスで1つ1つ丁寧に育てられたびわは、露地栽培のものよりジューシーで実が柔らかく上品な甘さが特徴です。
・食べごろの状態でお届けしておりますので、商品到着後はできる限りお早めに召し上がってください。
・びわは、宅配便で送るのは難しい果物のひとつです。
冷蔵保存にあまり適していませんが、常温便で発送しますと、配送トラックの荷台の中の温度は密室かつ日差しの影響で高温になる可能性が非常に高く、びわが傷みやすくなってしまいます。
このため、冷蔵便での発送となりますが、商品到着後は冷蔵庫ではなく【野菜室での保管】をおすすめいたします。
【前田ファームのうり坊 小玉スイカ】
小玉スイカの一般的な栽培方法は露地で行う「トンネル栽培」が一般的ですが、前田ファームの小玉スイカは大型ハウスで栽培をおこなっています。
大型ハウス栽培の利点は、雨の影響を受けにくくいことがあり、出荷前の水分調整によって糖度の高いスイカを栽培できていることが特徴です。
甘みが強く、大玉スイカに近いシャリシャリ感を味わうことができます。
冷蔵庫に入る食べきりサイズなので、少人数のご家庭にぴったりです♪
【島原風香 小玉メロン】
マルセイユという品種の小玉メロンの一部に基準を設けて島原風香というブランドとして出荷しているメロンです!
島原半島の肥沃な土地で育ったマルセイユメロン、その中でも限られた生産者グループに基準を設けて誕生したのが島原風香です。
太くしっかりとした網目が入っており、果肉は鮮やかなサーモンピンク色で食欲をそそります。
しっかりとした見た目とは裏腹に、食べると口の中でほぐれて、果汁とともに強い甘みが口の中いっぱいに広がります。
【中島農園の梨】
島原市の有明町で代々受け継がれてきた中島農園。
米ぬか、魚粉、油かすを混ぜて発酵させた肥料に牛糞を混ぜたオリジナル肥料を毎年与えて、元気な梨を育てています。
1本1本の梨の木に愛情を注ぎ続けたからこそ、40年経っても元気に実る梨の木は圧巻。
時間をかけて丁寧に育てているため、出荷できる数量に限りがあります。
■お礼品の内容について
【4月】ハウスビワ[約500g]
原産地:長崎県
消費期限:出荷日+5日
【5月】ハウスうり坊[3~6玉(約8kg)]
原産地:長崎県島原市
賞味期限:出荷日+5日
【6月】島原風香(小玉赤肉メロン)[約5kg]
原産地:長崎県島原市
賞味期限:発送日から10日程度
【8月】幸水梨[約5kg(10玉~16玉)]
原産地:長崎県島原市
賞味期限:発送日から7日程度
■原材料:お礼品に記載
※アレルギー物質などの表示につきましては、さとふるサポートセンターまでご連絡ください。
お礼品詳細
配送種別 | 冷蔵便 |
---|---|
提供元 | 贅沢宝庫 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 2024-11-01〜2025-02-28 |
---|---|
配達外の | エリア離島 |
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2ヵ月程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
- ※離島はお届けできません。
お問い合わせ窓口など
他にもこんなお礼品があります
長崎県島原市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
和梨
梨
お礼品レビュー
0.0
長崎県島原市のご紹介
長崎県の南東部島原半島の東端にある、温暖な気候で水と緑に恵まれた島原市。
徳川時代、松平七万石の城下町として栄えた名残で、現在も島原城を囲むお堀と点在する武家屋敷が古き面影を漂わせています。
古くから政治・経済・文化の中核的役割を担う都市です。
西には「眉山」、その奥には1990年に噴火した雲仙普賢岳の溶岩ドーム「平成新山」、東には「有明海」を望む風光明媚な城下町です。
島原市はキリシタンをはじめとする歴史的遺産、火山や温泉、街中をゆったりと流れる湧水群などの地域資源を活かした観光都市であり、また、県下有数の食の宝庫でもあります。
肥沃な大地の恩恵を受け、豊かな農業地帯が生み出す、四季折々多種多様な島原産のブランド野菜の数々。
ミネラル豊富な有明海の新鮮な天然モノの魚介類と技術を結集した養殖モノの魚介類。
さらには、魅力的で質が高い肉を生産する畜産業や素材力を存分に活かした加工品など島原には“美味しい”がいっぱいです。
ふるさと納税の使い道情報
- 島原城築城400年記念に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- 市長おまかせメニュー
- 平成新山島原学生駅伝大会等に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- 参勤交代の道づくりに関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- 1号機関車の歴史に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- 島原市コミュニティバスに関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- 島原の魅力発信(シティプロモーション)に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- ふるさとの「地域活性化」の推進
- ふるさとの「歴史遺産」の保全
- ふるさとの「福祉」の充実
- ふるさとの「教育・文化」の振興
- ふるさとの「スポーツ」の推進
- ふるさとの「観光」の振興
- ふるさとへの「定住」の促進
お礼品のご紹介
長崎県島原市では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。