初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3319730

トイレこまらんくん非常用携帯和式トイレ20回分

トイレこまらんくん非常用携帯和式トイレ20回分

岐阜県

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

災害や緊急時の備えに最適な非常用携帯トイレ(トイレこまらん君) 軽量コンパクトで持ち運びやすく、どこでも安心して使える設計です。 アウトドアや長時間の移動時にも便利です。

0.0
0

寄付金額10,000円

お礼品発送予定時期
決済完了日から1~2か月程度(※年末年始を除く)
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

災害や緊急時の備えに最適な非常用携帯トイレ(トイレこまらん君)
軽量コンパクトで持ち運びやすく、どこでも安心して使える設計です。
アウトドアや長時間の移動時にも便利です。

※簡易便座に袋を引っ掛けて、袋にセットするだけ。
※車に常備しやすいサイズ。
※水がなくてもすぐに使える。
※吸水性・防臭性に優れた素材を採用し、使用後は簡単に処理可能。
※凝固剤は素早く固まり、抗菌及び消臭効果が長時間持続。
※多用途:災害時、アウトドア、旅行、渋滞時など、幅広い場面で活躍

付属の部材をセットすれば簡単コンパクト和式トイレの出来上がりです。


【内容量】
 抗菌性凝固剤(高分子ポリマー)20袋
 排便袋(ポリエチレン)20枚
 簡易便座(段ボール)1個16x12x高さ10cm
【サイズ】
 簡易便座(使用時)20x36x高さ14cm
 ※こちらは和式トイレです。
【受付期限】通年
【配送方法】通常、別送
【提供事業者】有限会社バイオドットコム


【------------こんなわけで岐阜県の返礼品です!------------】
区域内で製造している簡易トイレ(3号)に非常用トイレとして実用化するために、区域外で製造されている抗菌性凝固剤・排便袋を付帯品としてセットにしています。

お礼品詳細

提供事業者 有限会社バイオドットコム
提供元 岐阜県
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:総合企画部 地域振興課

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:058-272-8197

メールアドレス:furusato-gifu@govt.pref.gifu.jp

岐阜県からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

防災グッズ

さとふるでは防災グッズのお礼品を多数掲載しています。非常食や保存水、衛生用品などの備蓄品から、屋外でも使用できるランタンや、ストーブ、頭を守るヘルメット、あると安心のLEDライト付きの携帯充電器まで、緊急時や避難時などに役立つ防災グッズをさまざま取り揃えております。万が一の時の備えにご活用ください。 さとふるでは防災グッズのお礼品を多数掲載しています。非常食や保存水、衛生用品などの備蓄品から、屋外でも使用できるランタンや、ストーブ、頭を守るヘルメット、あると安心のLEDライト付きの携帯充電器... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

岐阜県のご紹介

  1. 全国
  2. 岐阜県
  3. 岐阜県

日本のほぼ中央に位置する岐阜県は、愛知県をはじめ7つの県に囲まれています。全国に8県しかない内陸県のうちの一つで、その面積は全国7位となっています。

御嶽山、乗鞍岳、奥穂高岳など標高3,000mを超える山々が連なる、北部の飛騨地方。そして木曽川、長良川、揖斐川などの清らかな流れにより形づくられた濃尾平野が広がる、南部の美濃地方。「飛山濃水」(飛騨の山、美濃の水)に象徴されるこの素晴らしい自然は、世界に誇るぎふの宝物です。

「ふるさとぎふ振興寄付金」を通じて、「ふるさとぎふ」づくりに応援をよろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.若者や女性が持てる力を発揮できる働き方や職場をつくる
  2. 2.子どもを産み育てやすい環境やサポートシステムをつくる
  3. 3.お年寄りや障がいがある方が活躍できる場や居場所をつくる
  4. 4.災害などに強いインフラや医療・防災システムを整備する
  5. 5.鳥獣害のない里山を作り多様な価値を生む農業を推進する
  6. 6.山林や堆肥などを活用したクリーンなエネルギーを供給する
  7. 7.中堅中小企業の生産性を高め伝統産業の価値を発信する
  8. 8.社会課題を解決し未来を拓く新たなビジネスや産業を生み出す
  9. 9.豊かな感性を育み多様な子どもが一緒に学ぶ教育を実現する
  10. 10.文化や芸術、スポーツなど人生を豊かにする活動を促進する
  11. 11.世界に選ばれる観光地づくりを推進する
  12. 12.SDGs推進に向けた取組みを展開する
  13. 13.地域の担い手確保のため移住定住を推進する
  14. 14.岐阜県のためになるなら何でも支援

お礼品のご紹介

  1. 岐阜県では、地域の特性を活かした農産物や畜産物などの食品をはじめ、工芸品、地域の施設をご利用いただける優待券、宿泊券などバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン他

  • 現在開催中のキャンペーンはありません

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ