お礼品ID:3232731
【食べられるお守り】三州鬼瓦アイスもなか (15個セット) 3味 H104-041
鬼瓦を未来へ伝えるため、ユーモアあふれる「食べられるお守り」に大変身☆彡
寄付金額32,000円
- お礼品発送予定時期
- 決済から2週間以内に発送 (お届け時間帯指定可)
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
時間帯指定可
指定した時間帯にお届け
冷凍
- 指定時間帯配送に関するご注意
- ※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
- ※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
お礼品の内容・特徴
創業100余年の鬼瓦メーカー鬼福が原型製作した【食べられるお守り】です。
鬼瓦の形をしたアイスコーンの生地(小麦粉)にアイスクリームを挟みました。まるで本物の鬼瓦を食べているような、インパクト抜群のアイスモナカです。
鬼瓦はもともと『魔除け・招福』の縁起物。ゲン担ぎや景気付けの食べ物として、新しい事に挑戦する人に勇気や元気を届けられたら嬉しいです。
鬼瓦職人が作った鬼瓦を3Dスキャンでデータ化し、食品用金型を製作。もなか皮には竹炭を練り込み、濃淡をつけることでリアルな瓦の色を表現しました。
愛知県西三河地方は日本全国の屋根瓦の7割近くを生産する三州瓦の産地です。
日本で1000年以上続いてきた鬼瓦という文化を未来へ伝えたい!でもそのためには、鬼瓦自体も変わっていかなければいけないと思うのです。真面目なコトも大切。でも、マジメだけではつまらない。「伝統×ユーモア」で、見た人や食べた人がくすっと笑ってちょっとHAPPYになってもらえたら幸いです。
※日付指定、不在日がある場合は碧南市ふるさと納税サポート室(050-5444-6447)までご連絡ください。(お届け時間帯指定可)
【内容量】
三州鬼瓦アイスもなか 15個(バニラ5個、ショコラ5個、濃い抹茶5個)
※1個あたり50ml、サイズは横8cm×縦7cm×厚み3cm
※もなかの皮は、本物の瓦を再現した色で1色のみです。
【地場産品に該当する理由】
計量、溶解混合、濾過、金型充填、焼成、検査といった一連の製造工程をすべて市内工房にて行っています。
(告示第5条第3号に該当)
鬼瓦の形をしたアイスコーンの生地(小麦粉)にアイスクリームを挟みました。まるで本物の鬼瓦を食べているような、インパクト抜群のアイスモナカです。
鬼瓦はもともと『魔除け・招福』の縁起物。ゲン担ぎや景気付けの食べ物として、新しい事に挑戦する人に勇気や元気を届けられたら嬉しいです。
鬼瓦職人が作った鬼瓦を3Dスキャンでデータ化し、食品用金型を製作。もなか皮には竹炭を練り込み、濃淡をつけることでリアルな瓦の色を表現しました。
愛知県西三河地方は日本全国の屋根瓦の7割近くを生産する三州瓦の産地です。
日本で1000年以上続いてきた鬼瓦という文化を未来へ伝えたい!でもそのためには、鬼瓦自体も変わっていかなければいけないと思うのです。真面目なコトも大切。でも、マジメだけではつまらない。「伝統×ユーモア」で、見た人や食べた人がくすっと笑ってちょっとHAPPYになってもらえたら幸いです。
※日付指定、不在日がある場合は碧南市ふるさと納税サポート室(050-5444-6447)までご連絡ください。(お届け時間帯指定可)
【内容量】
三州鬼瓦アイスもなか 15個(バニラ5個、ショコラ5個、濃い抹茶5個)
※1個あたり50ml、サイズは横8cm×縦7cm×厚み3cm
※もなかの皮は、本物の瓦を再現した色で1色のみです。
【地場産品に該当する理由】
計量、溶解混合、濾過、金型充填、焼成、検査といった一連の製造工程をすべて市内工房にて行っています。
(告示第5条第3号に該当)
お礼品詳細
内容量 | 内容量につきましては、説明文に記載してあります。 |
---|---|
消費期限 | -20℃以下の保存につき賞味期限なし |
配送方法 | 冷凍 |
アレルギー | ・乳成分・小麦・大豆 ※卵、そば、くるみを含む商品と共通設備で製造しています。 |
発送元 | 株式会社鬼福 |
提供元 | 碧南市 |
カテゴリ |
お申込み・配送・その他
申込受付期間 | 通年 |
---|---|
配達外の | エリア
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
-
キャリア決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:碧南市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:050-5444-6447
メールアドレス:support@furusato-hekinan.jp
愛知県碧南市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
アイス・ジェラート
お礼品レビュー
0.0
愛知県碧南市のご紹介
西と南を海に、東は川に、北は湖に囲まれ、温暖な気候に恵まれた碧南市。
伝統産業として、みりんなどの醸造業が栄えてきたまちです。「白しょうゆ」は碧南発祥として知られています。
また、天然の栄養が行き届いた生育のよい魚介類や、あま~い人参「へきなん美人」、いちじくなどの多くの農水産物もお楽しみいただけます。
碧南市の魅力あふれるお礼の品をぜひご堪能ください!
ふるさと納税の使い道情報
- 1.しごとづくり
- 2.新しい人の流れづくり
- 3.結婚・出産・子育て環境づくり
- 4.元気あふれる地域づくり
- 5.碧南市民病院の応援
- 6.市長が掲げる重点政策
- 7.その他(市長にお任せ)
お礼品のご紹介
広い大地と豊かな水に恵まれた愛知県碧南市(へきなんし)では、地の利を生かし、農業・漁業・醸造業・食品加工・工業などさまざまな伝統産業がバランスよく発展してきました。その特徴は返礼品にもあらわれていて、ジャンル問わず様々な返礼品を豊富に取り揃えています。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。