初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3229434

西京漬 銀だら ・ 銀鮭セット 7種漬魚 漬け 西京焼 銀鱈 ぎんだら 銀ざけ 鮭 魚 冷凍 おかず
西京漬 銀だら ・ 銀鮭セット 7種漬魚 漬け 西京焼 銀鱈 ぎんだら 銀ざけ 鮭 魚 冷凍 おかず
西京漬 銀だら ・ 銀鮭セット 7種漬魚 漬け 西京焼 銀鱈 ぎんだら 銀ざけ 鮭 魚 冷凍 おかず
西京漬 銀だら ・ 銀鮭セット 7種漬魚 漬け 西京焼 銀鱈 ぎんだら 銀ざけ 鮭 魚 冷凍 おかず

西京漬 銀だら ・ 銀鮭セット 7種漬魚 漬け 西京焼 銀鱈 ぎんだら 銀ざけ 鮭 魚 冷凍 おかず

宮城県石巻市

10
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

人気の「西京漬」詰め合わせのセットです。

4.4
10

寄付金額11,000円

お礼品発送予定時期
入金確認後、60日以内に発送予定 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

■自社独自のみそに漬込み、その日の気温・湿度の変化に合わせ、時間・温度を徹底管理し熟成させた逸品です。

【お召し上がり方】
■解凍後、強火で焼きますとみそが焦げる恐れがありますので、中火又は弱火でじっくりと焼いてお召し上がりください。
低温・自然解凍(お急ぎの場合は袋のまま流水解凍)

【お礼品内容】
全7魚種(1p170g入×7) 1.19kg
銀だら・銀鮭 他5種(例:さば、ぶり、さわら 、あかうお、カラスガレイ)
※他の魚種は時期により変更になる可能性がございます。魚種のご指定はできかねます。

【賞味期限】
発送日から12ヶ月

【配送について】
冷凍

【保存について】
冷凍

【注意事項/その他】
銀だらと銀鮭は必ず入ります。
その他魚種に関しましてはご指定はいただけませんのでご了承ください。

【アレルギー】
さば、大豆、さけ

【原材料】
さば、ぶり、さわら 、あかうお、カラスガレイ 、ぎんだら、銀鮭
米みそ(原材料の一部に大豆を含む・遺伝子組換えでない)、ぶどう糖果糖液糖、水飴、酒精、調味料(アミノ酸)、ウコン色素

【提供元】
小池産業株式会社
【地場産品類型】
石巻市内の工場において、原料の仕入れからカット、調味、パッケージ詰めまでの加工における全工程を行なっている。

お礼品詳細

提供元 石巻市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~3週間

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


ふるさと納税申込情報に関するお問い合わせ先

対応窓口:石巻市ふるさと納税事務センター
受付時間:平日8:30~17:00(休業日 土曜日・日曜日・祝日及び年末年始12/29~1/3)
電話番号:0120-83-2230
メールアドレス:info@ishinomaki-furusato.jp


お礼品についてのお問い合わせ先

対応窓口:石巻市ふるさと納税返礼品窓口
受付時間:9:00~17:30(土日祝祭日、年末年始はお休みをいただいております)
電話番号:050-3188-3531

宮城県石巻市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

鮭・サーモン

家庭料理の定番食材・鮭。国産の鮭は北海道で獲れたものが大半を占めます。鮭の最も一般的な品種は「白鮭」です。「トキシラズ」や「アキサケ」、「アキアジ」など水揚げされる時期や地域によって呼び名が異なります。地域にもよりますが、鮭の旬は9~11月です。

一口に鮭といっても、脂身の多い「紅鮭」、塩で漬け込んだ「新巻鮭」など種類は様々です。好みや用途によって、お選びください。
生の鮭が冷凍で届いたら、解凍後すぐにお召し上がりいただけます。生食用はお刺身やカルパッチョなどでお召し上がりください。他にも塩焼きやムニエル、ちゃんちゃん焼き、おにぎりの具など色々な方法でご堪能いただけます。北海道の秋の味覚・鮭をお楽しみください。
家庭料理の定番食材・鮭。国産の鮭は北海道で獲れたものが大半を占めます。鮭の最も一般的な品種は「白鮭」です。「トキシラズ」や「アキサケ」、「アキアジ」など水揚げされる時期や地域によって呼び名が異な... 続きを読む

鮮魚

さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭でお楽しみください。 さとふるでは鮮魚のお礼品を多数掲載しています。鮮度と品質にこだわった魚は、シンプルに焼いたり、お刺身で味わったり、さまざまな料理にお使いいただけます。新鮮なうまみと、豊かな海の恵みを、ぜひご家庭... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月10日

    しょうさん

    味付けも程よく美味しかったです。 子供も喜んで食べてました! また、お願いしたいと思います!

  • 評価:
    2025年01月08日

    ひろぴろさん

    2人で一食分のおかずにちょうどいいサイズ感です。いろんな種類の魚が楽しめます

  • 評価:
    2025年01月07日

    しょりとさん

    各種、80g×2切れでパックされて来ます。 銀鱈食べるの楽しみ♡

  • 評価:
    2025年01月02日

    よしちゃんさん

    大きさがとても食べやすくてよかった。冷蔵庫にも入れやすいです。もちろんおいしかったです❗

  • 評価:
    2025年01月02日

    かたちゃんさん

    味付けが丁度よくて、家族やおばあちゃんにも好評でした!

  • 評価:
    2025年01月02日

    宮内貞光さん

    商品受け取りました。この度はありがとうございました。 家族で美味しく頂いております 宜しくお願い致します。

  • 評価:
    2024年12月09日

    チャイティーさん

    7種類 銀鮭、銀鱈、さわら、鰤、鯖、鰈、赤魚 どれも十分な大きさの切り身です。 手軽に、夕食の一品になりました。

  • 評価:
    2024年12月06日

    ぺったんさん

    前々から気になっていて、初めてお願いしました。どの種類も肉厚で、最初に食べるのをどれにしようか迷って、鮭を食べました。味も好みで、とても美味しかったです。いろんな種類が入っているのがいいなぁと思ってお願いしたんですが、逆に、もう、鮭はないんだ、と思ったら、ちょっと残念でした。

  • 評価:
    2024年12月06日

    まさりっちさん

    ふるさと納税で何を選ぼうか悩んでいた際、父親に欲しいものをあげようと思いつき何が欲しいか聞いたところ西京漬とのことで今回選びました。 様々な種類の魚があることからこちらを選択し、寡黙な父親も満足していました。

  • 評価:
    2024年11月17日

    ばぁちいのとうちゃんさん

    この度は美味しい返礼品ありがとうございました!いつもはスーパーの西京漬けしか食べれないので、良い機会と思い選ばせて頂きました。まだふるさと納税初心者ですが、自治体様のお役に立てればと思っています。ありがとうございました!

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

宮城県石巻市のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 石巻市

石巻市は宮城県北東部、北上川の河口に位置し、世界三大漁場の一つ、三陸・金華産沖を有する海のまちです。
海岸沿いは多様な魚が集まる地形であり、また世界有数の植物プランクトンの発生地でもあることから、かき、ほや、帆立などがおいしく育ちます。

山・川・海・島といった多様な自然や、石ノ森萬画館をはじめとした文化資源も豊富です。
東日本大震災で一度は壊滅的な被害を受けた地元産業でしたが、全国の皆様からのご支援を受け、魅力的な特産品をお届けできるまでに復興しました。

石巻市の魅力を知っていただき、応援いただけますと幸いです。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 地域コミュニティ活動・防災・公共交通・震災伝承の推進
  2. 環境保全や生活基盤の充実
  3. 健康・福祉・医療の充実
  4. 産業の振興
  5. 教育文化の推進
  6. 行財政運営の推進
  7. 市長におまかせ

お礼品のご紹介

  1. 石巻市は、世界三大漁場の一つ、三陸・金華山沖を有する海のまちであり、山・川・海・島といった多様な自然や文化資源も豊富です。地元の農産物や海産物などの食品をはじめ、工芸品、家電、食事券、宿泊券などのバラエティ豊かな特産品がたくさんあります。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ