初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3193344

〔ワケあり〕ボイルたらばがに折足480g【190】
〔ワケあり〕ボイルたらばがに折足480g【190】
〔ワケあり〕ボイルたらばがに折足480g【190】

〔ワケあり〕ボイルたらばがに折足480g【190】

北海道興部町

11
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

アイデア次第で楽しみ方無限大!

4.5
11

寄付金額8,500円

お礼品発送予定時期
☆皆様のご厚意によりご寄付賜りまして誠にありがとうございます☆ 2025年1月中旬より、随時発送させていただきます。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
冷凍
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

~ 人気のたらばがに折足が80g増量で復活! ~

製造過程において折れた足を集めた特産品となります。
味や品質においては正規品と遜色ございませんので、安心してお召し上がりください。

足折の最大の魅力はその調理のしやすさ!
解凍してそのままお召し上がりいただくだけでなく、BBQで焼いて楽しむ、 カニ飯・カニ鍋・パスタといったお料理にプラスするなど、楽しみ方はあなた次第。
いろんな場面で活躍してくれること間違いなしです!

・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・
【解凍方法】
本製品はボイルしたカニを冷凍しており、保管時の乾燥を防止するため、表面を氷の膜で覆っています。

<解凍手順>
1.氷の膜だけを流水で溶かし、カニの本体は凍結状態のまま冷蔵庫の中でゆっくりと解凍してください。
2.解凍時間はカニの大きさや種類により異なりますが、6~12時間を目安に、時間をかけて自然解凍してください。

※注意点
・急速に解凍しますと、カニの旨味成分を損ない、身がパサパサの状態になる可能性があります。
・解凍する際、ドリップが出ますので、皿やバットなどの容器に入れての解凍をおすすめいたします。
・解凍後の再冷凍は、風味や品質を損なう原因になりますので、ご遠慮ください。

※おすすめできない解凍方法
・流水だけでの解凍
・電子レンジ(オーブン解凍)
・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・━━・・

※天候・水揚げ状況により、発送までにお時間をいただく場合がございます。
※天然のものですので個体差があり、身入りにばらつきがある場合がございます。
※解凍後はお早めにお召し上がりください。
※画像はイメージです。

◆内容量:ボイルたらばがに折足480g×1

◆賞味期限:製造日から2年


■必ずお読みください■
※興部町では各お礼品ページに記載の「発送時期」を目安にお礼品を発送しております。
 マイページ上の「配送状況」には、お礼品が発送済の場合でも「自治体照会」と表示されますが、順次発送させていただいております。
※さとふるの仕様上、お礼品発送時のお知らせメールを送付できかねます。
 発送時のお知らせメールをご希望の場合は、お手数ですがお申込み当日中に下記メールアドレスへご連絡いただきますようお願い申し上げます。
 *配送時メール希望の連絡先
  おこっぺ町観光協会アドレス:furusato@okoppekankou.com
※不在、転居、申込不備などによりお礼品が返品された場合、別途料金がかかる場合がございます。予めご了承ください。
※日時指定をはじめとする配送希望には対応いたしかねますので予めご了承ください。

お礼品詳細

事業者名 沙留漁業協同組合
配送方法 冷凍便
提供元 興部町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から1~2週間程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


興部町のふるさと納税についてのお問い合わせはこちら

【申込・お礼品について】
対応窓口:興部町ふるさと納税お問合せ対応窓口(おこっぺ町観光協会)
受付時間:平日 8:30~17:15
電話番号:0158-82-2345

【ワンストップ特例申請について】
対応窓口:興部町まちづくり推進課 企画調整係
受付時間:平日 8:30~17:15
電話番号:0158-82-2132

北海道興部町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

タラバガニ

タラバガニは北海道や日本海北部、太平洋東部で水揚げされます。産地によって産卵時期が変わるため、年間を通じて手に入れることができますが、特に冬のタラバガニは絶品だといわれています。
タラバガニの特徴はその大きさです。中には足を広げると1m以上あるものも。味は繊細で、一口食べると甘味と旨味が強く感じられます。
タラバガニが冷凍で届いた場合は、食べる分だけを冷蔵庫の中で一晩以上かけて、ゆっくりと解凍します。ボイル済みタラバガニは、解凍後すぐにお召し上がりいただけます。
そのままでもおいしく召し上がれますが、軽く火を通すと風味の違いをお楽しみいただけます。ほぐした身も、わさび醤油やバターなど様々な調味料で和えたり、グラタンやコロッケの具材にするなど楽しみ方は盛りだくさん。タラバガニの豊かな味わいをぜひご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
タラバガニは北海道や日本海北部、太平洋東部で水揚げされます。産地によって産卵時期が変わるため、年間を通じて手に入れることができますが、特に冬のタラバガニは絶品だといわれています。
タラバガニの特... 続きを読む

カニ

さとふるではカニのお礼品を多数掲載しています。一般的には茹でたり、焼いたり、蒸したり、揚げたりして調理します。カニを食べやすい大きさに切って味噌汁にしたり、野菜や豆腐などと一緒にカニ鍋にしたりすると、カニから出る旨味で他の具材や汁もおいしくいただけます。また沸騰しただし汁にさっと身をくぐらせるカニしゃぶもおすすめです。ほぐしたカニの身は、茶碗蒸し、チャーハンやカニ玉、カニクリームコロッケやグラタンなど、さまざまな料理にして味わってみてはいかがでしょうか。
ふるさと納税のお礼品として冷凍のカニが届いた場合は、すぐに冷凍庫に入れてください。お召し上がりになる際は半日~1日を目安に冷蔵庫に入れて解凍してください。カニは冷蔵庫や冷凍庫に保存しても短期間しか保存ができないので、早めに召し上がることをおすすめします。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
さとふるではカニのお礼品を多数掲載しています。一般的には茹でたり、焼いたり、蒸したり、揚げたりして調理します。カニを食べやすい大きさに切って味噌汁にしたり、野菜や豆腐などと一緒にカニ鍋にしたりす... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月05日

    拓海さん

    この値段でズッシリしたタラバ蟹が届いて満足!もうひとセット申し込んでしまいました(*^^*)後から来たのはキャンプに持っていって炭火で焼こうかと。今から楽しみ(〃∇〃)

  • 評価:
    2024年12月29日

    あすかさん

    折足でも十分おいしくいただけました。解凍は思ったよりも時間がかかるので、しっかり流水で氷を完全に溶かしてから冷蔵庫に移動した方がよさそうでした。量も申し分なく、ぜひまた頼みたいと思いました。

  • 評価:
    2024年12月25日

    さくらさん

    身がぎっしりつまっていて ほおばって食べました、 甘味もあり 折れているものも気にならず すごくおいしかった!

  • 評価:
    2024年12月19日

    道内転勤族さん

    注文して1週間程で届きました!年末年始のご馳走の一つに追加します!

  • 評価:
    2024年12月19日

    ふたへいさん

    再度購入 今回、鍋で頂きました。 美味しかったです。

  • 評価:
    2024年12月16日

    ふたへいさん

    美味しく頂きました。 ありがとうございます。

  • 評価:
    2024年12月01日

    青山克義さん

    届いたカニをみてびっくり 美味しくいただきました

  • 評価:
    2024年11月16日

    みかわんさん

    寄付金額は低いが甘くて美味しかったです!

  • 評価:
    2024年11月02日

    タカチャンさん

    折足でも甘みも十分楽しめ、日本酒好きには絶品です✨

  • 評価:
    2024年10月28日

    伊藤美奈子さん

    カニ鍋にしました 初めてのふるさと納税です 金額を低めに設定しました でも、満足いく量でした 来年は金額あげてカニ三昧しようと思います

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

北海道興部町のご紹介

  1. 全国
  2. 北海道
  3. 興部町

興部町は、緑豊かな大地と青いオホーツク海に抱かれたオホーツク管内の北部に位置する、「大規模な酪農業・水産資源の豊富な漁業・豊かな森林を活かした林業」の町です。

更に、家畜排せつ物を中心としたバイオマス資源の有効活用により、悪臭の低減・水環境の改善など、地域環境との調和と新たな産業の創出を目指す取り組みにも力を入れています。

どこまでも広い大地と雄大なオホーツク海が織り成す自然は、豊かな恵みを与えてくれます。ぜひ一度、興部町へお越しください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 自治体におまかせ
  2. 生活基盤の向上
  3. 産業の振興
  4. 保健・医療・福祉の向上
  5. 教育・文化・スポーツの推進
  6. 生活環境の向上
  7. 協働によるまちづくりの推進

お礼品のご紹介

  1. 「あふれるマチ、おこっぺ町。」北海道の東部に位置する興部町は、緑の草原と穏やかな海に恵まれた町で興部町でとれる海鮮はどれも上質です。ホタテやイカは、オホーツク海の冷たい海水温だからこその甘みや、しっかりとした歯ごたえを感じられます。乳製品は、「牛にやさしく自然に近い」環境で育つ牛から搾乳した濃厚な牛乳を使用しており、町内の事業者が手作業で作るこだわりのチーズは、様々なコンテストで受賞しております。贈り物にもピッタリの興部町の恵みを、ぜひお召し上がりください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ