初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3153621

信州産 果汁100%りんごジュース&「食べる」まるごと人参ジュース〔SA-11〕
信州産 果汁100%りんごジュース&「食べる」まるごと人参ジュース〔SA-11〕
信州産 果汁100%りんごジュース&「食べる」まるごと人参ジュース〔SA-11〕
信州産 果汁100%りんごジュース&「食べる」まるごと人参ジュース〔SA-11〕

信州産 果汁100%りんごジュース&「食べる」まるごと人参ジュース〔SA-11〕

長野県佐久穂町

0
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

~飲めば分かる、本物の味~

0.0
0

寄付金額13,000円

お礼品発送予定時期
寄付より1ヶ月以内に発送 ※大型連休や年末年始は、発送が遅れる場合がございます。 (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

指定した時間帯にお届け

  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

佐久穂町は町の中央を千曲川が流れ、日照時間の長さは日本でも上位、降水量が少ない恵まれた環境にあります。
夏は冷涼、冬は積雪量は少ないかわりに、寒気が非常に厳しい(最高でマイナス20度を記録する)地域で、昼夜の寒暖差が大きいのも特徴です。
信州佐久穂の豊かな自然で育った素材の味や成分をできるだけこわさずに、そのままの形で寄付者様と大切な方々にお届けいたします。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 

【果汁100%りんごジュース】
須田農園がりんご、プルーンの栽培を始めてから50年。
有機肥料を主体に減農薬で栽培し、「須田さんの果物はおいしいね」、がいつも励みになります。
両親、私たち夫婦、子供達、お手伝いいただくご近所の方々、笑顔いっぱいの農園です。

どなたにも、りんごのおいしさを存分にご堪能いただけるジュースをお送りいたします。

【「食べる」まるごと人参ジュース】
人参はあさひや農場の冬堀り人参「らいむ5寸」。
7月の終わりに蒔いた苗を、一番甘みの乗る霜も降り大地も凍りつき始める11月中旬から12月中旬にかけて掘ったものです。

栽培は有機栽培技術を駆使したもので、JAS有機認証に適合する有機肥料・ミネラル資材のみ使用。
前作に緑肥も入れて炭水化とミネラルたっぷりの畑で育ちます。

もちろん栽培期間中、農薬・除草剤不使用。

ジュースに使用している人参は、煮たり焼いたりすると美味しいカッチリとした人参です。
貯蔵性も高く、他の人参より春まで置いても傷みません。
水っぽくない分、ジュースにすると歩留まりが悪いという点でジュース向きではないのです。

私たちの推測ではその分、繊維質も多く、おそらく美味しさのもととなる各種栄養分も多いのではないかと考えています。
味は十分に濃いので調理にも使えます。
特にカレーに入れると、トマトに入れたときのような酸っぱさが無いままとても甘くジューシーなカレーに仕上がります。
さっと加熱してパスタにもおすすめです。

【必ずお読みください】
・別ページに熨斗対応の返礼品もご用意しております。
・寄付後のキャンセル、返礼品の返品はお受けしておりません。
・長期不在の場合は長野県佐久穂町役場(TEL:0267-86-2553)へご連絡をお願いいたします。
・ご不在が続きお受け取り出来ない場合の再配送はいたしかねます。

お礼品詳細

内容量(あさひや農場) 「食べる」まるごと人参ジュース 1000ml×1本
内容量(須田農園) りんごジュース 1000ml×2本(りんごジュースの種類はお任せいただきます)
保管方法 日光を避け常温で保存。開封後は冷蔵庫にて保存し、お早めにお召し上がりください。
お召し上がり方 果汁の成分が沈んでいることがありますが、品質には問題ありません。よく振ってからお召し上がりください。
配送区分 通常便
提供元 佐久穂町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年(1月〜12月)
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:佐久穂町役場総合政策課情報政策係

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0267-86-2553

メールアドレス:furusato-tax@town.sakuho.nagano.jp

長野県佐久穂町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

りんご

さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家庭ではもちろん、大切な方への贈り物としても最適な一品です。それぞれの特徴や食感をぜひお楽しみください。 さとふるではりんごのお礼品を多数掲載しています。産地や品種によって風味や食感が異なる新鮮な生りんごから、素材本来の味わいを大切にしたドライフルーツなど豊富なラインナップをご用意しております。ご家... 続きを読む

お礼品レビュー

0.0

長野県佐久穂町のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 佐久穂町

佐久穂町は西に望む北八ヶ岳、東は茂来山に守られ、町の中心には千曲川が流れる自然豊かな町です。

四季折々の色鮮やかな作物(野菜、果物、米)信州サーモン、ハムなどの産地【グルメな田舎】です。町内には中部横断自動車道ICが2カ所あり、首都圏へのアクセスも良好です。

2019年には日本初となるイエナプランスクール認定校が開校し、シニア世代と若い世代による新しい「まちづくり」「ひとづくり」「ふるさとづくり」が注目されている【ちょうどいい田舎】が佐久穂町にはあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの自然を保全するための事業
  2. 2.ふるさとのおやじやおふくろが元気でいるための事業
  3. 3.ふるさとの農林水産物を育むための事業
  4. 4.特に指定せずに、ふるさと佐久穂町にまかせる
  5. 5.【教育応援分】町立栄保育園の応援
  6. 6.【教育応援分】町立海瀬保育園の応援
  7. 7.【教育応援分】町立八千穂保育園の応援
  8. 8.【教育応援分】認定こども園 ちいろばの杜 の応援
  9. 9.【教育応援分】町立佐久穂小・中学校の応援
  10. 10.【教育応援分】学校法人茂来学園 大日向小学校の応援

お礼品のご紹介

  1. 長野県佐久穂町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ