初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3127832

しゃけ辛めんたい & ツナ辛めんたい 各100g×3本 計6本 あかふさ食品 20563779
しゃけ辛めんたい & ツナ辛めんたい 各100g×3本 計6本 あかふさ食品 20563779
しゃけ辛めんたい & ツナ辛めんたい 各100g×3本 計6本 あかふさ食品 20563779
しゃけ辛めんたい & ツナ辛めんたい 各100g×3本 計6本 あかふさ食品 20563779

しゃけ辛めんたい & ツナ辛めんたい 各100g×3本 計6本 あかふさ食品 20563779

宮城県気仙沼市

12
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外
さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

SNSで話題!あるようでなかった明太子とのコラボ! / しゃけ辛めんたい & ツナ辛めんたい 各100g×3本 計6本 鮭 ツナ フレーク 明太 ピリ辛 瓶 セット おつまみ / 株式会社あかふさ食品 / 宮城県気仙沼市

4.8
12

寄付金額12,000円

お礼品発送予定時期
決済確認から1ヶ月程度 ※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合は、お届けまでお待たせすることがございます。
  • 画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【しゃけ辛めんたい】
ピリっとした辛さがクセになる!
国産鮭フレーク、化学調味料不使用「the鮭フレーク」とピリっと辛いめんたいこを融合させた、ご飯が進む品です。

【ツナ辛めんたい】
あるようでなかった明太子とのコラボ!
大人はもちろん、お子様でもチャレンジできちゃうマイルドな刺激とツナの優しい美味しさがベストマッチした新しい食卓のおともです。

本当に美味しい理由。
『それは魚本来の旨みを引き出すから。』
あかふさ食品では、鮭やサバなどをはじめとするいろいろな魚を、宮城県気仙沼市にて美味しく調理し皆様のもとへお届けしています。
素材を厳選するのはもちろんのこと、味だけでなく製法にもこだわり、一品一品丁寧に仕上げております。
お召し上がりいただいた際に、「安心できる美味しさを食卓にお届けしたい」というあかふさ食品の想いが皆様に伝われば何よりです。

●あかふさ食品とは?
あかふさ食品は、1993年に先代社長によって設立された会社です。
創業当初は、皆様もよく知っている魚のフレークを生産していました。

そんな中、2011年に発生した東日本大震災で先代社長が逝去。
工場も稼働できるような状況ではなく、会社の存続はほぼ絶望的でした。
先代社長の息子(現代表)は、会社を閉じることも検討しましたが「社員たちを放り出すわけにもいかない!」と仮設の工場を建て、仕事を続けることを決意しました。
しかし、なかなか仕事が増えず苦心していたところ、現代表が昔食卓で聞いた父の言葉をふと思い出します。
「魚は3%の塩水につけて焼いたのが一番うまい」
これがあかふさ食品の代名詞ともいえる「ゴロほぐしシリーズ」の始まりでした。
それまでの添加物や、味付けに頼った商品は一切やめ、シンプルに素材の美味しさを引き出すことだけに注力。
この製法により、先代代表の遺志を継いだ「ゴロほぐし塩鮭」が誕生し、今ではあかふさ食品の主力品となりました。
≪内容量≫
・しゃけ辛めんたい:100g×3本
・ツナ辛めんたい:100g×3本

≪原材料≫
・しゃけ辛めんたい100g
鮭フレーク(インドネシア製造または国内製造またはその他)、植物油、辛子めんたいこ(助宗鱈卵、食塩、砂糖、その他)、魚醤、食塩、みりん、辛子めんたいこ調味液(唐辛子、清酒、味醂、その他)、唐辛子、(一部にさけ・小麦・大豆を含む)
・ツナ辛めんたい100g
びんながまぐろ(国内製造)、植物油、辛子めんたいこ(助宗鱈卵、食塩、砂糖、その他)、魚醤、食塩、みりん、辛子めんたいこ調味液(唐辛子、清酒、味醂、その他)、唐辛子、(一部にさけ・小麦・大豆を含む)

≪賞味期限≫
発送月から1年

≪アレルギー≫
小麦、さけ(鮭)、大豆

■地場産品基準
気仙沼市内において返礼品等の製造、加工その他の工程の全ての部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであるため。(告示第5条第3号に該当)

お礼品詳細

配送方法 通常
事業者 株式会社あかふさ食品
提供元 気仙沼市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外の
エリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間~1ヶ月程度 ※繁忙期は約2ヶ月ほどお待たせすることがございます

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:気仙沼市ふるさと納税サポートセンター

受付時間:(平日)9:00~17:00

電話番号:050-3163-8255

メールアドレス:kesennuma@yuidesign.jp

宮城県気仙沼市からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

カテゴリに関連するお礼品

明太子

明太子はそのまま好みの大きさにカットするだけで、お酒のおつまみ、ご飯のお供、お茶漬け、パスタのソースやトッピングなどとしておいしくいただけます。サッと炙って焼き明太子にすれば香ばしく、マヨネーズなどと混ぜてソースにするなど、アレンジしやすい食材です。お餅に明太子とチーズをのせて焼いたり、お好み焼きに加えたり、うどんと和えて明太うどんにしたり、幅広い形でお楽しみいただけます。
ふるさと納税のお礼品として明太子が届いたら、冷蔵もしくは冷凍で保存してください。上手に冷凍するコツは、一腹ずつラップに包み、さらに密閉容器に入れて保存することです。まとめてラップで包むと隙間に空気が入ってしまい、風味を損なったり、品質を落とすのでご注意ください。また冷凍した明太子は生のものと比べてサクッときれいに切れるため、調理しやすいというのも利点です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。
明太子はそのまま好みの大きさにカットするだけで、お酒のおつまみ、ご飯のお供、お茶漬け、パスタのソースやトッピングなどとしておいしくいただけます。サッと炙って焼き明太子にすれば香ばしく、マヨネーズ... 続きを読む

明太子・たらこ

さとふるでは明太子・たらこのお礼品を多数掲載しています。一口食べれば、その深い味わいと絶妙な塩加減に感動すること間違いなし。お酒のおつまみからごはんのお供まで、多彩な使い道がございます。一度味わったら病みつきになる美味しさを、ぜひご賞味ください。 さとふるでは明太子・たらこのお礼品を多数掲載しています。一口食べれば、その深い味わいと絶妙な塩加減に感動すること間違いなし。お酒のおつまみからごはんのお供まで、多彩な使い道がございます。一度味わ... 続きを読む

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2025年01月15日

    シイタケさん

    「もはや、おかず」のコピーに偽り無し、最高のご飯のお供です。まだ食べていない人は絶対食べてほしい。年末に届いてお正月で2キロ肥ってしまいました。お餅にもご飯にも最高でした。

  • 評価:
    2025年01月12日

    さちぷさん

    日持ちのする瓶詰めで、鮭フレークじゃなくてツナです。珍しい。美味しい。是非気仙沼にいってみたいと思わせる商品です。

  • 評価:
    2024年12月29日

    ばっちさん

    何度かリピートしています。

  • 評価:
    2024年12月11日

    こしさん

    ありがとうございます

  • 評価:
    2024年12月09日

    ant96さん

    ピリ辛でご飯のお供に最適。 毎日の弁当のおにぎりの具にもしています。

  • 評価:
    2024年12月03日

    はるKさん

    おかずになるとの記載がありますがまさにその通り ご飯にのせればそれはもう丼

  • 評価:
    2024年11月30日

    やまさん

    主人が好きなのでいつも常備品しています。お酒のつまみとしても食べていますので、消費が早いです。返礼品で6個も送って頂きありがとうございます。 サバ辛めんたいもお待ちしてます♪

  • 評価:
    2024年11月18日

    こういちさん

    結構ピリ辛ですが、ご飯のお供に最適です。ツナと明太の組み合わせはあまりないので、また頼みたいです。

  • 評価:
    2024年11月14日

    カズカズさん

    食べてみたら、美味しかったです!!まだ、しゃけ辛めんたいだけですが、二つは開けるのは勿体ないので、ツナはまだですが、楽しみです。中学の子どもも食べました。やはり、美味しいと言ってます。おすすめです!!

  • 評価:
    2024年11月14日

    北村晋也さん

    しゃけ辛めんたいご飯が止まらないよ。あと二瓶あるのでこれからどんだけご飯を食うのか心配になる。たまには奴にでもかけていただきますか。マヨネーズを塗ったパンに乗せてトーストしても美味いかも。

もっと見る

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

宮城県気仙沼市のご紹介

  1. 全国
  2. 宮城県
  3. 気仙沼市

宮城県北東部の太平洋沿岸に位置する気仙沼市には、日本有数の水揚げ量を誇る気仙沼市魚市場があり、近海漁業のほか、世界の海で漁獲された魚介類が所狭しと並びます。

食の面では気仙沼の代名詞ともいえるフカヒレや水揚げ日本一を誇る生鮮カツオ、メカジキなどの海産物のほか、地元特産の農産物やB級グルメとして人気の気仙沼ホルモンなどがあり、美食の街としての一面も持っています。

東日本大震災では大きな被害を受けましたが、温かい御支援により一歩ずつ復興の道を歩んでいます。「世界と繋がる港町」を目指して進む気仙沼市を応援してください。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 産業の振興と雇用の創出
  2. 保健・福祉・医療の充実
  3. 教育の充実
  4. まちづくり一般
  5. 生活基盤の整備
  6. 使いみちを特定しない

お礼品のご紹介

  1. 気仙沼市では、地域の特性を活かした海産物や農産物など、バラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。気仙沼の魅力がたっぷり詰まった特産品をぜひご覧ください!

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ