お礼品ID:3120174


令和4年産 大蔵村四ヶ村 棚田米 <5kg×2回コース> 計10kg

日本の棚田百選に選定されている「四ヶ村の棚田」で栽培された『はえぬき』をお届けいたします。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
山形県大蔵村の四ヶ村(しかむら)地区には、日本の棚田百選にも選定されている「四ヶ村の棚田」があります。
4つの地区を総称し、四ヶ村と呼ばれており、日本最大規模の棚田が広がっています。
小さな田んぼの一枚一枚に手間暇をかけ育てられた棚田米を、5kg(5kg×1袋)を2か月間隔で2回お届けします。
返礼品の選択リストより初回発送月をお選びいただき、お申込みください。
■品種・状態 はえぬき 白米
■内容量 10kg(5kg×2か月間隔で2回お届け)
■産地・産年 山形県大蔵村四ケ村 令和4年産
■使用割合 単一原料米
■配送方法 通常便
■配送時期 ご入金確認後、約2週間(受付順の発送となるため、多少前後する場合があります。)
【注意事項及び確認事項】
◆令和4年10月中旬より準備でき次第受付順に発送いたします。ご希望の発送時期がある場合は、下記お問い合わせ窓口までご連絡ください。
◆2か月間隔で5kgずつお届けいたします。小分けにしてお送りすることはできません。
◆天候等の影響による収穫時期の都合により、多少前後する場合がございますので、予めご了承ください。
◆お申込み後から発送までの間に引っ越し等により配送先が変更になった場合は、ご面倒でも事務センターまで必ずご連絡ください。(ご連絡のない場合、運送会社において転送料金等が発生する場合がありますのでご注意ください)
◆8月~10月までは新米への切り替えの時期のため発送は行っておりません。
【お問い合わせ窓口】
大蔵村ふるさと納税事務センター
e-mail: ookura@ookura-furusato.jp
TEL: 0233-75-8056 FAX:0233-75-8057
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:大蔵村ふるさと納税事務センター
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0233-75-8056
メールアドレス:ookura@ookura-furusato.jp
山形県大蔵村からのおすすめお礼品
山形県大蔵村のご紹介
山形県で最も人口の少ない大蔵村は、「日本で最も美しい村」連合に加盟する風光明媚な村です。
大蔵村には、開湯1,200年以上の歴史がある肘折温泉郷、日本の棚田百選の四ヶ村の棚田など、歴史に裏打ちされた伝統や文化、景観を大切にしながら日々の生活が営まれています。
山々に囲まれた大蔵村の冬は厳しく、4m以上の積雪深を記録する年もあります。その環境下で育つ高品質な農産物には米やそば、トマト、ねぎ、わさび、りんどうなどがあります。