初めての方でも簡単!ふるさと納税サイト

お礼品ID:3099627

4カ月箱いっぱいにお届け!佐久穂町で育った旬のフルーツ定期便(8月~11月)〔AK-03〕
4カ月箱いっぱいにお届け!佐久穂町で育った旬のフルーツ定期便(8月~11月)〔AK-03〕
4カ月箱いっぱいにお届け!佐久穂町で育った旬のフルーツ定期便(8月~11月)〔AK-03〕
4カ月箱いっぱいにお届け!佐久穂町で育った旬のフルーツ定期便(8月~11月)〔AK-03〕

4カ月箱いっぱいにお届け!佐久穂町で育った旬のフルーツ定期便(8月~11月)〔AK-03〕

長野県佐久穂町

1
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?
さとふるアプリdeワンストップ申請対象
?

季節の移り変わりを五感で感じる宝石箱

5.0
1

寄付金額49,000円

お礼品発送予定時期
※2025年発送 1回目の発送:8月 2回目の発送:9月 3回目の発送:10月 4回目の発送:11月 ※旬のフルーツをお届けするため、発送時期が前後する場合がございます。  (例:1回目の発送が8月上旬、2回目の発送が8月下旬など) (お届け時間帯指定可)
時間帯指定可

次回入荷時期は未定です。

  • ※離島はお届けできません。また、画像はイメージです。
  • 注意事項をご確認ください。
定期便
冷蔵
指定時間帯配送に関する注意事項
※交通状況や天候により、ご指定いただいた時間帯にお届けできない場合がございます。
※離島・一部の地域におきましてはお届け時間帯指定を行うことができません。
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

全国的にも日照率が高い信州佐久穂で、季節ごとに様々な果物を育てております。
観光果樹園として、果物狩りを長年行っておりますが、遠方の方にも佐久穂町で育つ、
色々な果物・品種を召し上がっていただきたく、定期便セットをご用意いたしました。

果物の本当に美味しい旬はわずかな期間。

その一瞬を逃さない高品質の味わいを厳選し、8月より11月まで毎月詰め合わせてお届けいたします。

【季節の移り変わりを五感で感じる宝石箱】
プルーン・りんご・洋なし・プラム、品種により、毎月まったく違う味わいをお楽しみいただけます。
アップル草間のお薦め品から、新しい果物・品種との出会いをお楽しみください。

【食べ頃を楽しめるラインナップ】
届いて直ぐにお召し上がり頂けるものから、1週間ほど追熟が必要なものまで、食べ頃が異なる数種類を詰め合わせいたします。
※同封のリーフレットで美味しい食べ方・時期・レシピ等をご案内。
※その月に収穫される旬の果物を詰め合わせでお届けします。
※果物の収穫状況に応じて発送予定の果物と異なる可能性もございますので予めご了承下さい。
※到着日の確約はできかねます。曜日の指定はご相談ください。
※写真は一例ですので予めご了承下さい。

【必ずお読みください】
※8月以降にお申し込みの場合、翌年に持ち越してお届け致します。 ※天候や生育状況により出荷時期に変動がございます。
※日時指定は出来かねますのでご注意ください。
※曜日の指定は備考欄へご記入ください。備考欄へ記載のない場合、発送時期は農園にお任せ頂きます。
※お届け期間内にご住所の変更・長期のご不在等ございましたら長野県佐久穂町役場(0267-86-2553)へお早めのご連絡をお願いいたします。
※生もののため到着時に必ず開封し、果物の状態の確認をお願いいたします。
※お受け取りいただけなかった場合の再送はいたしかねます。
※出荷後の住所変更はできかねております。予めご了承ください。
※クール便でのお届けのため宅配ボックス不可となります。

お礼品詳細

配送区分 冷蔵(物により通常便でお届けするものもあります)
賞味期限 発送より1週間以内にお召し上がりください。(お時間をおいてから召し上がって頂きたい果物も有)
発送時期 8月、9月、10月、11月の年4回。
個数 年4個
提供元 佐久穂町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 12月〜翌年7月 ※在庫がなくなり次第終了
配達外の
エリア
離島

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

  • クレジットカード決済

  • コンビニ決済

  • ID決済

  • キャリア決済

  • Pay-easy決済

  • ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
  • ※Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
  • ※お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
  • ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
  • ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
  • ※離島はお届けできません。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


対応窓口:佐久穂町役場総合政策課情報政策係

受付時間:(平日)8:30~17:15

電話番号:0267-86-2553

メールアドレス:furusato-tax@town.sakuho.nagano.jp

長野県佐久穂町からのおすすめお礼品

さとふるアプリdeワンストップ申請

この自治体はワンストップ特例申請をオンラインで行えます。

※さとふるアプリからのみ申請可能です
※ワンストップ特例申請書の提出は不要です

閉じる

お礼品レビュー

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

  • 評価:
    2022年11月13日

    ぎゅさん

    かなり満足感の高いフルーツ詰め合わせ。 プラム、プルーン、洋梨、リンゴ、それもそれぞれ複数種類を段ボールいっぱいにして毎月届くので、毎回こんなに食べきれるか心配になりながらも家族3人で2週間もせずにペロリ。 来年も寄付したい。

※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。

長野県佐久穂町のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 佐久穂町

佐久穂町は西に望む北八ヶ岳、東は茂来山に守られ、町の中心には千曲川が流れる自然豊かな町です。

四季折々の色鮮やかな作物(野菜、果物、米)信州サーモン、ハムなどの産地【グルメな田舎】です。町内には中部横断自動車道ICが2カ所あり、首都圏へのアクセスも良好です。

2019年には日本初となるイエナプランスクール認定校が開校し、シニア世代と若い世代による新しい「まちづくり」「ひとづくり」「ふるさとづくり」が注目されている【ちょうどいい田舎】が佐久穂町にはあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの自然を保全するための事業
  2. 2.ふるさとのおやじやおふくろが元気でいるための事業
  3. 3.ふるさとの農林水産物を育むための事業
  4. 4.特に指定せずに、ふるさと佐久穂町にまかせる
  5. 5.【教育応援分】町立栄保育園の応援
  6. 6.【教育応援分】町立海瀬保育園の応援
  7. 7.【教育応援分】町立八千穂保育園の応援
  8. 8.【教育応援分】認定こども園 ちいろばの杜 の応援
  9. 9.【教育応援分】町立佐久穂小・中学校の応援
  10. 10.【教育応援分】学校法人茂来学園 大日向小学校の応援

お礼品のご紹介

  1. 長野県佐久穂町では、地域の特性を生かしたバラエティ豊かなお礼品を多数取り揃えております。地域ならではの魅力を感じられる特産品をぜひご覧ください。

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

ページ上部へ