ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中部地方  > 
  4. 長野県  > 
  5. 佐久穂町  > 
  6. 雑貨・日用品  > 
  7. 食器  > 
  8. グラス・カップ  > 
  9. しらかばちゃん 植林カップ〔YA-07〕

お礼品ID:3099554

しらかばちゃん 植林カップ〔YA-07〕
しらかばちゃん 植林カップ〔YA-07〕
しらかばちゃん 植林カップ〔YA-07〕
しらかばちゃん 植林カップ〔YA-07〕

しらかばちゃん 植林カップ〔YA-07〕

長野県佐久穂町

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

しらかばちゃんと佐久穂の森から考えるプロジェクト

0.0
0
寄付金額5,000円
お礼品発送予定時期
入金確認後随時発送、入金確認から2週間程度
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

【しらかばちゃんと佐久穂の森から考えるプロジェクト】

2019年東日本台風で佐久穂町も河川氾濫や土砂災害等大きな被害を受けました。
皆様の応援とご支援により復旧が今もなお進んでおります。

災害にも強くて安心な森を残したい。
しらかばちゃんが自分の生まれ故郷の森を守るため立ち上がりました。

こちらの「しらかばちゃん植林カップ」を購入いただくと、「佐久穂町森づくり」活動につながります。

一人でできることは少ないけれど、一人一人の森への関わりを結ぶきっかけになれば・・・
そんな思いで作ったカップです。

小さな苗木は、何十年もかけて少しずつ大きくなります。

佐久穂町にある林業の会社「株式会社吉本」さんにご協力いただき、
苗木がたくさん買える資金が集まったら、佐久穂町内の森に植林をし、
またただ植えるだけではなく、森を作り、そして守るべく手入れやイベント化など継続した関わりを
持ち続けられるように。
しらかばちゃんと一緒に取り組んでいきたいと思っています。
※寄付金の使い道については、「自然を保全するための事業」に指定させて頂きます。

湯呑みやコーヒーマグの他にも、ペン立てや花瓶などマルチにお使いいただけるフリーカップです。
インテリアを邪魔しないシンプルなモノトーンデザインの手描き風味のしらかばちゃんカップになります。

SNSで〈#しらかばちゃん アフロチャレンジ〉で検索!

しらかばちゃんファンの皆さんが可愛い写真をアップしてくださっています。
いつも応援ありがとうございます!!

【返礼品詳細】
高さ:96mm
上口径:68mm
重量:220g
容量:250ml
※1点1点手作業で絵付けし、800℃で焼成しています。
制作の都合上納期にお時間いただく場合もございますことご了承ください。

【提供事業者:提供事業者の想い】
長野県南佐久郡佐久穂町に工房を構え、白磁上絵付け作品を制作しているyamania(ヤマニア)と申します。
オリジナル上絵付け食器の他、佐久穂町公式キャラクター「しらかばちゃん」グッズもお取り扱いしております。
不慣れな点も多々あるかと思いますが、東信州佐久穂町からこれからたくさんの楽しい返礼品をお届けしていけたらと思っています!
yamania 山上雅子

お礼品詳細

個数 1個
発送区分 通常便
提供元 佐久穂町
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:佐久穂町役場総合政策課情報政策係

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0267-86-2553

    メールアドレス:furusato-tax@town.sakuho.nagano.jp

長野県佐久穂町からのおすすめお礼品

長野県佐久穂町のご紹介

  1. 全国
  2. 長野県
  3. 佐久穂町

佐久穂町は西に望む北八ヶ岳、東は茂来山に守られ、町の中心には千曲川が流れる自然豊かな町です。

四季折々の色鮮やかな作物(野菜、果物、米)信州サーモン、ハムなどの産地【グルメな田舎】です。町内には中部横断自動車道ICが2カ所あり、首都圏へのアクセスも良好です。

2019年には日本初となるイエナプランスクール認定校が開校し、シニア世代と若い世代による新しい「まちづくり」「ひとづくり」「ふるさとづくり」が注目されている【ちょうどいい田舎】が佐久穂町にはあります。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 1.ふるさとの自然を保全するための事業

  2. 2.ふるさとのおやじやおふくろが元気でいるための事業

  3. 3.ふるさとの農林水産物を育むための事業

  4. 4.特に指定せずに、ふるさと佐久穂町にまかせる

  5. 5.【教育応援分】町立栄保育園の応援

  6. 6.【教育応援分】町立海瀬保育園の応援

  7. 7.【教育応援分】町立八千穂保育園の応援

  8. 8.【教育応援分】認定こども園 ちいろばの杜 の応援

  9. 9.【教育応援分】町立佐久穂小・中学校の応援

  10. 10.【教育応援分】学校法人茂来学園 大日向小学校の応援

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ