ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

お礼品ID:3096357

挽曲ぐい呑み「松ぼっくり」(まつぼっくり)

挽曲ぐい呑み「松ぼっくり」(まつぼっくり)

石川県かほく市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

材料の松は優しく、あたたかさを感じさせてくれる色合いです。日本酒を飲む時にいかがでしょうか。使用していくうちに色に深みが増していきます。この製品は木工芸の伝統的な工法である挽き曲げ技法で使っています。

0.0
0
寄付金額67,000円
お礼品発送予定時期
入金確認後、1ヶ月から1ヶ月半程度 12月ご入金では、1月中旬以降の発送となる場合があります
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

材料の松は優しく、あたたかさを感じさせてくれる色合いです。
日本酒を飲む時にいかがでしょうか。
使用していくうちに色に深みが増していきます。
この製品は木工芸の伝統的な工法である挽き曲げ技法で使っています。
形は八角形で、サイズは上口径46mm下口径42mm高さは54mmです。
使用後は水洗いの後、乾いた布で水分を拭き取ってください。


【注意事項・その他】
・木製品なので使用後は水洗いをして乾いた布で拭いてください。
・直射日光の当たらない場所に保管してください。

お礼品詳細

内容・容量 松を使用したぐい呑み/1個
事業所 松井建具工芸
配送方法 通常
提供元 かほく市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通常
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2週間~1ヶ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:かほく市総務部総務課秘書室 ふるさと納税担当

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:076-283-1110

    メールアドレス:furusato@city.kahoku.lg.jp

石川県かほく市のご紹介

  1. 全国
  2. 石川県
  3. かほく市

かほく市は、石川県のほぼ中央に位置し、県都金沢市の北約20~25km圏内にあります。西に風光明媚な日本海を望み、北は宝達志水町、東は津幡町に、南は内灘町に接しています。

地勢については、東から西に向かい、山地、丘陵地、段丘地、沖積低地、海岸砂丘地で形成されており、北部では大海川が日本海に、南部では宇ノ気川が河北潟に注いでいます。また、これらの地形と一体となった緑豊かな自然環境を有しています。

世界的哲学者である西田幾多郎の故郷でもあるかほく市には、純粋に哲学をテーマとした世界でも類が無い博物館「西田幾多郎記念哲学館」があります。この哲学館周辺では、夜間にかほく市の四季をイメージした色鮮やかなライトアップを行っています。また、彼が大変な猫好きであったことや、姉妹都市メスキルヒ市(ドイツ)との関係に由来した、猫をテーマとする仮装ダンスコンテスト「猫にゃんグランプリ」はかほく市の夏の風物詩となっています。

また、日本海側有数の縄文貝塚・国指定史跡上山田貝塚や、大海西山弥生の里遺跡公園をはじめ、漁具類に込められた民衆の知恵を紹介する海と渚の博物館があるほか、のと里山海道にある道の駅高松では、日本海が一望できるデッキや、足湯、ドッグランを整備し、店内ではかほく市の特産品やグルメを取りそろえており、多くの観光客に利用されています。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て支援

  2. 教育・文化

  3. 西田幾多郎記念哲学館魅力アップ事業

  4. 若手農業者の育成

  5. 健康・福祉

  6. 生活環境

  7. 産業振興

  8. 使途の指定なし

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ