お礼品ID:3085598
![間宮羊羹 Cセット[NO5624-0833]](/upload/save_image/1107/110700000/3085598_01_1638409789.jpg)
![間宮羊羹 Cセット[NO5624-0833]](/upload/save_image/1107/110700000/3085598_02_1638409789.jpg)
![間宮羊羹 Cセット[NO5624-0833]](/upload/save_image/1107/110700000/3085598_03_1638409789.jpg)
![間宮羊羹 Cセット[NO5624-0833]](/upload/save_image/1107/110700000/3085598_04_1638409789.jpg)
間宮羊羹 Cセット[NO5624-0833]
特務艦「間宮」の艦内で製造されていた「羊羹」を当時のレシピに基づいて再現しました。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
--------------------------------------------------------------------------------
★必ずお読みください★
呉市ではお礼品発送時のお知らせメールをお送りできません。
あらかじめご了承のうえお申込みください。
--------------------------------------------------------------------------------
【特務艦 間宮】
海軍艦艇の中で、海軍将兵に「最も愛され、人気のあった艦」と言えば、間違いなく『呉を母港とした特務艦 間宮』でしょう。
特務艦とは、他の艦艇の活動を支援することを任務とする艦で、「間宮」は他艦に糧食を供給する給糧艦でした。
「間宮」は、内地から部隊に糧食を輸送するだけでなく、艦内に食品を製造加工できる設備も有し、食品の他にモナカや大福、羊羹などの菓子類も製造していました。
【海軍将兵に大人気だった「羊羹」】
昭和17~18年に間宮主計長を務めた角本元海軍中佐の話によると、「○○やの羊羹より大きく!」との命令が申し送りされていたそうです。
結果、当時「間宮」で製造されていた羊羹は、最低でも2kgはあったと思われます。
そのサイズの羊羹を「間宮」では1日に2200本製造できる能力があったそうで、まさに「一大製菓工場」と言われていたのは不思議なことではありません。
【「間宮羊羹」をここに再現】
特務艦「間宮」の艦内で製造されていた「羊羹」を当時のレシピに基づいて再現しました。
【内容量】
間宮羊羹 ミニ55g×12個
間宮羊羹 クリアファイル 3枚
※呉市ふるさと納税オリジナルのセット内容となります。
【賞味期限】
製造日より15カ月
【注意事項/その他】
※画像はイメージです。
【事業者】
有限会社ベターライフ
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:財務部収納課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0823-25-3226
メールアドレス:syuno@city.kure.lg.jp