お礼品ID:3081143




第2回沖縄そば王「玉家」のソーキそば 4食セット
長時間かけて煮込んだソーキ(骨付き豚あばら肉)はとってもジューシー!玉家(たまや)人気No.1メニューです。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
「第2回沖縄そば王」も受賞した、地元でもリピーターの多い人気店「玉家(たまや)」。
妥協せず作り上げた珠玉のスープは豚骨とカツオ節を使い、手間をかけてアクや余分なものを徹底して取り除く。 そうして誕生したのがあっさり味のスープ。
長時間かけて煮込んだソーキ(骨付き豚あばら肉)はとってもジューシー!玉家(たまや)人気No.1メニューです。
ぜひ、本場の「沖縄の味」をご自宅でどうぞ。
※到着後はなるべくお早めにお召し上がりください。
製造地:豊見城市
■内容量
・麺(210g×4袋)
・スープ(1L×2本、※1食分:500㏄)
・ソーキ4セット
・ねぎ
・かまぼこ
・紅しょうが
■原材料名
・麺:小麦粉、食塩、かんすい、食油
・スープ:鰹出汁、煮汁、しょう油、だしの素
・ソーキ:沖縄県産
■賞味期限
発送日から1週間程度でお召し上がりください。
■保存方法
冷蔵
■返礼品の提供元
そば処 玉家 豊崎店
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:豊見城市役所 企画調整課 ふるさと納税班
受付時間:(平日)8時30分~17時15分
電話番号:098-850-0364
メールアドレス:tomi-furusato@city.tomigusuku.lg.jp
沖縄県豊見城市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
鶴ケン
2022年07月02日
ソーキがかなり本格的でした。 ボリュームも満点で我が家では6食に分けて食べてちょうどよかったです。味は本格的で配送もすぐに届きました。また来年リピート予定です。
綛田 さよ志
2022年07月01日
沖縄には5〜6回旅行して数回ソーキそばを食べましたが 残念な思いでした。 宮古島に旅した際のソーキそばが美味しかったのですが 宮古島出身の方からそれは宮古そばです! と言われたことがありました。 ダメ元で今回 さとふるしてみましたがとても美味しかった⭐️ これぞ求めてた味です。 ありがとうございました。
m
2022年06月17日
発送が早く、丁寧な包装でした! 作り方も簡単でとても美味しかったです! なかなか沖縄まで行くのが遠く大変なため、ふるさと納税しつつ美味しいものが食べられてよかったです!
ももちゃん
2022年03月06日
20年も前になりますが沖縄旅行で食べました?その時のまんまで懐かしさを感じれました。麺の量は少し多く感じますがガッツリ系が好きな方にはおすすめですね(*^^*)スープもあっさりですが飲みすぎには注意かなぁ…後から喉が渇きます。
はむ
2022年02月22日
沖縄旅行にいってから、ソーキそばに はまりました。やっぱり美味しいですね❗ また、リピしそうです。 こんなに柔らかく美味しいソーキは 初めてです。
ましゅー
2022年07月13日
麺一食分がかなりボリュームがあり、 お腹いっぱいになりました。 お肉も大きくて柔らかくおいしかったです。 具材付きなのでその他用意する物も無く、 楽をしたい日に便利でした。 冷凍すれば日持ちもするそうです。
ミル
2022年07月02日
先程冷蔵で届きましたが、具材の肉をどれくらいレンチンすればいいのか、時間が書いていない。 ボリューム、スープの薫りは最高。
ピノリオ
2022年06月25日
ソーキが美味しかった! 冷蔵なので配達日が3日間だけしか選べなかった。
かき
2022年05月24日
沖縄の店舗でも数回食べましたが、 それに劣らずの美味しさ。 ボリュームもあり、食べ応えも十分。 また頼みます。
うえ
2022年02月28日
沖縄旅行ぶりに食べましたが、ソーキが柔らかくおいしかったです。
沖縄県豊見城市のご紹介
那覇市の南側に位置し、那覇空港の目と鼻の先にある豊見城市。
ビニールハウス栽培を中心とした都市近郊型の農業が盛んでマンゴーやトマトなどが栽培されており、平成12年に県内で初めてマンゴー拠点産地の認定を受け豊見城産マンゴーのブランド確立と普及を目的に「マンゴーの里」を宣言しました。
14歳以下の子どもの比率(年少人口)が全国一高く、また、都市成長力ランキングにおいては、2016年から3年連続で全国一となるなど、今もなお成長発展し続けています。
商業施設も続々とオープンしており発展著しいエリアでありながら、ラムサール条約に登録された湿地があるなど、都市と自然が見事に調和した美しいまちです。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.子どもが活きる夢と希望に満ちたまちづくり
-
2.健康で明るくたがいに助け合うあたたかいまちづくり
-
3.活気ある豊かなまちづくり
-
4.環境に優しい住みよいまちづくり
-
5.安全安心な協働のまちづくり
-
6.指定事業なし(市長にお任せ)