ランキングとレビューで探せる利用率No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 中国地方  > 
  4. 広島県  > 
  5. 呉市  > 
  6. 魚介・海産物   
  7. 惣菜・加工品  > 
  8.   
  9. 漬物  > 
  10. 牡蠣(カキ)   
  11. その他漬物  > 
  12. 沖元水産 【呉】ふるさとセット(広島かきと広島菜)[NO5624-0702]

お礼品ID:3077108

沖元水産 【呉】ふるさとセット(広島かきと広島菜)[NO5624-0702]
沖元水産 【呉】ふるさとセット(広島かきと広島菜)[NO5624-0702]
沖元水産 【呉】ふるさとセット(広島かきと広島菜)[NO5624-0702]
沖元水産 【呉】ふるさとセット(広島かきと広島菜)[NO5624-0702]

沖元水産 【呉】ふるさとセット(広島かきと広島菜)[NO5624-0702]

広島県呉市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象外

呉市の広島かきと広島菜のセットです。

0.0
0
寄付金額10,000円
お礼品発送予定時期
2023年1月中旬~2023年4月上旬★お礼品発送時のお知らせメールをお送りできません。ご了承のうえお申込みください。★
品切れ中

次回入荷時期は未定です。

  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

冷蔵
「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
  • ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
  • ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。

お礼品の内容・特徴

--------------------------------------------------------------------------------
★必ずお読みください★
呉市ではお礼品発送時のお知らせメールをお送りできません。
あらかじめご了承のうえお申込みください。
--------------------------------------------------------------------------------

呉市の広島かきと広島菜のセットです。
呉市にお住まいだった方には定番の2品をご用意いたしました。
勿論、呉市にまだ来られたことがない方にもおすすめのセットです。

広島かき・・・広島県海域呉湾で採取した広島かきを沖元水産より、【とれたて】を宅配します。
私達は愛情込めて育てた牡蠣を一粒一粒手作業で厳選してます。
お申込後に日時の打合せも可能なので【とれたて】をご家庭で是非!食べてみてください。

広島菜・・・【トビキリ本舗(中元本店)】は創業大正14年に創業しラムネと漬物を製造、販売しています。
ご飯やお酒のおつまみとして、また広島かきと一緒にご賞味ください!


【内容量】
生 かき むき身 400g×1袋
広島菜 330g×1袋

【賞味期限】
出荷日+4日

【注意事項/その他】
※画像はイメージです。
※お届け日は、事業者から電話にて、ご連絡いたします。
※お届け期間をご確認のうえ、お申込みください。
※お申し込みが多い場合は、お届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
※貝類には鮮度とは関係なく菌が付着している場合があり、体調がすぐれない方が召し上がると中毒症状が現れる可能性がございます。
※召し上がって体調を崩された場合は、さとふる・提供元・自治体は責任を負いかねます。
※こちらは加熱調理専用となりますので、生食では召し上がれません。必ず加熱してお召し上がりください。

【事業者】
沖元水産

お礼品詳細

配送不可地域 北海道・沖縄県・離島
配送方法 冷蔵便
提供元 呉市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 2023年3月31日まで
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

コンビニ決済

PayPayオンライン決済

キャリア決済

Pay-easy決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:財務部収納課

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0823-25-3226

    メールアドレス:syuno@city.kure.lg.jp

広島県呉市からのおすすめお礼品

カテゴリに関連するお礼品

牡蠣(カキ)

”海のミルク”こと牡蠣。国内で獲れるのは、大きく分けて「真牡蠣」と「岩牡蠣」の2種類です。真牡蠣は広島県、宮城県、岡山県など広いエリアで水揚げされています。一方の岩牡蠣は、石川県、秋田県、佐賀県など日本海エリアを中心に漁獲されます。この2種類の牡蠣は旬も異なり、真牡蠣が冬、岩牡蠣が夏です。
近年、全国各地でブランド牡蠣の養殖も盛んに行われています。「かき小町」「カキえもん」「マルえもん」「的矢かき」など、その数は30種類以上にも及びます。
牡蠣が届いた場合、生食用は生カキとしてお召し上がりいただけます。加熱用の場合は、酒蒸し、焼き牡蠣、カキフライなどお好みの調理法でお召し上がりください。
磯の香り豊かな牡蠣の旨味を、この機会にぜひご堪能ください。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

さとふるでは貝のお礼品を多数掲載しています。貝はお吸い物やお味噌汁などの汁物や炊き込みご飯、鍋物にするとその旨味を堪能していただけます。酒蒸しにするとプリプリとした身の食感を楽しめ、洋風のスープやパスタ、カレー、パエリアなどにもよく合います。また新鮮な牡蠣は、生で濃厚な味わいを楽しんでいただけるほか、牡蠣フライも定番のメニューになります。うまみたっぷりの貝類を様々なアレンジでご賞味ください。
ふるさと納税のお礼品として貝が届いたら、新鮮なうちに調理して早めに召し上がることをおすすめします。アサリなどの二枚貝は砂を含んでいることがあり、調理前に砂抜きが必要です。砂抜きは塩水に入れて冷暗所で1~2時間放置し、貝殻をたわしでこすり汚れを落としてください。すぐに召し上がらない時には、砂抜きをして汚れを落とした貝をビニールの保存パックなどに入れて冷凍保存してください。調理する時には、冷凍のまま調理していただけます。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

広島県呉市のご紹介

  1. 全国
  2. 広島県
  3. 呉市

呉市は、瀬戸内海の中央部、広島県の南西部に位置する温暖な気候の地です。

かの戦艦大和を建造した軍港としても有名ですが、戦後はモノづくりのまちとして発展しました。潮風の薫りと歴史の趣が漂う、懐かしくも新しいまちです。

温かな気候に育まれた山の幸(国産レモン発祥の地!)や穏やかな海育ちの海産物(むき身かきの生産量は日本一!)など、おいしい食べ物が豊富です。

ふるさと納税の使い道情報

  1. 子育て・教育分野

  2. 福祉保健分野

  3. 市民生活・防災分野

  4. 文化・スポーツ・生涯学習分野

  5. 産業分野

  6. 都市基盤分野

  7. 環境分野

  8. 行政経営分野

  9. 自治体におまかせ

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ