- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 旅行券・チケット >
- 体験チケット >
- その他体験チケット >
- 手ぶらdeサウナ+宿泊セット【Y-004】
お礼品ID:3075512




手ぶらdeサウナ+宿泊セット【Y-004】
アースバックサウナ2時間体験とバスタオルなどのレンタル品がついた体験チケットです。 隣接する宿泊施設での素泊まり付き。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
2名様
アースバッグサウナ2時間体験(レンタル品オールインワンパック付)
宿泊(素泊まり)1泊
【場所】
北海道当麻町北星2区 りとり~とびれっじToma
【レンタル品】
バスタオル、フェイスタオル、タオルポンチョ、ラップタオル、サウナハット
【配送】通常配送
【有効期限】発行から1年
※小学生以上は人数に含みます
※1名様での利用も可
アースバッグサウナ2時間体験とバスタオルなどのレンタル品がついた体験チケットです。アースバッグサウナ2時間体験とバスタオルなどのレンタル品がついた体験チケットです。
こぢんまりとした落着き空間部屋~えん~。木のぬくもりを感じながら自然に囲まれた癒しの宿泊体験ができます。(夜には宿泊者限定サウナタイムも!心地よい風が吹き抜ける”外気浴スペース”では、満点の星空を眺めながらの贅沢な時間をお過ごしください。)
?アースバッグサウナとは?
その土地ならではの”土や砂”を用いて造られる”アースバッグ工法”により建設された、まるで洞窟のようなサウナです。電気ストーブと薪ストーブ、2種類のサウナをご用意しています。田園風景を丸ごと味わうことができる”外気浴”スペースは、りとり~とびれっじTomaならではのととのいスポット。魅力たっぷりなアースバッグサウナをお手軽に”手ぶら”でお楽しみいただけるプランです。
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:当麻町役場情報発信戦略課ふるさと納税推進係
受付時間:(平日)8時30分~17時15分
電話番号:0166-84-2111
メールアドレス:machidukurikifu@town.tohma.hokkaido.jp
北海道当麻町からのおすすめお礼品
北海道当麻町のご紹介
北海道のほぼ中心に位置する当麻町。大雪山の麓に位置し農林業を基幹産業とした町です。
我が町は豊かな自然を生かし「食育 木育 花育」のまちづくりを進めています。生きていくために食という命をいただいていることを知る食育。厳しい環境で生きる樹木から命の力強さ、温もりを感じる木育。美しい花の姿から命の優しさに触れる花育。子どもから大人まで豊かな心を育む町です。
ふるさと納税の使い道情報
-
安全・安心な農産物の生産供給等農業振興に関する事業
-
環境の保全に資する森林整備、水源かん養、環境緑化等に関する事業
-
未来を担う子どもの育成支援に関する事業
-
安全で安心して暮らせるまちづくりに関する事業
-
にぎわいと活力に満ちたまちづくりに関する事業
-
事業を指定しない