お礼品ID:3071470
【濃州正宗作 オールステンレス包丁2点セット】継ぎ目のない衛生的なステンレス一体型 H7-107
シルバーカラーでスタイリッシュなデザイン。日本でも有数の刃物の町、岐阜県関市で造られたオールステンレス一体型包丁
寄付金額7,000円
- お礼品発送予定時期
- 謝礼品は入金確認後、30営業日(約45日)程度を目安に発送いたします。 また、年末年始のお申込は、お届けまでに通常より納期を要する場合がございます。
- 画像はイメージです。
- ※注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
・シルバーカラーでスタイリッシュなデザイン。ステンレス製のハンドルは継ぎ目が無く、
良く洗うことによって、付着したウイルスも洗い流します。
・刃物用に開発された特殊ステンレス鋼を刀身に採用。
研ぎ直しに優れており、さらに熟練工が独自の刃付加工を施していますので、一般的な包丁とは全く異なり、
冴えた切れ味を体感していただけます。
【容量】:三徳包丁、ペティナイフ×各1
【サイズ】:(三徳包丁)全長約29cm・刃渡り17cm、
(ペティナイフ)全長約25cm・刃渡り約13.5cm
【重さ】:(三徳包丁)約135g、(ペティナイフ)約75g
【原材料】:刃:モリブデンステンレス刃物鋼、柄:ステンレススチール
寄付金受領証明書の発送予定時期
申込完了日から2週間程度
お支払方法
-
クレジットカード決済
-
ID決済
- ※自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
- ※お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
- ※このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
- ※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
- ※お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:関市ふるさと納税サポート室
受付時間:(平日)9:00~18:00
電話番号:0955-58-8510
メールアドレス:support@furusato-seki.jp
岐阜県関市からのおすすめお礼品
カテゴリに関連するお礼品
キッチン用品
お礼品レビュー
-
評価:2025年01月16日
まんすんさん
大変満足な商品です。
-
評価:2025年01月12日
ふちさん
とてもいい商品で満足です
-
評価:2024年12月30日
栗木昭治さん
やっと使える包丁が手に入りました。 今までは、包丁取り替えをと購入をし失敗してました。切れ味抜群だが軽すぎる、握りにくい、持ち手長さが長かったり…。 良かったです。
岐阜県関市のご紹介
鎌倉時代から五ヶ伝と呼ばれる日本刀産地の一つとして隆盛を極め、現在も刀鍛冶の伝統が息づく「刀都・関市」。
関の刃物産業は刀匠や刀剣技能士による日本刀づくりの伝統を受け継ぎ、プレス、焼き入れ、刃付けなどの工程を多くの刃物関連事業所が専門分野を分業することで質の高い刃物をより多く生産する体制を築き、現在も刃物製品出荷額全国一位を誇ります。
「日本一の刃物のまち」、関の伝統が産み出す刃物を是非お手元に。
ふるさと納税の使い道情報
- 関市にお任せ
- 未来を創る「子どもたち」と「人の幸せ」のために
- まちの「未来」と「誇り」を創るために
- 快適で安心な「暮らし」のために
お礼品のご紹介
日本一の出荷額(※1)を誇る「刃物産業」と市域の80%を占める深い山々、日本三大清流 長良川(※2)が息づく「自然」が自慢のまち、岐阜県関市。刃物づくりの歴史は700年以上前、日本刀の産地として隆盛を極めたことに始まり、今もなお包丁、ナイフ、爪切りなど刃物製品の製造が盛んです。
※1 令和5年度 関市の工業より
※2 平成27年3月 名水百選選抜総選挙より