ランキングとレビューで探せる認知度No.1ふるさと納税サイト

  1. 「ふるさと納税」ホーム  > 
  2. 地域から探す  > 
  3. 四国地方  > 
  4. 高知県  > 
  5. 安芸市  > 
  6. 魚介・海産物  > 
  7. 海苔・海藻  > 
  8. 海苔   
  9. その他海苔・海藻  > 
  10. 【希少】高知県産すじ青のり(7g×3パック)

お礼品ID:3069291

【希少】高知県産すじ青のり(7g×3パック)
【希少】高知県産すじ青のり(7g×3パック)
【希少】高知県産すじ青のり(7g×3パック)
【希少】高知県産すじ青のり(7g×3パック)

【希少】高知県産すじ青のり(7g×3パック)

高知県安芸市

さとふるアプリdeワンストップ申請対象?

海のミネラルと太陽の恵みをいっぱいに受けて育った風味豊かな「すじ青のり」をそのまま乾燥させました。 高知県安芸市 シーベジタブルの国産すじ青のりです。 鮮やかな緑の高級品すじ青のりは、歯にくっつきにくく、香りが豊かです。 お好み焼き・焼きそば・たこ焼き・磯辺揚げなど、様々な料理にお使いいただけます。口いっぱいに広がる磯の風味をお楽しみください。

0.0
0
寄付金額6,000円
お礼品発送予定時期
入金確認から2週間程度
  • 画像はイメージです。

  • 注意事項をご確認ください。

お礼品の内容・特徴

高知県安芸市の海のミネラルと太陽光をいっぱい浴びて育った香り豊かな青のり。
青のりの中でも高級品である「すじ青のり」は、海藻の中では格別とされる香り高さが特徴です。
食べた瞬間、口いっぱいに広がる青のりの風味をお楽しみください。

※手でほぐすと、簡単に粉末状になります。
 お料理に合わせて、お好みの食べ方でお召し上がりください。


<保存上のご注意>
高温多湿を避け、直射日光の当たらない、なるべく冷暗所で保管ください。
日光は色が変化する原因となります。
冷暗所で保存すると、風味や色合いが濃い状態で保持できます。
開封後はできるだけ早めにお召し上がりください。

お礼品詳細

容量 7g×3パック
賞味期限 発送より半年
アレルギー品目 エビ・カニ
配送方法 通常
返礼品提供元 合同会社 シーベジタブル
提供元 安芸市
カテゴリ

お申込み・配送・その他

申込受付期間 通年
配達外のエリア

寄付金受領証明書の発送予定時期

申込完了日から2ヵ月程度

お支払方法

クレジットカード決済

PayPayオンライン決済

  • 自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。

  • お支払方法について詳しくはこちら

ご注意事項

  • このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。

  • 提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。

  • お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。

お問い合わせ窓口など

こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。


  • 対応窓口:安芸市商工観光水産課

    受付時間:(平日)8:30~17:15

    電話番号:0887-35-1011

    メールアドレス:furusato-aki@city.aki.lg.jp

高知県安芸市からのおすすめお礼品

カテゴリに関連するお礼品

海苔・海藻

さとふるでは海藻類のお礼品を多数掲載しています。海藻類は種類が豊富で、その多くが乾物として出回っており、これらは一旦水で戻してから調理します。塩蔵ワカメは、水洗いして塩抜きをしてからお使いください。ヒジキと大豆や野菜の炒め煮、身欠きにしんなどを昆布で巻いて煮しめる昆布巻き、ワカメと筍の煮物、ワカメの味噌汁など定番料理にお使いいただけます。水で戻した海藻を酢の物やサラダの具材にしたり、鰹節と昆布で日本料理に欠かせない一番だしをとるなど、その使い道は様々です。各地のうまみがつまったおいしい海藻類をご堪能ください。
ふるさと納税のお礼品として海藻類が届く場合、大きく分けて乾燥したものと塩漬けなどにしたものがあります。乾燥した海藻類は、常温で保存することが可能です。湿気を嫌うため、缶などに入れて保存してください。塩漬けにした塩蔵ワカメは、冷蔵庫である程度の期間保存することができます。ビニールの保存袋に入れ、空気を抜いて保存してください。また、ワカメの根元をメカブと呼びますが、細かく刻んだメカブは密閉容器に入れて冷凍保存も可能です。
※お礼品や季節・環境によって消費期限や賞味期限が異なりますのでご注意ください。
※お礼品によって調理方法、保存方法、解凍方法が異なる場合がございます。お召し上がりの際にはお礼品の説明等をご確認ください。

高知県安芸市のご紹介

  1. 全国
  2. 高知県
  3. 安芸市

高知県安芸市は、県東部に位置し、太平洋に面した自然豊かなまちです。

海と山の大自然の恵みをたっぷりうけて、豊かな人と特産品を育んでいます。

ちりめんじゃこに、幻の地鶏土佐ジロー、土佐文旦に、マンゴーと美味しいもんがたくさん!これからも安芸市の魅力をいっぱいお届けしていきます!応援よろしくお願いいたします。

ふるさと納税の使い道情報

  1. スポーツキャンプのまちづくり

  2. ふるさとの自然を守る取り組み

  3. ふるさとの文化と子どもを守り育てる取り組み

  4. 市政全般

おすすめキャンペーン

おすすめ特集

関連特集

ページ上部へ