お礼品ID:3060999

グルテンフリー ライスパスタ セット1

田から食卓へ 安全安心 グルテンフリー 原材料は、世界農業遺産認定地域(清流長良川上中流域)にて自社栽培した岐阜県の代表品種ハツシモ米 100%使用することにこだわっています。コシのある食感、風味、色はお米ならではの特徴です。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
田から食卓へ 安全安心 グルテンフリー
原材料は、世界農業遺産認定地域(清流長良川上中流域)にて自社栽培した岐阜県の代表品種ハツシモ米100%使用することにこだわっています。
コシのある食感、風味、色はお米ならではの特徴です。
【容量】
・グルテンフリー ライスパスタ
(スパゲッティ 200g×1、フジッリ 130g×1、フェットゥチーネ 80g×2)
・グルテンフリー ブラウン ライスパスタ
(スパゲッティ 200g×1、フジッリ 130g×1、フェットゥチーネ 80g×2)
【消費期限】製造日より730日
【配送方法】通常
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:清流の国推進部地域振興課
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:058-272-8197
メールアドレス:c11143@pref.gifu.lg.jp
岐阜県のご紹介
日本のほぼ中央に位置する岐阜県は、愛知県をはじめ7つの県に囲まれています。全国に8県しかない内陸県のうちの一つで、その面積は全国7位となっています。
御嶽山、乗鞍岳、奥穂高岳など標高3,000mを超える山々が連なる、北部の飛騨地方。そして木曽川、長良川、揖斐川などの清らかな流れにより形づくられた濃尾平野が広がる、南部の美濃地方。「飛山濃水」(飛騨の山、美濃の水)に象徴されるこの素晴らしい自然は、世界に誇るぎふの宝物です。
「ふるさとぎふ振興寄付金」を通じて、「ふるさとぎふ」づくりに応援をよろしくお願いいたします。
ふるさと納税の使い道情報
-
1.コロナ対策(ウィズコロナ) ~コロナ禍における介護施設の職場環境整備~
-
2.デジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進 ~デジタル人材の育成~
-
3.SDGs推進に向けた取組みの展開 ~オール岐阜による持続可能な社会づくり~
-
4.脱炭素社会ぎふの実現 ~オール岐阜での取組みと環境教育の推進~
-
5.子どもたちの豊かな心を育む ~地域に根ざした探究的学習やふるさと体験学習などの推進~
-
6.子どもを産み育てやすい地域づくり ~多胎児家庭の負担軽減を支援~
-
7.空・宇宙への挑戦! ~空宙博(そらはく)を拠点とした子どもの夢づくり~
-
8.障がい・性差・年齢に関わらず活躍できる社会 ~中高年齢者を介護人材として育成~
-
9.医療・介護サービスの充実 ~医療的ケア児者とその家族を支援~
-
10.貧困からの脱却・虐待防止・犯罪被害者の支援 ~親元で生活できない子どもを支援~
-
11.災害と危機事案に強い岐阜県づくり ~消防団員確保の取組みを応援~
-
12.「清流の国ぎふ」文化・芸術・ブランドの創造・伝承 ~伝統文化の保存と伝承~
-
13.清流を守り、活かし、伝える ~清流長良川あゆパークを活用した地域の魅力発信~
-
14.美しく豊かな環境の保全・継承 ~清流の国ぎふの自然環境の保全~
-
15.未来につながる農畜水産業づくり ~ぎふで新たに農業を始める方を支援~
-
16.「スポーツ立県・ぎふ」の推進 ~生涯にわたる健康と生きがいづくりのスポーツ推進~
-
17.FC岐阜を応援 ~FC岐阜の活動支援~
-
18.観光振興・国際交流の着実な推進 ~広域周遊観光の促進と国際交流の深化~
-
19.岐阜県のためになるなら何でも支援
-
20.ウクライナ避難民への生活支援 ~岐阜県に避難された避難民の方を支援~