- 「ふるさと納税」ホーム >
- お礼品から探す >
- 肉 >
- 牛肉(加工品) >
- ハンバーグ >
- 淡路島玉ねぎ生ハンバーグ特大200g(無添加)冷凍10個セット◆BYB2
お礼品ID:3051404




淡路島玉ねぎ生ハンバーグ特大200g(無添加)冷凍10個セット◆BYB2
大満足のこだわり200g特大ハンバーグ。 無添加、牛肉100%、もちろん厳選された淡路島玉ねぎを使用した「淡路島の恵み」オリジナルハンバーグです。 冷凍、個食の真空パックでお届けします。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
お礼品の内容・特徴
大満足のこだわり200g特大ハンバーグ。
無添加、牛肉100%、もちろん厳選された淡路島玉ねぎを使用した「淡路島の恵み」オリジナルハンバーグです。
冷凍、個食の真空パックでお届けします。
【名称】ハンバーグ
【原材料】牛肉(豪州、国産)、玉ねぎ、全卵、パン粉、牛乳、醤油、塩、胡椒、(一部に小麦、乳成分、大豆、牛肉を含む)
【内容量】
ハンバーグ200g×10個
調理方法は、裏面の食品ラベルに記載しています(焼いてお召し上がりください)。
【配送・保存方法】冷凍
【消費期限】製造日より180日
【加工者】株式会社明和食品(大阪府堺市)
【販売・提供者】株式会社淡路島の恵み(兵庫県洲本市本町)
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:洲本市企画情報部魅力創生課ふるさと納税係
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0799-24-7641
メールアドレス:kifu@city.sumoto.lg.jp
兵庫県洲本市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
Ta
2021年02月24日
届くまで時間はかかりましたが、とても美味しい!家族全員絶賛でした。またリピートします。
マサシ
2020年12月31日
淡路島玉ねぎとこだわり特大200グラムハンバーグに大満足です。無添加、牛肉100パーセントということで子供にも安心して上げることが出来ます。他にもハンバーグの返礼品で量が多いのやらありましたが、添加物とかの記載でこちらに決めました。肉だけのハンバーグも美味しいですが、玉ねぎとのハーモニーで味に深みがあります。子供も気に入ってくれたようであっという間になくなりそうです。今後他のハンバーグをハンバーグと言って子供に、出せなくなるのでは?と心配しています。
きくみ
2021年02月25日
ボリューム満点です!玉ねぎもたくさん入っているため、肉だけのバンバーグと違い 柔らかく甘みを有り、美味しさにビックリ!中から滲み出る油も食欲をそそります!子供達も大満足です!
moomoo
2021年01月13日
淡路島が大好きで、玉ねぎは淡路島産しか食べません。大きくてジューシーで想像を超えるボリュームでした。年明けを待って再度選ばせて頂きました。
さわこママ
2020年12月31日
新型コロナもあり、なかなかゆっくり会うことが出来ない実家に送りました。 一人暮らしなので、何日も楽しめるハンバーグがお気に入りとのこと。こちらは、しっかりと量があるので、たっぷり食べて満足してもらえそうです。 スープなどにすれば、何日も楽しめそう。 このボリュームと、余計な添加物が入っていないのがいいですね!
兵庫県洲本市のご紹介
穏やかな気候風土に恵まれ、「国生み神話の島」として、日本の発祥の地と知られる淡路島。
そんな淡路島の中央に位置する洲本市(すもとし)は、中世以後に城下町が築かれ、淡路島の政治、経済、文化の中心として発展してきました。当時の町割りが残る市街地を歩くと、その歴史を垣間見ることができます。
また、島の豊富な自然が生み出した山海の幸は、朝廷の食材として献上され、「御食国(みけつくに)」と呼ばれました。いにしえの人々を魅了した食材の素晴らしさは現在も変わらず、食材の宝庫であり続けています。
古くは阪神間の奥座敷と呼ばれましたが、今では「神戸淡路鳴門自動車道」によって、神戸市まで1時間、大阪まで2時間の阪神地域の通勤圏となっています。さらに神戸空港、徳島空港を利用すれば首都圏から3時間余りで洲本市へ来ることもでき、都会に近い田舎「トカイナカ」として、注目されるまちです。
ふるさと納税の使い道情報
-
①活気のある洲本づくりを推進していく事業
-
②豊かな自然と風土を守り継承していく事業
-
③洲本の未来を担う子どもたちの夢を実現していく事業
-
④特に指定しない(市長のおまかせ)