お礼品ID:3047838



鹿児島県産黒豚 ほどける 黒豚の角煮【200g×4P】温めるだけ 豚肉 バラ肉 惣菜
鹿児島県産の黒豚を、長時間じっくり煮込んだほろほろと箸でほどけるほどの軟らかい自慢の逸品です。
-
※
画像はイメージです。
-
※
注意事項をご確認ください。
- 「コンビニ決済」「Pay-easy決済」をご希望の場合のご注意
- ※お礼品の発送は、お支払い確認後となります。
- ※お支払い手続きは、申込受付期間中に完了していただきますようお願いいたします。
お礼品の内容・特徴
地元枕崎の居酒屋で創業以来の人気!
鹿児島県産の黒豚を、長時間じっくり煮込んだほろほろと箸でほどけるほどの軟らかい自慢の逸品です。
お子様からお年寄りまで美味しくお召し上がり頂けます。
約200gごとに小分けに真空パックされているので、必要に応じてお召し上がりいただけます。
ご飯やお弁当のおかずにもぴったりです。
※軟らかな肉質のため、一部赤身部分がほぐれている場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
温め方につきましては、
【湯煎の場合】
沸騰したお湯(1.5L)に冷凍したままの豚の角煮を真空パックのままお鍋へ入れ、10分ほど温めます。
【電子レンジの場合】
冷凍したままの豚の角煮の真空パックに少し切り込みを入れ、深めのお皿にのせます(煮汁が出るため)。
電子レンジ500ワットに対して、4分
電子レンジ600ワットに対して、3分
※目安の時間でございますので、お好みに応じて追加で温めてください。
■内容量■
鹿児島県産 黒豚角煮 約200g×4パック
【合計800g】
■原材料■
黒豚バラ肉、濃口醤油、酒、みりん、砂糖、生姜
■賞味期限■
冷凍保存:1ヵ月
寄付金受領証明書の発送予定時期
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
PayPayオンライン決済
キャリア決済
Pay-easy決済
-
※
自治体、寄付金額ごとに使える決済方法は異なります。
-
※
Pay-easy決済、コンビニ決済に関しては、入金した日が寄付証明書に記載される納付日になります。
-
※
お支払方法について詳しくはこちら
ご注意事項
-
※
このページは、提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
-
※
提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
-
※
お礼品に関する義務表示事項(原材料、栄養成分、アレルギー情報、添加物など)については、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
お問い合わせ窓口など
こちらの返礼品についてのお問い合わせは下記となります。
対応窓口:枕崎市企画調整課企画調整係
受付時間:(平日)8:30~17:15
電話番号:0993-72-1111(内線226)
メールアドレス:satofull@eqrio.co.jp
鹿児島県枕崎市からのおすすめお礼品
お礼品レビュー
※レビューは投稿された時点の内容です。該当のお礼品を選択するための寄付金額などが変更となっている場合があります。
くまさん
2023年01月23日
味も丁度良く、お肉はとろとろで、とても美味しく頂きました。
じんじゃー
2022年01月28日
豚の角煮はだいたいどこのお店で食べても美味しいと思うのですが、ここの角煮も期待通り、とても美味しかったです! 1袋の量は、2人で食べてちょうど良いくらいでした。
よしみ
2021年12月30日
柔らかくてボリュームもあり満足
tak
2020年12月31日
夕食の一品にできるもので何かないかな…で見つけたのがこちらの枕崎市の鹿児島黒豚の角煮でした。 角煮でたまにあるお肉のパサパサ感もなく、タレは甘めの味付けでとても美味しかったです。ゆで卵もこのタレで煮込みたいと思うくらいです。 小分けにパックされているので、さっと湯煎してご飯のお供にも、お酒のおつまみにも使い勝手が良く、満足しています。 コロナが落ち着いたら、ぜひ現地でも食べてみたいと思える一品でした。
おさとう
2020年11月28日
真空パックは冷凍庫に入れやすいと思い決めました。あと少し量が入っていたら嬉しいなぁ。
宮添秀敏
2023年01月23日
味付けが良くて、箸でも簡単に解れる程に柔らかく煮込んであります。 御飯のお供だけでなく、酒のつまみにも良いですね。 解凍すると脂身の多さに驚きました。20代の頃は脂身も好んで頂いておりましたが、オジサンですので3分の1程度はあるであろう脂を削って美味しく頂きました。脂身と煮汁は排水溝に流すと大変な事になると思われますのでお気を付け下さい。 皆さんもお楽しみ下さい。
はち
2022年04月20日
量も結構あって、食べ応えがありおいしかったです。 袋には3つずつ入っていたので、3人家族としては丁度よかったです。
モズにゃん
2022年01月17日
味の濃さもちょうど良くて美味しかったです。お腹の部位なのか肉がしっかりしててほどけるって感じではなかったけど肉肉しくて食べ応えありました。冷凍なので食べたいときに簡単に解凍して食べれるのが嬉しいです。
Niko
2021年01月09日
九州へ学習旅行で訪れた時に食べた角煮を また食べたい…と言っていた娘が、 あの時の美味しさを思い出しながら、 家族で美味しくいただきました。
ライオン
2020年12月05日
以前、鹿児島へ旅行に行ったとき、ご飯やお酒が美味しかったことを思い出し、当品にしました。 早速いただきましたが、やはり美味しかったです。 量もあり、楽しみを先に取っておくこともできお得感いっぱいです。 現在、新型コロナウイルス感染症の影響で旅行に行くことが出来ていませんが、安全な状態になり次第至急鹿児島旅行に行きたい! 少しでも応援できると良いなと思います! みなさんも、ぜひお試しください!!
鹿児島県枕崎市のご紹介
本市は、日本一の「かつおのまち」として全国でも有数の港町です。また、本土最南端の始発・終着駅を有している旅情豊かなまちです。
枕崎港に水揚げされるカツオをはじめ豊富な魚介類は、いずれも新鮮、その美味しさで有名です。
古来の伝統と最新技術で製造された「枕崎鰹節」は、生産量日本一であり、日本のおふくろの味を支える調味料として、大好評をいただいています。
暖地性を生かした農業も盛んで、特にお茶や電照菊の一大生産地となっています。
夏には本市最大のイベント「さつま黒潮『きばらん海』枕崎港まつり」が盛大に催され、祭りのハイライトとなる九州で唯一打ち上げる三尺玉の大花火は圧巻です。
ふるさと納税の使い道情報
-
(1) 自然環境保全やまちなみ景観整備等の生活環境の整備等に関する事業
-
(2) 快適で便利なコンパクトなまちづくりを目指した都市基盤の整備等に関する事業
-
(3) 農林水産業をはじめとする地場産業や観光等の振興に関する事業
-
(4) 出産・子育て支援をはじめとする福祉の増進や健康増進に関する事業
-
(5) 教育・文化・芸術・スポーツの振興等に関する事業
-
(6) 市民や地域づくり団体との協働等による市民ぐるみのまちづくり等に関する事業
-
(7) その他まちづくりに関する事業
-
(8) 指定なし